[過去ログ] 【いい日 ハイな日】拝啓、上野樹里様97【樹の里へ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265
(1): 2012/06/09(土)12:23 ID:kv2LViIH0(1/3) AAS
>>262-263
去年の大河主演なのに名前が出てないね
スポーツ選手は大河を見ないのかな
275
(1): 2012/06/09(土)17:28 ID:kv2LViIH0(2/3) AAS
>>272

イーハイ:自己中ノー天気な映像もBGMも不快。せめてBGMを取り替えればもう少し耐えられたかも知れない。あんな自分勝手な女を熱演できる樹里ちゃんはさすが
D-ROOM:古典的な泥臭さが好感度高い。あのとぼけた表情は樹里ちゃんしかできないが、いつまでもあんな路線で良いと思っていられるのが不思議
高尾山:とりあえず子供と若い女を出しとけば良いだろうという安易さが香ばしい。京王らしい冴えが何も感じられないので高千穂登山鉄道とか津軽軽便鉄道のCMだと言っても通じる。恥ずかしげもなくあんな駄作シリーズに出ていられるのが驚異。さすがに江主演女優は違う
281
(1): 2012/06/09(土)20:42 ID:kv2LViIH0(3/3) AAS
今40代半ば〜50代半ばの人の親の世代は終戦前後に物心ついた世代で
近代日本最悪の世相を見てきた人たちだ。生きるためには何でもありで
殺人以外の犯罪は何をしても構わないという環境で育てられ、幼児労働とか
肉体的/精神的な虐待を受けた人もかなりいた筈だ。
そういう人がやがて自ら子を設けたわけだが、自分がまともな教育を
受けていないのに子供をまともに育てられる人はそうはいない。
当然結果として今の40代〜50代の中には他人を慮る能力を欠く
人の比率が比較的高くても不思議ではない
その人達の子の世代も当然傍若無人な生活態度を受け継いでいくことになる
もちろん本人たちの責任ではないが痛ましいことである
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*