[過去ログ] 楽天roomスレで無差別にストーカー呼ばわりされた問題の被害者の会 Part2 (842レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(1): 2020/02/03(月)23:13 ID:QWXpCihL0(1/9) AAS
買い物などで貯まるポイントは実質値引きやキャッシュバックに当たるので申告不要ですが
アフィリエイトのポイントは税務申告の対象ですよ
477: 2020/02/03(月)23:14 ID:QWXpCihL0(2/9) AAS
そもそも楽天の報酬は受け取りかたによっては口座に現金で受けとることも可能ですし、
現実にそれで生計を立てている人もいます
478: 2020/02/03(月)23:14 ID:QWXpCihL0(3/9) AAS
キャッシュレス決済が増えたことで、ポイントでも楽天pay等で現金同様に使用できるのに申告の対象外というのは理屈にあいませんし
現実に私はアフィリエイト収入に関してはポイントも税務申告しています
479: 2020/02/03(月)23:20 ID:QWXpCihL0(4/9) AAS
さらにここで述べているのは、税務申告とは別の生活保護者の収入申告のことです

アフィリエイトポイント収入は普通の人でも税務申告が必要であるのに(取得基準ではなく消費基準で申告など現金収入とは取り扱いが異なる部分はありますが)
当たり前ですが生活保護受給者は税務申告とは別にケースワーカーを通じて自治体に収入申告しなければなりません

ポイント収入は申告不要ではなく、単にバレにくい、調査されにくいというだけです
480: 2020/02/03(月)23:25 ID:QWXpCihL0(5/9) AAS
重ねて言いますが、単にポイント収入というひとくくりで言えば申告不要と回答するケースが多いと思いますが
それは買い物や特典等でもたらされる実質値引きやキャッシュバックと混同されるからです

きちんとアフィリエイトの広告収入をポイントで報酬として受け取っている(特に楽天アフィリエイトは報酬の発生状況や受け取りかたによって口座に現金振り込みされる形もある)と問い合わせましょう
481: 2020/02/03(月)23:30 ID:QWXpCihL0(6/9) AAS
https://www.zeiri4.com/c_5/c_1059/q_34214/

税理士ドットコム 回答抜粋

1.楽天アフィリエイトで得た収入は雑所得になると思います。
482: 2020/02/03(月)23:35 ID:QWXpCihL0(7/9) AAS
回答抜粋続き

そして、楽天スーパーポイントや楽天キャッシュは報酬が発生した時点で収入になると考えます。所得金額は以下のように計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
483: 2020/02/03(月)23:37 ID:QWXpCihL0(8/9) AAS
税理士や税務署によってポイントは消費基準で所得とみなす見解もあるけど、どっちにしろ申告しないといけないよ
484: 2020/02/03(月)23:43 ID:QWXpCihL0(9/9) AAS
逆に私はアフィリエイトのポイント報酬に関して申告の方法や基準について相違はあれど、そもそも申告不要とする自治体なぞ聞いたことがありません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.237s*