[過去ログ] Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907
(1): 2018/01/27(土)17:51 ID:GlOU2+bq0(3/4) AAS
シャドウスナッチで射程と弾サイズが伸びるから、遠距離とも撃ち合えるくらいになる
1発当たればデバフで大きく有利になる
びっくりの存在があるためアタッカーでも慎重にならざるを得ない
WSで安全確実に巨人処理できて、デバフを自力解除可能
(ただしアリスロビン等に睨まれているとそうはいかない)
WR専用が強力
908
(1): 2018/01/27(土)17:55 ID:bpaP7BHa0(2/2) AAS
DSが非ダウン故に最序盤の兵士処理力が高い上にレベル4から解禁されるDS強化スキルのスナッチが優秀で強いしSSの性能もそれなりに高い
さらにびっくりのデバフも非常に強力で迂闊には近寄りがたいのも強いしWSのリセット力も強力で他にもWBやおにこちと優秀なスキルが揃っていてまさに序盤中盤終盤スキが無いよね状態
WR専用も優秀でこれのおかげもあってかなり速い
可愛い
909
(2): 2018/01/27(土)17:56 ID:tcH3dMxN0(1) AAS
アナピにグランツってありですか?
910: 2018/01/27(土)18:57 ID:NiTTlZAs0(2/2) AAS
>>909
スターグランツホルンフロストHPMPなんでもござれじゃないかな?
911: 2018/01/27(土)19:15 ID:ZnJLidoD0(1) AAS
どの試合でも絶対グランツ1択マンになられると少々不安だけど
例えば編成的に自分が端いった方がよくて(自軍中央がエピロビとか猿ピになる)
しかも相手中央が猿ピで横槍激しいのが予想されるときなんかは全然ありだと思う
これで仮に相手中央がエピロビならグランツほぼ腐るだろうし状況次第
912: 2018/01/27(土)19:18 ID:5uzEQ8Pe0(1) AAS
シャリスは足早いしDSの硬直軽いし、アリスみたくDSが最後伸びる感じで引っ掻けやすい
弾速で相手の硬直にDS刺すようなことはできないけど、中距離Fに慣れてれば強みを実感できるはず
その上で、WBもWSも巨人に強いし押されてもWSでリセットできるし、対面も横槍もびっくりワンチャンキル狙えるから勝ちやすいキャストだと思う

でも普通のレーン戦しないで一方的に押し付けるような強さじゃないから、中距離Fが得意じゃないと強みが活かせないかもしれない
913: 2018/01/27(土)19:24 ID:MsNKCTSX0(1) AAS
>>905-908
はーなるほど
スナッチDSとびっくり使いこなせれば強いのかな
WR専用もなかなか良さそう

あと可愛さ性能はたしかにぶっ壊れてるな!!!!
914: 2018/01/27(土)19:39 ID:8NrL3eXp0(1) AAS
>>909
リンク強化やAのロール効果もあって無理できるラインは下がってるよ、結構簡単に死ねる
ランカーも普通に付けてるよ
フロウォとかレーン補助もいいけど、あの系統は押せてないと効果薄いからな
915
(1): 2018/01/27(土)23:04 ID:Kn3W4LSY0(1/3) AAS
Ver3になってからだと思うんですが
ちょいちょい変なタイミングで「解き放ちます」って聞こえるんですがこれは何ですか?
心霊現象っぽくて怖いんですが
916
(1): 2018/01/27(土)23:11 ID:QFIY8MUq0(2/2) AAS
ロールエフェクト解禁だと思います
917: 2018/01/27(土)23:16 ID:Kn3W4LSY0(2/3) AAS
>>916
なるほど
他に試合後にスキルカードを獲得した時に聞こえた記憶があるのですが
918
(1): 2018/01/27(土)23:17 ID:ktdE27xX0(1) AAS
>>915
火遠理の飛躍トキノボリのボイスじゃないの?
火遠理じゃなかったらわからない
919: 2018/01/27(土)23:20 ID:GlOU2+bq0(4/4) AAS
火遠理のスキルボイス
火遠理「ちいと本気を出させてもらうのじゃ!」
オト「解き放ちます!」
までが1セット
920: 2018/01/27(土)23:23 ID:Kn3W4LSY0(3/3) AAS
>>918 919
理解した
ありがとうございます
921: 2018/01/27(土)23:30 ID:AZYqB3cI0(1) AAS
サンドに自身の胸元を持ち上げてからの
「解き放ちます!」

してもらいたい
922
(2): 2018/01/28(日)01:00 ID:5e8kMoCQ0(1/2) AAS
シャリスのおにさんこちらの使い方がよく分からないので使い方が知りたいです
923
(1): 2018/01/28(日)01:10 ID:xZRPuuih0(1/4) AAS
>>922
それはかなり上級者向けのスキルだと思う
運用は味方の位置を確認した上で帰城やゲージ差が競ってる時、味方が拠点や城殴ってたら一瞬で移動できるから
使いこなせれば物凄く強い ただそれを入れるならウィークバルーンかびっくりを抜くから 上位で1番とかのシャリス以外は基本的に入れない
924
(1): 2018/01/28(日)01:12 ID:jx9ahT280(1) AAS
>>922
戦場からの高速離脱(約2秒で無敵になるのでわずかな隙でも逃げられる)、素早いレーン復帰、
帰城した味方に合わせての高速帰城、終盤に勝負所への急行等々

非常に幅広い使い方ができる反面決まった位置にしか飛べないのでマップをよく見て味方の位置を把握しなければならないことと
レーン戦自体は特に有利にしてくれるわけではないので、強力ではあるものの比較的上級者向けのスキルとも言えます
925
(1): 2018/01/28(日)01:20 ID:5e8kMoCQ0(2/2) AAS
>>923>>924
かなりいろんな使い道があって決まれば強力だけど上級者向けって感じなんですね
ウィークバルーンかびっくりを抜いてレーン戦を勝つ自信もないしまだまだ上級者とは程遠いのでしばらくは使わないほうがよさそうですねありがとうございます
926
(4): 2018/01/28(日)01:36 ID:N8NRtRUN0(1/2) AAS
サンドリヨンにはドローショットを強化するSRスキルが2つあるようですが、
その使い分けとかはありますか?
初心者に使いやすいのはどちらですかね?
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s