[過去ログ] 電磁波過敏症 【アンテナ5本目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
975
(1): 2023/09/06(水)09:56 ID:BIozDoSn(1) AAS
>>971
高周波ノイズなら銀歯で拾ってるんじゃね?
超音波みたいな耳鳴りしてないか?
976
(1): 2023/09/06(水)10:55 ID:rfYDXnwc(1/5) AAS
>>975
数年前チタンインプラント2本入れました。
セラミックインプラントもあるみたいですね。
屋上に基地局出来て基地局が屋上や窓側近隣にに無いマンションに転居しましたが
転居先初日から今みたいな酷い状況です。
裏手に巨大基地局ありますが、こちらの窓側に反射してこない位置かなと思いましたが…発生源がよくわかりません。スマメはアナログに変えてもらいましたが。tm195では0.02から多くて0.5μw/cm2くらい。
もう市街地は無理なのか、転居ひと月ですが苦しいです。
977
(1): 2023/09/06(水)13:01 ID:77RG5Ax4(1) AAS
インプラント以外で神経残ってる歯に金属被せてるのない?
基本的には音拾ってるのは神経だと思う
978: 2023/09/06(水)16:35 ID:rfYDXnwc(2/5) AAS
>>977
ありますね。上下4本くらいあります。
今日も頭痛もあり部屋にいるのがつらいです。

価格が比較的手頃なのでサーモバリアを通販するか迷ってます。このスレに何度か出て来たアルミシートはこれなんでしょうか。窓に貼ると光が入らないので寝る時テントにするにしても暑いし…アース取る必要性ありますよね。
 ネットでラス網使ってる人いましたが一般人の通販先を探してます。
979: 2023/09/06(水)16:39 ID:rfYDXnwc(3/5) AAS
ステンレス網戸は楽にはならないです。ブレーカー落として0.002μw/cm2くらいになりますが、高周波音は聞こえるし頭痛は変わりません。スマメはアナログにしてもらいました。TV、エアコン、冷蔵庫は無いです。
980
(1): 2023/09/06(水)16:57 ID:YjuUGtMw(1/2) AAS
色々やっても結局は歯医者に行ってセラミックに変えるのが一番だと思う
981: 2023/09/06(水)17:13 ID:rfYDXnwc(4/5) AAS
>>980
神経残ってる銀歯1本なので歯医者に行ってみます。
982
(2): 2023/09/06(水)17:21 ID:YjuUGtMw(2/2) AAS
ちなアルミホイルで顎周りを覆ってみてなんとなく違いがあるかどうか試してみるのがいいかも
一枚だと貫通するから四つ折くらいがいいか
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s