花粉症て肌も痒くないか?2 (399レス)
1-

9
(1): [1555] 2008/05/19(月)21:17 ID:Qh2lbM9G(1) AAS
>>5
おおっ、似た症状!
自分は皮がポロポロの後は黒くなる。
首とかまっくろ。
まだ夏前というのに一人日焼けしたみたいで変なんだよ。

発症時期的には毎年4月の桜が咲く頃にプツプツと湿疹みたいなのが
出来てきて、ちょっとずつ広がってく。この時期は乾燥してて、
赤くなるのはゴールデンウィークあたりから。
2段階位に分かれて症状が出てるから、杉とヒノキで出方が違うのか???
と最近は思ったり。
省2
10: 2008/05/20(火)01:22 ID:rZASJmTG(1) AAS
異様なまでに足が痒く寝てようが血が吹き出ようがかきまくって酷い状態になり皮膚科へGO!
単なる乾燥肌と言われ塗り薬を渡され1ヶ月程通ったが治らず、違う皮膚科へ…
そこの先生は足を見て即アレルギーと断定。検査の結果花粉アレルギー(T^T)
私の場合は一般的な花粉症の症状ではなく、足だけに酷い痒みを感じるみたい。アレルギーと痒み止めの薬と塗り薬で治療中。
皆さんも異様な痒みを感じたら早めに皮膚科にGO!私みたいにかきむしった跡がなかなか消えなぃ状態になるよ。
11
(1): 2008/05/20(火)08:41 ID:RwkTx6lO(1) AAS
>9
俺も似たような症状で、未だに目の周り真っ赤で薬塗っても、暫くするとぶり返すので憂鬱。
毎年6月半ば位になると、嘘のように症状表れなくなるのが救い。
12: [1555] 2008/05/20(火)20:39 ID:oKoZNnyw(1) AAS
>>11
9です。
そうそー、自分も6月半ば位に嘘みたいに引く。
でも色黒だけは残るからこれさえなけりゃもっと救われるのだが。
この時期しか現れないってことは原因、花粉しかないよなぁ。
13: 2008/05/21(水)00:48 ID:wYStCje0(1) AAS
ひのきの次はなんだ?
14: 2008/05/22(木)01:41 ID:rghIvHET(1) AAS
大分落ち着いてきたけど、眉頭の下と口の周り(カールおじさん風味)に赤味があって、
更に乾燥して皮がぽろぽろ剥けてる。orz
15: 2008/05/31(土)04:37 ID:e3z0ckHP(1) AAS
血液検査でイネとかは反応無かったんだけど、今の時期でもスギヒノキで痒くなるってことありえる?
首と耳がちょっと痒いんだが
16
(1): 2008/05/31(土)12:48 ID:9KIHGCe6(1) AAS
アカシアの花粉もあるよ。

わたしは杉より、イネ花粉の方が症状ヒドイ。
17: 2008/06/02(月)03:09 ID:UNWkOITI(1) AAS
>>16
どんな症状ですか?
18: 2008/06/09(月)15:09 ID:6S7Zn/Uk(1) AAS
一般的にスギ花粉が飛んでいる時期は別に然程の症状はないが
街中にマスクがグッと減る…大体GWが終わる頃
目の腫れ頭痛鼻etcがドッとくる(-_-)

中でもそれから一ヶ月以上『首』の左右リンパの上にブツブツが大量に出る…もう嫌…
19
(1): 2008/08/12(火)03:07 ID:iMgNa2XL(1) AAS
ずっと花粉で皮膚炎起こしてるんだと思って治療してたんだが、
マスクしなくても平気な時期に悪化するのでおかしいと思って調べたんだ。
そうしたら5月半ば〜8月半ばの間だけ日光過敏を併発してた・・・

湿疹が出る場所は顔、首、耳、手で、主に衣服で覆われていない場所。
特に両頬と口回りと首が酷い。
日光過敏ある時期は、花粉の時の乾燥カサカサな痒さに加えて、
掻いてもないのに患部が熱持ったように真っ赤に腫れたり、
湿疹がじゅくじゅくなったりしやすい気がする。

みんなが当てはまる訳じゃないけど、
思い当たる人がもしいたら、そっちの方の対策もしてみると幾分楽になるかも。
20: 2008/10/03(金)00:20 ID:BVYb5c/x(1) AAS
もう痒くなった人 いない?
21: 2008/10/11(土)09:42 ID:Q68J1EtH(1) AAS
ヒスタミンが毛細血管で皮膚の神経を刺激するから痒く感じる。
網膜に出ればアレルギー性結膜炎、目が痒いのはこの所為。
花粉症用の目薬(抗ヒスタミン入り)を使うと抑えられる。
私は飲み薬は飲まないことにして居る。基本マスクと目薬。
皮膚が痒いのはかなり重症だと思うぞ、花粉を吸わない事が重要。
22
(1): 2008/10/11(土)14:37 ID:qwC16bX7(1) AAS
抗ヒスタミン薬とかスギ茶とか飲んでりゃおさまんだろ
23: 2008/10/12(日)21:16 ID:cznXGyGv(1) AAS
そんなんで治まるなら30年苦しんでない。
いずれ慣れる。それだけ。
24: 2008/10/13(月)00:39 ID:qXBJV2ZW(1) AAS
花粉症の時の化粧ノリの悪さは金メダル級
リキッド(液状のファンデ)を塗っても塗っても何故か塗れていない不思議
どうなってるんだろうか
25: 2008/10/14(火)04:08 ID:qQyIRCim(1) AAS
毎年5月から肌荒れが悪化していて9月位から治まってくる。
普通に紫外線対策で日傘をさして歩いていた。
昨日、日傘はもういいだろうと昼間帽子だけで外にでたら肌が赤く痒くなった…。
うすうす感じてはいたけど日光過敏なのかも〜。
>19さん、ありがとう。
まだ日傘は必要みたい。
26: 2008/11/11(火)23:50 ID:28xOn9bI(1) AAS
痒い
27: 2008/11/13(木)18:04 ID:JKVFsz0B(1) AAS
うん、私も痒い。
28: 2008/11/14(金)15:41 ID:fPkROGK0(1) AAS
やっぱり…今年早くない?
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s