[過去ログ] Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part13 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827
(1): 2018/01/24(水)20:42 ID:P72I9S9v0(1) AAS
ブラインド状態中にどこに行くべきか指示が欲しい場合どうしたらいいんだろうか
指示が欲しいチャットを打つもブラインド状態だと気付いて貰えず「ここに攻撃を!」
ここってどこやねーん!!
828: 2018/01/24(水)20:52 ID:0V2eYmTr0(1/2) AAS
>>827
それは今のとこ対処しようが無い
一応自分に注意出してマリアンスタンプとかエピーヌスタンプ打つって手もあるけど
まだまだ一般的じゃないんで ごく一部の人しか理解はしてくれない
829
(1): 2018/01/24(水)20:52 ID:jHoRVT2v0(1/3) AAS
>>824〜826に感謝
特に端レーン担当していつ救援に来てくれたら嬉しいかを知っていくのは目に鱗だったので今度から試してみようかと
…ところで実は動画は結構撮ってるんだけど、このゲームってボイロ実況でニコ動やようつべに上げるのってアリ?
dffacが駄目だったから気になって
830: 2018/01/24(水)20:54 ID:jHoRVT2v0(2/3) AAS
あ、id変わってるけど>>823の質問した奴ね
831: 2018/01/24(水)20:54 ID:3lVHqHZ80(1) AAS
CR10昇格に関しては
砦二本目折るために必要な兵士が一本目の奥位まで進めてるFが居たらその横の森取りつつ相手F挟んであげれば勝てるよ
832: 2018/01/24(水)20:58 ID:0V2eYmTr0(2/2) AAS
>>829
ありだよ ニコニコの方が見てもらえるしコメントももらえる
タイトルに初心者って入れとけば、変なやつも多分来ない
833: 2018/01/24(水)22:09 ID:Ifqm8t1L0(1) AAS
面倒かもしれんけどこの状況はこうすればいいと思ったから自分はこうしたとかここ迷ったけどこうしたけどどうすればよかったのかとか言ってくれればアドバイスもしやすい
でも凝った作りにすると労力の割に再生数が伸びなかったりして心が折れやすいのが難点
まぁ最悪ここに貼ってくれれば誰かがアドバイスくれると思うけど
834
(1): 2018/01/24(水)22:26 ID:jHoRVT2v0(3/3) AAS
あー、wlwのボイロ実況がdffacみたいなガイドラインブレイクにならないか聞きたかったんだよね
でも教えてくれてありがとう、ボイロ購入したらいつか上げるわ
…その金をwlwに使わなかったらね
835: 2018/01/25(木)02:49 ID:siZ7DVwT0(1/2) AAS
ボイロがないならゆっくり実況でもいいぞ
というか真面目に実況動画作成は成長に繋がる
実況付けるために何度もプレイ見返すから振り返りに最適だし録画そのままより他人に比較的見られるからアドバイスももらいやすい
動画編集は手間だがな
836
(2): 2018/01/25(木)15:04 ID:ft2SSMq40(1/2) AAS
>>834
三国志大戦のでよければあったわ wlwのじゃ見当たらない
http://www.sangokushi-taisen.com/support/playingmovie.html

あと質問なんだけど、リンWSの使いどころがわからない
ミクサみたいに森取ってワンチャン狙えるタイプでもないし、奥折りに行けそうな時に兵処理として使うのがいいのかな
837: 2018/01/25(木)15:09 ID:ft2SSMq40(2/2) AAS
>>836
誤字ってんじゃねーか
「じゃ」→「は」

あと追記すると蓬莱抜きリンはアリかナシか教えて欲しい
838
(1): 2018/01/25(木)15:40 ID:HTr/4v+B0(1) AAS
以前は公開されてたはずだがサイト再編で消えてしまってるな>「プレイ動画のご利用について」

リンちゃんに蓬莱?編成次第だけど不要じゃね?
839
(1): 2018/01/25(木)15:59 ID:5Lwls6Rp0(1/3) AAS
>>836
リンWSは盤面リセットが一番分かりやすい使い方
相手が必死にレーン上げてもこれを切って奥まで走りきり、きゃんどる置けば相手は1人じゃどうしようもなくなる
Aが咎めに来れば中央はその分有利になり、来ないなら兵士を挟んで相手にプレッシャーを与える 
きゃんどるが壊れたらまた置きなおす
蓬莱は序盤の安定感が増すのであり リザーブに入れといて損はない
840
(1): 2018/01/25(木)16:53 ID:siZ7DVwT0(2/2) AAS
リンちゃんは蓬莱とかギディとかでレベル1の安定を高めるのが慣れないうちはおすすめと聞いた
841
(1): 2018/01/25(木)17:55 ID:ez7/b4Jt0(1) AAS
蓬莱である必要はないが、Lv1でドローを盛ることで開幕列が兵士弾込み一確になる
ギディでもいいがソウルは他にも候補が多いので、自分が組みたいビルドと相談
842: 2018/01/25(木)18:25 ID:biM7rDiw0(1) AAS
>>838-841
助言感謝致す!
たしかに盤面リセットはやりやすいね 兵士2確なのが強い
奥きゃんどるはもうちょい練習しないと「」安定しなさそうだけど

リン、蓬莱と鉢まで確定すると残りの枠に悩むんだよなぁ
スピードはソレイユでさらに盛れるからふんどしとかでHP強化するといいんだろうか
843: 2018/01/25(木)19:05 ID:ZTwk7uM10(1/2) AAS
リンWSは不利な時は相手拠点まで突っ込んできゃんどる
有利な時は相手城まで突っ込んできゃんどる

スピードはあまり上昇しないけどスピード盛りならターバンもおすすめ
リンは体力低いので被弾するとすぐ危険水域に入るけど
ターバンありのスピード盛りだと帰城してもすぐに前線復帰出来るのでタイムロスが少ない
844
(1): 2018/01/25(木)20:28 ID:PtXBymKw0(1/3) AAS
今日も全敗中の初心者です。
負ける時のパターンが戦ってて気づいたら自分以外のレーンが押されてることが多いのですがこのときは早めに見方のフォローに入るべき何でしょうか。それとも自分のレーンを維持しておいた方が良いでしょうか?
ちなみにミクサ使いです
845
(1): 2018/01/25(木)20:33 ID:Do2unxRT0(1) AAS
タイミングや状況によるが、中央から横に走るのはアタッカーの仕事なので横に走ること自体は重要
移動時間分のロスがあることと、離れてる間は相方に2vs1を耐えてもらうor相手が逆サイに行くことを許してしまうので、すぐ戻ることも大事
846
(1): 2018/01/25(木)20:52 ID:5Lwls6Rp0(2/3) AAS
>>844
初心者にありがちなのが経験値を拾っていないというパターン 負けている試合はlv先行されていないか?
ついつい相手の攻撃を受けたくなくて下がり続けると、拾えなくなる
大抵のキャスト、ロールはlv4〜5辺りでアシストが全開放されて、動きたいように動けるので 意識的に拾う癖をつけたほうが良い
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s