[過去ログ] ■◇■Lancersランサーズ-コンペ60案目■◇■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2019/06/20(木)10:09 ID:tC9eYXLy0(1) AAS
フォント商標云々は秋田犬
31: 2019/06/20(木)11:02 ID:toh4E6T80(1) AAS
8人に修正依頼出してるなら降りていいんじゃないの
8股してるような奴に誠実に対応する必要ナシ
32
(1): 2019/06/20(木)15:39 ID:LcWM3B5G0(1) AAS
商標登録予定有り
の案件なら

オリジナルか 商標登録化のフォントでだすのがまともな
ランサーだろう。

逆切れはダメだぞ
33: 2019/06/20(木)17:29 ID:NVp1bPss0(1/2) AAS
>>32
https://www.lancers.jp/faq/C1005/392

>ただし、ランサーズでは商標登録をご予定の方には、一律で依頼金額を
>+1〜2万円高めに設定していただくようお願いしています。

>理由は、商標登録には既存のフォントや素材がライセンス上利用不可のことが多く、
>オリジナルフォント等を制作する必要があり、商標登録必要なしと比較して制作時間が多く必要になるためです。

まあしかしこういうことなら、最初から微妙な案件だった、という事だろうな。
34: 2019/06/20(木)18:19 ID:tbs1MCgD0(1/2) AAS
アウトライン化してちょこっとイジればどのフォントかわからんでしょ
35
(1): 2019/06/20(木)19:50 ID:B0Fx5jRu0(1) AAS
そもそもクラ側が商標権と著作権を混同してるのが多い気がする
もちろんランサーもだけど。
著作権フリー=商標登録可だと思っている輩の多さよ
36: 2019/06/20(木)21:20 ID:wuGgV3zg0(1) AAS
前にイラストACの素材そのままシールか何かにして当選してる奴見たことあるな。
まあエクストラライセンス持ってるかどうかなんてこっちにはわからんから通報しなかったけど。
37
(1): 2019/06/20(木)21:53 ID:tbs1MCgD0(2/2) AAS
イラストACのは広告とかに使うのはOKなはず。でないと、フリー素材の意味ないし。
写真をコピーして配布したりするのがダメなのでは?
38
(1): 28 2019/06/20(木)22:21 ID:lLITbKZ20(2/3) AAS
商標登録云々の解決方は、クラと相談してやれる手段があるんだけど、
オレが言いたかったのは、クラに一々アドバイス等と言う蹴落としメールを
入れた奴がどんな根性の持ち主か知りたかったんだよ。
オレ以外にも7人修正依頼が行っている筈なんだけど、何かとケチを
付けて自分が当選したい奴が裏でやっている気がしてね。
ド素人クラが自称プロから、蹴落としメールが入ったら不安になるよね。
39: 2019/06/20(木)23:00 ID:NVp1bPss0(2/2) AAS
>>38
ん?アドバイスってこれじゃないの?

https://www.lancers.jp/help/trademark_check

無料で使えるって書いてある。おれは君の書き込み見て
これ使ったんだなぁと思ったけど。
しかし蔵がド素人であることを前提に手抜き仕事して良いとは思わない。
もっともあの価格じゃどっちもどっちかも知れんけど。
40: 28 38 2019/06/20(木)23:16 ID:lLITbKZ20(3/3) AAS
舌足らずだった。
わざわざ書かなかったけど、他のランサー様からって書いてあったよ。
で、んん?ん?ってなったんだよ。
41
(1): 2019/06/21(金)00:35 ID:c3JhM5zZ0(1/2) AAS
商標登録予定有りの案件でも、殆どが既成フォントの打ちっぱなしだよ。
1からフォント組んでるのって記憶に無い。もしも有ったら誰か教えて。
解決策が有るって書いてあるし。
42: 2019/06/21(金)01:11 ID:dZWS0g9r0(1) AAS
>>41
>商標登録予定有りの案件でも、殆どが既成フォントの打ちっぱなしだよ。

既成フォントでも商標登録OKのもあるから、そういうフォントなら問題ないよ。
43
(1): 2019/06/21(金)01:23 ID:ZpyPVlpc0(1/2) AAS
今月も既に226,301円
これが珍チームの実力
http://or2.mobi/data/img/187242.jpg
https://www.lancers.jp/profile/king_j

ロゴでイメージアップのお手伝い!
感動、感謝、感激されるような
デザインを目指していきます!!

グラフィックデザイナー/個人/50代前半男性/岩手県
BY Huey OranG(元キングジェイ・Bryan11 )

https://www.lancers.jp/work/proposal/10724155
省22
44: 2019/06/21(金)10:49 ID:XfWVhvzy0(1/3) AAS
>>35
商用利用可=商標登録可
の勘違いもしょっちゅう見かける
45: 2019/06/21(金)10:49 ID:XfWVhvzy0(2/3) AAS
ていうか運営がそもそも理解出来てない
46: 2019/06/21(金)12:27 ID:rs0Z8nBo0(1/3) AAS
提案モックアップで人物を使っている奴もいるけど
あれもライセンス取ってないだろ
溜まったところでチクってやる
47
(1): 2019/06/21(金)12:32 ID:rs0Z8nBo0(2/3) AAS
そもそも募集案件ページに「商標の有・無」あるけど、
仮に

クライアントから「商標大丈夫ですか?」
ランサー「大丈夫です。」

と簡単な会話をしたとする
これは非弁行為で弁護士法違反になる。

真面目な俺としては、無意味な商標有無し外してほしい
聞かれる度に特許庁が決める事と答えるのが嫌だ
ランサーによっては平気で大丈夫とか行ってそうだし
クライアントにすれば大丈夫と言ってる奴の方が親切に見える。
省2
48: 2019/06/21(金)13:20 ID:2TZoD8K10(1/2) AAS
>>47
んんんん???

https://www.lancers.jp/help/trademark_check

蔵は無料で使えるんだろ?じゃあ
「こちらでチェックお願いします、ランサー側は利用できませんので
調査結果何か不備がありましたらご連絡願います」

で良いんじゃないの?
何故素人同士でそういうやり取りをする必要があるのか全くわからん。

フォント云々で出るのが分かってるならアウトライン化してある程度は自分で
手を入れるんだろ?それでもチェックは仕切れないからね。
省1
49: 2019/06/21(金)13:39 ID:XfWVhvzy0(3/3) AAS
商標登録予定ありにチェック入れてるクラのほとんどは「ただなんとなくそうしたほうがいい案が集まりそう」だから入れてるだけで本気で商標登録しようとは思っていない
だから当然「登録を前提とする」無料チェックなんて希望しない
1-
あと 953 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*