[過去ログ] 【中国ドラマ】三国志 Secret of Three Kingdoms【BS12用ネタバレ禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121
(1): 2019/11/07(木)12:06 ID:9pK0HkkX(1) AAS
格調高い素敵な雰囲気ね
これからが楽しみになってきたやっすい恋愛は要らないから素敵な男同士のドラマが見たい
軍師聯盟と脚本家が同じだから楽しみ
122: 2019/11/07(木)12:10 ID:d4rpm1zg(5/7) AAS
原作小説も軍師連盟と同じ作者じゃなかったっけ。
123: 2019/11/07(木)12:39 ID:ENj9gnvL(1) AAS
男同士のドラマ♂
ごくり
124: 2019/11/07(木)13:06 ID:E1Pwda4t(1/4) AAS
>>108
そんなの当たり前じゃん
125: 2019/11/07(木)13:09 ID:E1Pwda4t(2/4) AAS
>>117
他のドラマ見ても話す息が白い事が多々ある
実際の昔は普通に寒かっただろうなと思うよ
126
(1): 2019/11/07(木)13:22 ID:8YOEY09Z(1) AAS
>>108
自分勝手すぎ
しかもネタバレクレクレまでして悪質
わざとやってるのかもしれないけど
別スレ誘導されたんだからさっさと移動してほしい
127
(2): 2019/11/07(木)13:28 ID:uSjOG2iP(1) AAS
>>104
まずはあなたがネタバレの意味を理解してください
103とかまったくネタバレじゃないよね
前から思ってたけどちょっと普通じゃないよ
128: 2019/11/07(木)13:37 ID:E1Pwda4t(3/4) AAS
何がネタバレに当たるか分からない人って頭悪いのか頭おかしいのかどっちなんだろう
せっかくOPEDに一切ネタバレがないドラマだってのに

・史実で話して良いのは放送終了時点まで、もしくは年代がまるで違うもの

このくらいはさすがに分かるでしょ…
いちいちテンプレに加えないとダメなの?
そこまでアレなの?
129: 2019/11/07(木)13:38 ID:C44dZ1A1(1) AAS
>>126
ネタバレ、ネタバレと言うだけでなく、
ネタバレの基準を明確にしてくれ!
ここのスレッドには、その基準の範囲内で記述するから。
130: 2019/11/07(木)13:50 ID:E1Pwda4t(4/4) AAS
横だけど、
○○は後から出てくるのかな?→ネタバレ誘発って普通に分かる
これ自体はネタバレではないけどこれに答えたらドラマのネタバレになる
独り言で「出てくるのかな」と書きたい人もいるだろうけどそれに答えたらネタバレだよね

自分は既に見終わったドラマでも再放送中にネタバレ禁止スレに普通に参加してるけど
ネタバレやめてと怒られた事は一度もないよ
ネタバレ誘発質問にも一切答えないしスルーする
それがネタバレ禁止スレでのあり方なんじゃないの?
131: 2019/11/07(木)13:56 ID:/trr9tth(1) AAS
ネタバレって
このドラマにおいて次回誰が殺されるとか
誰が排除されるとかストーリーに関わる事だよね
歴史語るとネタバレに繋がるならその部分の歴史は自重すればいい

たったそれだけの事だよね?
132
(1): 2019/11/07(木)13:56 ID:u74WUh4J(1) AAS
>>127
>>103の質問に回答するとネタバレになるという
なんという孔明の罠

私はネタバレしてないから悪くないの〜
教えてくれた人がネタバレするのは罠にハマったそいつが悪いの〜
ってことかな?

>>101でネタバレになるような質問して>>102でネタバレ回答貰って
さらに>>103でネタバレになるような質問したから誘導された
あげく逆切れ
二度と来ないでね
133: 2019/11/07(木)15:33 ID:id8pssvn(2/4) AAS
曹操と郭嘉が袁紹攻めてる最中なんだね。
劉備と孫策の名前も劇中でしゃべってたから、ドラマの話だからいいよね。
三国志ドラマは初見だけど、女子にも見やすい。
ワクワクしてくる。
134: 2019/11/07(木)15:36 ID:id8pssvn(3/4) AAS
満府君も荀?ケもうっすら気づいてそう。
仲達も勘違いしてるけどそのままで頭いいわって感心しちゃうな。
135: 2019/11/07(木)15:37 ID:id8pssvn(4/4) AAS
荀?ケ→荀イク
136
(2): 2019/11/07(木)15:39 ID:d4rpm1zg(6/7) AAS
>>102書いた者だけど、よく文章読めばわかるだろうけど推測であってネタバレではないよ。
公式サイト見ればわかるようなこともネタバレとは言えない。
それも嫌なら出ていくしかないかと。
137: 2019/11/07(木)15:51 ID:d4rpm1zg(7/7) AAS
>>121
安くない恋愛ならいいわけね。
138: 2019/11/07(木)15:55 ID:5XpdO7FB(1) AAS
>>136
推測とは書かずにネタバレ書いたりクレクレしてネタバレ誘いするのは
匂わせバレをしたがる人がよくやる手
このドラマはすでに日本で放送されててこれは再放送だから

あとID:D2pkXNoVの質問に回答するのも迂闊
ネタバレスレがあるのにわざわざこっちで質問してることに気付こう
139: 2019/11/07(木)16:17 ID:1BnmWMD6(1) AAS
>>136
横だけど101の質問がおかしいと思うよ
聞くような事じゃないもん
あなたは真面目に回答してあげただけでネタバレではないね
わかる人はわかってるから大丈夫!
140
(2): 2019/11/07(木)16:41 ID:RafnfmlG(1/2) AAS
皇后の衣の裾の引きずりとか、3人の男の立ち姿とかに
日本の時代劇的な感じを見たのは自分だけ?
男ら(誰だったっけw)の剣の差し方や衣装のシルエットがサムライみたいだった
中国時代劇見てて初めての感覚
1-
あと 862 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s