[過去ログ] 放課後さいころ倶楽部 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2019/09/27(金)12:01 ID:OUqJkx5+(1) AAS
恋愛要素なんて別にボドゲ題材のマンガでなくても出来るじゃんよ
わざわざボドゲを添え物にしてまで主題に据えなくてもよくね?
とか思っちゃうんだがなぁ
254: 2019/09/27(金)12:05 ID:4CVtsenp(1) AAS
脚本家が感性の古い人だと
恋愛要素が無い話を作れないんじゃないかな?
255: 2019/09/27(金)12:25 ID:JRRdyNnD(1/2) AAS
ボドゲ紹介が見たいならYouTubeのゲーム紹介動画でも見てればいいしな
256: 2019/09/27(金)12:31 ID:JRRdyNnD(2/2) AAS
そもそも恋愛メインじゃないし、男が全く出てこない回だって結構多いぞ
257: 2019/09/27(金)12:35 ID:mTRxyfUQ(1) AAS
前川淳といえば今や伝説となったドラゴノーツ(しかも途中で逃亡)
258: 2019/09/27(金)21:30 ID:9C8P+ThJ(1) AAS
dアニの1話先行配信見てきた
とりあえずアヤのお着替えは有ったとだけ報告
259
(1): 2019/09/28(土)11:23 ID:EF/+fcef(1) AAS
水に落ちて…のやつか。
綾最初にして最後のエロシーンw
260: 2019/09/28(土)23:09 ID:BNDZ2jA4(1) AAS
>>259
龍太の妄想もあるから2回だろ
風呂のシーンは人それぞれだろうけど
261: 2019/09/29(日)10:31 ID:FXwRWeJG(1) AAS
アニメは受けんやろなあ
女の子4人前面に出してるが作者に百合適性ないし
262: 2019/09/29(日)12:48 ID:Ab6IPQaJ(1) AAS
アニメは絵柄が古くさい
90年代のOVAかと思うようなキャラデザ
動いて喋ると余計にそう思える
263: 2019/09/29(日)17:48 ID:ufsfUoRc(1) AAS
むしろ男やオッさんの出番多かったり百合方面にはそこまで傾いてないのに、アニメは百合推しで作られてるように見えるのが残念
美少女百合ものが簡単にウケる時代は終わってるんだからよほど作画が良くないと人気出ないのに(ただし豪華声優&イベチケコンボ作品は例外)
せっかくボードゲーム っていう何故か日本では未開拓に限りなく近いジャンルの作品なのにそっちに力入れた方が話題性あった
264
(1): 2019/09/29(日)18:46 ID:clMnQSnv(1) AAS
力は入れてんじゃね?
全部は無理だったようだがここまで色んな会社の実在商品が出てくるアニメって無いような。
まあ許可取っただけで力尽きてるかもだが。
265: 2019/09/29(日)19:03 ID:n7Huk1PM(1) AAS
>>264
>全部は無理だったようだがここまで色んな会社の実在商品が出てくるアニメって無いような。
許可取って箱絵だけでも登場させたボドゲの数では妹さえに負けてるよ
むしろ妹さえが前例を作ったから放課後も許可取りやすかったのかも知れんが
266: 2019/09/29(日)22:04 ID:iwfMjmSQ(1) AAS
京都が舞台らしいけど、具体的にはどのあたり?

出町柳、下鴨あたりかな?
267
(1): 2019/09/29(日)22:56 ID:fdrPQ4Y4(1) AAS
富野アニメと同じ。
おもちゃの宣伝アニメ。
268: 2019/09/29(日)23:58 ID:dO7yWWoR(1) AAS
富野なら声優陣が演技指導で逃げ出す
269: 2019/09/30(月)00:09 ID:UNk9nsOT(1) AAS
ボードゲームのガチ勢がこのアニメでボドゲにブームが来ると妄想してるのが痛い
270: 2019/09/30(月)06:58 ID:ViLAwxrr(1) AAS
さすがに無理だろ
というかガチ勢の刃多くはそんな夢物語を信じちゃいないぞ
中にはそういうヤツもいないわけじゃないが
271: 2019/09/30(月)07:05 ID:mLHHIQB/(1) AAS
ブームを歓迎する者もいれば、ニワカの増加を敬遠する者もいるだろう
272: 2019/09/30(月)12:20 ID:lXTehK1H(1) AAS
>>267
お前は何も理解してないな
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s