[過去ログ] Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part19 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927
(1): (ワッチョイW 45c3-iq3O) 2019/09/23(月)19:19 ID:NlOWV0ta0(1) AAS
まあ 中央に行っても微妙組は端に行ってもうーんとしか言えないんだけどな
そう言う奴らは火力が足りないとか安定性がないとかの理由で弱いAグループと入っているのがほとんどだけどね
エルルカンだったら話は別になるけど あいつは間違いなく端のが強い というか端Aだったら最強はエルルカンだよ 逆にA1で引いた時は負ける可能性がかなり上がるけど
928: (スプッッ Sd82-uUzF) 2019/09/25(水)07:18 ID:ANPEtbjDd(1) AAS
ここ数日?この前netの仕様変更あった日辺りからブックマークレットが使えなくなりました
対戦履歴の方の勝率は見れますが、マイキャストの方(全国対戦プレイデータ)を見ようとすると通信エラーと出ます
ここで聞くべきではないのかもしれませんが原因分かる方いませんか?
929: (スプッッ Sd82-lyzU) 2019/09/25(水)08:59 ID:l3s5Ysood(1) AAS
多分.netのアップデートでどこか変わって使えなくなった。
元から公式のツールではないから使えなくなることもある。(確か一部ブラウザとかでは数ヶ月前から使用後にキャッシュ消さないと.net見れないとかの報告は既にあったはず)
930: (ワッチョイ 4d2c-ACnl) 2019/09/25(水)09:28 ID:Gu1FJ7BR0(1) AAS
UM版は使えるけど全体版はエラーになるね
931: (スプッッ Sd82-uUzF) 2019/09/25(水)12:09 ID:N4l64QBUd(1) AAS
ありがとうございます。自分の環境が悪いとかではなくnetアプデによる影響なのですね
代替のものも無さそうですしちょっと不便…
932
(1): (スプッッ Sd82-FQZD) 2019/09/25(水)19:19 ID:TWjuM9e8d(1) AAS
殺意ドロー?の避け方と当て方を教えてください
Fですが兵処理だけしてると相手のドローにあたってその間に押し込まれてしまいます……特にフックが苦手で…
933: (ワッチョイWW fd7d-wC8D) 2019/09/25(水)20:15 ID:Y1nTQ3in0(1) AAS
今の200水ワニは獣服が案外良いかも
934: (ワッチョイWW 6ea5-0ja3) 2019/09/25(水)21:24 ID:7mmQEIJx0(1) AAS
>>932
使っているキャストにもよりますが…
ツクヨミかメロウ以外なら後ろ緊急回避を多様しないことです。
フックの射程距離はかなり広く、上記のキャスト以外ならば後ろに緊急回避しても射程内の時が多いです。
じゃあどうするかというと、
1.自分兵士列の横に立ち、相手のdsを見てから行動を決める。(相手の隙にdsを刺す動き)
2.対角線に立っておく。(有利なレベルまで凌ぐ)
のどちらかになると思います。
キャスト別の詳しい解説がワンダー部などにもあるでしょうし、自分キャストに合わせた戦いかたを参考にしてみてください。
935
(1): (ワッチョイ c701-srNF) 2019/10/01(火)19:19 ID:7SlnlTQd0(1) AAS
質問です
自妲己で右のテレポーター付近にいて
左レーンの奥付近に味方ピタ(HP2割)手前と奥の中間に敵マリアン(HP5割)敵兵士2列分が手前跡地
の状況でテレポで移動した結果マリアンが下がれず妲己ピタ味方兵士で囲んでキルとれたんですが
帰城して下から援護にいくのとどちらがよかったでしょうか?
936: (ワッチョイWW 875f-dAjT) 2019/10/01(火)23:56 ID:4zCbbP2N0(1) AAS
Aでキル取れたなら概ね正解だろう
マリアンフリーにしてたらレインでレーンが綺麗になっちゃうからなあ
937: (ワッチョイWW 27f0-GKcl) 2019/10/02(水)02:37 ID:8jWdsXIN0(1) AAS
基本的には挟み込むかたちが一番強いから、マリアンを討つだけならそれが正解でいいと思う
ピーターは回復エリアに近そうだし
他の状況は知らんけど
938: (スプッッ Sdea-cpVG) 2019/10/04(金)17:54 ID:HhesDSqNd(1) AAS
>>935
重要な情報のそん時自分のHPがどんだけあったかっちゅーのがあらへんので
結果論以外では何とも言い難いʕ•ٹ•ʔ

ただその盤面はフリマやと
敵Aが既に味方森まで入り込んどる場合がほとんどで
ピー助が森から敵Aに妨害されとる間に敵マリアンも上がって来て
そのまま敵兵士にベースインされる場合が多いんで
場合に依っては正解になる択やったと思うで(๑´ڡ`๑)

某ワンダー教室は活動休止しとるみたいやし
需要あるなら動画に何か書いてみるかのうヾ(。>﹏<。)ノ゙
省5
939: (ワッチョイ 7d01-jw9j) 2019/10/04(金)19:46 ID:Dh6Zl1/E0(1) AAS
>>927
エルルカン結構使ったけど、もう最強ではなくない?
相手が普通にやれば妲己とJは無理だし かかし解禁後はウィキッドも丁寧にやられると勝てない
上位グループなのは間違いないけど 端でも1番ではないから使用者少ないんだろうね
940
(1): (ワッチョイW 492c-TAFs) 2019/10/06(日)14:45 ID:1IwK3qkP0(1/2) AAS
最近始めたばかりのFなのですが自分より筆の色が上でキャストランクが下のFの人がいる場合自分は基本的に悠久か刹那どちらにいくべきなのでしょうか
941
(1): (スッップ Sd0a-8jiG) 2019/10/06(日)15:17 ID:fvJ+xViXd(1) AAS
>>940
@ 迷ったらまず指示チャット
無言か指示で返されたら多分決めてくれってことだからお好きな方へ
自信が無ければ素直に悠久でいいけど味方がCR一桁なら悠久譲りたいね

A キャスト特性で決める
大聖ミラベル邪道みたいに後半から本気出すタイプとか、マグスみたいな支援タイプは悠久優先度高め

B キャスト相性で決める
リン対面マグスみたいにキャスト相性で味方の有利を作るまたは敵の有利を潰す
読みと知識が要るから慣れてからどうぞ
942: (オッペケ Srbd-J0j9) 2019/10/06(日)15:20 ID:GteOQ6H1r(1/2) AAS
Aの端レーン選択で質問です
A2F1S1でアシェとウィキッドの時はどちらが通常端でしょうか?
尚、Sはエピーヌです
943
(1): (ササクッテロル Spbd-C/tz) 2019/10/06(日)15:27 ID:Y1rdKOk+p(1) AAS
相手の編成も見たいけどアシェがミストクリブJWならリンクからキル狙いに行きやすいから中央かな
少なくともクリブ無しは端
944
(1): (オッペケ Srbd-J0j9) 2019/10/06(日)15:32 ID:GteOQ6H1r(2/2) AAS
>>943
回答ありがとうございます!
靴とミスト持ちのアシェのがウィキッドより遊撃やリンクしやすいということですね
それと相手はウィキッドと猿でウィキッドが端にきました
945: (ワッチョイW 492c-TAFs) 2019/10/06(日)15:39 ID:1IwK3qkP0(2/2) AAS
>>941
ありがとうございます
まずは上2つを意識してやってみようと思います
946: (ブーイモ MMc9-VeKG) 2019/10/06(日)21:27 ID:rl8VGHihM(1) AAS
>>944
そりゃまあ猿を端に送れるキャストじゃないからね>ウィキッド
猿が中央譲るなんてスカくらいだと思う
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s