[過去ログ] WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): (ワッチョイ 9367-iqNT [36.8.210.235]) 2017/04/23(日)10:23 ID:NadpF43w0(2/4) AAS
>>34
使えないのですか…ありがとうございます。

いや、APN設定以前に、auのネットワークから蹴られて圏外となるので、
契約状況で切断されるのか確認したくて。
36
(1): (アウアウオー Sac2-m8Mb [119.104.14.144]) 2017/04/23(日)10:27 ID:PylKNlW6a(2/2) AAS
>>35
いやいやだから判ってないw

>APN設定以前に、auのネットワークから蹴られて圏外となる

APNを設定しないと圏外になるって言ってるんですけどw
cdma2000じゃないんですからね
試しに、スマホでもなんでもいいけど有効なLTEなSIMに適当なAPN設定してご覧よ。圏外になるから。
37
(1): (ワッチョイ 9367-iqNT [36.8.210.235]) 2017/04/23(日)10:47 ID:NadpF43w0(3/4) AAS
>>36
え?
えーと、アンテナピクトがたって、音声通信が発着信可能で、4Gのマークが消えてデータ通信ができないだけですけど…?

というか、APN設定してないから圏外になるなんて初めて知りましたよ。

データ通信専用SIMでやるとそうなるんですか?
38
(1): (ドコグロ MMc2-zrT7 [119.240.138.138]) 2017/04/23(日)10:49 ID:9DAuD03sM(1) AAS
ジャンク漁りの勉強不足が増えてきたのかな?
相手してあげるだけ疲れるよ
素直にUQで契約してSIMだけもらえw
39
(1): (ワッチョイ 5387-Lh4d [126.209.11.193]) 2017/04/23(日)11:04 ID:n2ygdowD0(1) AAS
>>37
機種書きなよ。KDDIの3G(cdma2000)対応機種だからAPN変えるとLTE(4G)が外れて3Gだけになるんでしょ
データ通信専用SIMとかSIMの問題じゃなくて端末の問題。

3Gは3GでもWCDMA対応機種ならAPN設定しないと圏外になる
今の常識から言うとcdma2000が常識はずれ。動作としてはPDCと同じ。

>>38
確かにな…
40
(2): (スッップ Sdaa-iqNT [49.98.143.40]) 2017/04/23(日)11:19 ID:UHBz1oAad(1) AAS
>>39
docomoのgalaxyS7edgeなので、LTEとWCDMAです。

それはさておき、W03にAPNにuno...で始まるプロファイルを設定してみましたが、やはりfor dataを契約しないとダメなようですね…

お忙しい中質問ばかりして済みませんでした。
41: (ドコグロ MM2b-zrT7 [118.109.188.129]) 2017/04/23(日)11:28 ID:3tgjxvjxM(1) AAS
>>40
冗談やめろよ

今後乞食対応だめだよ
42: (アウアウオー Sac2-EFmz [119.104.1.164]) 2017/04/23(日)11:50 ID:jr2PhBDoa(1) AAS
>>40
3Gと音声絡むとややこしくなるね
ちなみにauのVoLTE機だとAPN(au的にはCPA設定と言うらしいが)いじると圏外になるね
43: (アウアウウー Sacf-0YdS [106.181.142.219]) [sa] 2017/04/23(日)11:58 ID:Q5yvlfXEa(1) AAS
ていうか、前スレ使い切ってからこっち書けよw
44: (ワッチョイ 5387-zrT7 [126.108.51.248]) 2017/04/23(日)12:05 ID:k/QBSBrt0(1) AAS
まだ落ちてなかったんだ。確認したら下の方に隠れてたw
45
(1): (ワッチョイ 9367-iqNT [36.8.210.235]) 2017/04/23(日)12:57 ID:NadpF43w0(4/4) AAS
すみません、さっきの質問乞食です

auのサポセンにiPhoneの契約にLTE for dataつけて、
1枚のauICでiPhoneとルーター使えるようにさせてくれと
お願いしましたが、そういう契約はできないと断られました。

ドコモだとスマホなどで使ってるSIMにmoperaとか契約
すれば差し替えて使えるんですが…なんかauはよくわからないですね。
46
(1): (アウアウオー Sac2-m8Mb [119.104.14.243]) 2017/04/23(日)13:05 ID:duIKIA2Pa(1) AAS
>>45
エボルバの攻略方法が判ってないな
1発目に出るオペは盾だから2発目3発目じゃないと正式な回答は出ないよ
というか157に電話するぐらいならMy auからオプション変更するだけじゃんか

あと、W03とW04は表面上SIMフリーってことになってるけど、KDDI以外他社SIMは普通に使えるけど
KDDI灰?はSIMロック掛かってるからお忘れなく
47: (ドコグロ MMc2-zrT7 [119.243.223.113]) 2017/04/23(日)13:15 ID:nqifOL93M(1) AAS
>>46
この話題前スレでやってたよね
テンプレに入れられないな
横レススマン
48: (アウアウイー Sa63-iqNT [36.9.200.142]) 2017/04/24(月)17:44 ID:71f7VvIPa(1) AAS
昨日の質問乞食です。
おかげさまでw03とiPhoneのSIMでLTE NET for dataの運用できました。
みなさまのおかげです。
KDDIは信用しちゃいけないのと自分の勉強不足を思い知らされました。
ありがとうございました。
49
(1): (アウアウイー Sa63-V4oK [36.12.60.30]) 2017/04/25(火)11:08 ID:VGinMikBa(1/2) AAS
lteはバンド1しか拾わないから田舎や山間部でしぬで
50: (アウーイモ MMcf-oQNH [106.139.1.198]) 2017/04/25(火)11:39 ID:Xu++tZ+cM(1/2) AAS
ええー本当にござるかあー
51
(1): (アウアウイー Sa63-V4oK [36.12.60.30]) 2017/04/25(火)11:55 ID:VGinMikBa(2/2) AAS
ああ、docomosimの場合な
52: (アウアウオー Sac2-m8Mb [119.104.11.44]) 2017/04/25(火)13:12 ID:TSordjtea(1) AAS
>>49
W04で発見されたBand固定技使えば、ドコモでBand3掴めるぞ
53: (アウーイモ MMcf-oQNH [106.139.1.198]) 2017/04/25(火)13:41 ID:Xu++tZ+cM(2/2) AAS
>>51
話の流れ理解してる???
54: 名無しさん@1周年 (フリッテル MMff-I1fB [219.100.139.166]) 2017/04/27(木)16:25 ID:FO3YutV3M(1) AAS
w03使用中でサブ器を購入検討してます。simカードが合うルーターをお聞かせ下さいませんか
1-
あと 948 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s