サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか? (803レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

673: 2015/10/18(日)21:31:25.42 ID:PGuLZlI8(1) AAS
市販のあるサプリを飲み続けて効いてたんだけど1ヶ月くらいしてから効かなくなって、
飲んだら倦怠感など逆に体が不調になってきました
市販のサプリ全般がダメみたいです

内科医に聞いたらアレルギーかもと言われました
こういう場合どうすればまたサプリを飲めるようになるんでしょうか?
クリニックが処方するサプリなら飲めるんでしょうか?
704: 2018/11/26(月)01:47:54.42 ID:M9L4LmWI(1) AAS
ブロメラインはアレルギー患者には普通勧めない。ヒスチジンの残基はかなり少ないが嫌がらせが面白いのだろう
そいつはわざとやってる

飲むなよ
743
(1): 2020/02/20(木)21:44:19.42 ID:Ng7hV4ij(1/2) AAS
>>741>>742
アトピーとアレルギーとだるさのみで、他の病気は無いと思います。
もうそのクリニックには行かない事にします。
というのも一度だけ治療の相談のみで行きましたが、
旅行ケースを持った中国人達がいて先生も患者達もマスクをしていないのが気になりました。
その事を指摘しても「気にするな。瀉血で治せる。」との事でしたが、こっちとしては予防をしてほしかったです...

ちなみにビオチン、パントテン酸、酪酸菌、VC、フィッシュオイルは3年程飲みましたが、効果無かったので今は飲んでいません。
だけど、腸のために他の乳酸菌は飲んでいます。

これからは塗り薬と飲み薬で治療しながら食事、生活、原因に気をつけていこうと思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.747s*