[過去ログ] ★南野陽子★ part34 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)09:28 ID:pgvH7N6Qa(1/6) AAS
ラジオが終了して不安定になったことは間違いないんだよ。
夏のおバカさんとか見ればよくわかる。

なんのこれしきっ!のリスナーの南野陽子物まね大会は面白かった。

俺がマネージャーだったらどんな辺鄙な場所でもいいから、ラジオ番組
持たせるために営業頑張ったんだけどねえ。この子ダメになっちゃうと思って
41
(3): 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)11:23 ID:pgvH7N6Qa(2/6) AAS
>>40
そんなもん刑事告発すればいい話だよ。
それをしなかった時点でマネージャーが無能
自分の借金じゃないのに。

映像見てて思うのはアイドル路線はへんなの!を出した時点で終わってた
あんなもん見たら好いてくれる人はいなくなる。世間の反応も「どうしたの?」
今なら薬やってんじゃねえかって話になりかねない。あれをOKした時点で
マネージメント機能は死んだと思っている。

今の他人の借金を返す「習慣」が始まってるのはこの時しっかりけじめを
つけなかったからだと思う。
42: 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)12:04 ID:pgvH7N6Qa(3/6) AAS
◆1月15日 晴れ

浅見光彦40の後編を見ている
スケバン刑事時代のスタッフとこのドラマで再会したらしいが、
まさかの寒中水泳アクションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

スケバン刑事時代のことが思い出されて演出に追加したのだろうかw
やっぱりアクションやってる陽子は最高です。戦ってる姿がよく似合う。
45: 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)14:23 ID:pgvH7N6Qa(4/6) AAS
>>43
>>44

世論を味方にすれば何とでもなった

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/139255

そんな危機を救ったのはテレビだった。石井ふく子の勧めもあり、
山本は63年7月7日放送の東芝日曜劇場「明治の女」で復帰を果たす。
初のテレビドラマ出演で、放送が終わって1分も経たないうちに山本宅では
ファンからの応援電話が鳴りっぱなしになった。
電話調査による当時の視聴率推計値は43%。以降、テレビ各局は山本の争奪戦を
繰り広げるようになった。その後、山本は映画には一切出演していない。
省3
47: 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)16:20 ID:pgvH7N6Qa(5/6) AAS
>>46
テレビも映画も世論が何よりも大事なんだよ。
東映のとっちゃん坊やも学んだんじゃないの?ピエールの件でw
49: 憂国の記者 (アウアウウーT Sa05-otum) 2020/01/15(水)18:00 ID:pgvH7N6Qa(6/6) AAS
◆ラジオの方向性の案決まった!◆

 上京応援ラジオ「令和もナンノこれしきっ!」

企画
上京して不安いっぱいの、男の子女の子を応援する30分。自らも関西から
上京して夢をつかんだナンノさんが、少年少女たちを心から応援します。

もちろん上京して頑張った先輩たち、地元で頑張る先輩たちも大歓迎!
みんなでこの令和の荒波を「ナンノこれしきっ!」と乗り切っていきましょー

オープニングテーマ 「昼休みの憂鬱」
エンディングテーマ 「思いのままに」
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s