[過去ログ] 【イラスト】SKIMA(スキマ)15【デザイン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934
(3): 2020/06/22(月)02:24 ID:lT0KyThN0(1) AAS
リクエスト頼む人って締め切り前に提案取り下げる人がいたら嫌な気分になったりする?
不採用通知ばっかり受け取ってるのキツイから最近は望み薄だと感じたら
結果来る前に自分から取り下げたいとか思うようになった
937: 2020/06/22(月)06:24 ID:xJ6MwRDG0(1) AAS
>>934
プロジェクト方式なら忙しくなったんだろうなと思う
コンペ形式ならどうしちゃったんだろうと思って理由を尋ねてみたりする
コンペの絵が公開されてた時は「もっと高く買い取りたいってお声がけがあったので」とか言われてモヤモヤしたりした
941: 2020/06/22(月)10:46 ID:J8HUU5IQ0(2/5) AAS
>>934
提案してくれた人全員のメッセージ、プロフ、ギャラリー、コミッション、キャラ販売全てに目を通してるし、後から履歴をたどって依頼することもあるよ
相手がこういう内容に提案してくれる気持ちを持ってくれている人であること、このぐらいの料金であることが分かってるから、
問い合わせて見積もりする段階がはぶけるし、この依頼内容大丈夫かな?みたいなことも考えて済むしね
クオリティや絵柄の好みもあるけど、この内容この値段で了承してくれる相手であることが分かってるって依頼者にとってはとても助かるんだよね

提案する側は分からないかも知れないけど、リクエストする側は他のリクエストだってめちゃくちゃ見てるよ
自分がしたいリクエスト内容で検索して相場や内容を調べたり、どういう人が提案してるのか見てプロフチェックしたり
この人いつもこの内容のリクエストに提案してるなーってアイコン見て思うこともあるし、この人いいな!って思ったらリクエストするのやめてコミッション依頼にすることもあるよ

そういう可能性全部捨てるよね

それに取り下げたってことはこっちの依頼内容がそぐわなかったと考えるから個別依頼しないし、もし次も提案してきたらなんで?とかまた取り下げるんじゃないの?って思う
省7
949: 2020/06/22(月)20:01 ID:J8HUU5IQ0(4/5) AAS
決まってるだろって言われても、それはクリエイター側の都合だから依頼者側としての意見を挙げるにあたっては関係ないんだけど……
これが一般的に正しい意見だって主張したいわけじゃないし、ちゃんと書いてあるけど少数派の考えだって理解はしてるよ
どう思うかという話に自分はこう思うとレスしてるだけだし、>>934に嫌な思いまでして取り下げるのをやめた方がいいと言ってるわけでもない

でもそうだね、じゃあ>>948の言う通りスケジュール管理云々は自分の意見が的外れだったよ
だとして、複数ある理由の一つがなくなっても本題の「取り下げをどう思うか」という部分の考えについては覆らないのであまり意味はないんだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.597s*