[過去ログ] 清原果耶 part4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: (ワッチョイW 9f58-SKuu) 2020/08/23(日)04:36 ID:e6fAs5mU0(1/4) AAS
ドラマチック×シネマチックでは、吉岡秀隆と坂井真紀も絶賛されていた。
それも当然で、つばめが帰宅して継母に抱きしめられる場面を予告で観るだけで、
私などは目頭が熱くなる。

スレチ気味だが、あかるい屋根と見事な補完関係にある映画を紹介。

「幼な子われらに生まれ」2017三島有紀子監督

連れ娘がいる再婚夫婦に実子ができる事になり、連れ娘が疎外感を抱くのは同じ。
つばめと異なるのは、実母と暮らしていて実父に会いたがる点で、
継父を中心に大人視点で描き、浅野忠信と田中麗奈が高く評価された。
原作は1996で、あかるい屋根原作の7年前。
映画で描かれなかったのが、連れ娘の内面の葛藤と克服で、最後は
省6
170: (ワッチョイW 9f58-SKuu) 2020/08/23(日)08:03 ID:e6fAs5mU0(2/4) AAS
>>166
清らかで芯の強い「ブレない御神木」

筆者はCINEMORE連載を担当しているだけあって、さすが。
出演映画評として、web記事では過去最高の内容だろう。
174: (ワッチョイW 9f58-SKuu) 2020/08/23(日)13:00 ID:e6fAs5mU0(3/4) AAS
>>173
参考になるか分からないけれども。

ニュースによると、消防法で映画館は換気装置必須、20分毎に全空気が
入れ替わると聞いた。マスクは当然、シネコンでは自動体温チェック。
ミニシアターでは体温チェックは無かった。全員が黙ってるから、
大抵の室内施設よりも安全だろう。警戒すべきは、映画館への行き帰り
じゃないかな。私は、映画に限らずマイ消毒液を持参して外出してる。
177: (ワッチョイW 9f58-SKuu) 2020/08/23(日)15:17 ID:e6fAs5mU0(4/4) AAS
フライング記事とかフライング公開日とか、賑やかになってきて何より。

俺の話は長い最終回から、予定では5月8日から助演を観れるはずだったのが
延期されていた訳で、やっと新作公開日が近づいて来たと実感する。

いずれも、近日中に分かるので楽しみ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.597s*