[過去ログ] 【中国ドラマ】蘭陵王妃 【チャンネル銀河】 (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/09/28(土)12:42 ID:3d9ue9qY(1) AAS
9/27(金) 23:00スタート 月〜金放送

https://www.ch-ginga.jp/sp/feature/ranryououhi/

※次スレは>>980お願いします
321
(1): [sge] 2021/01/27(水)15:00 ID:GU+Jnvff(1) AAS
>>319
気づかなかった
盛家本家の姉妹だよね?
離縁した姉?元気な妹?

それとも顧廷?の側室にされかかった王家の可哀想な庶子?
322: 2021/01/27(水)21:14 ID:5/B+AnNp(1) AAS
>>321
盛家本家の最後やっと離縁できた姉の方だよ
蘭陵王妃の時とは違うキャラだったね
323: [sge] 2021/01/28(木)09:39 ID:gsB05WyJ(1) AAS
最後に夫にペイッした人か…!
全然わからなかったわ

いい所のお嬢様がありったけの憎悪を込めてかましたペイッはよかったし
記憶に刺さってた
324: 2021/01/28(木)10:11 ID:Imj5G6KJ(1) AAS
淑蘭の画像みても気がつかないレベルだ
美人だよね
325: 2021/01/28(木)13:36 ID:6x84s1Zx(1) AAS
たまたま蘭陵王妃と明蘭を同時視聴してたから気付いたんだと思う
他に妙無音(白い琴を武器にして戦ってたくノ一みたいな女性)が
明蘭で余えん紅(最初の馬球の試合で明蘭とかんざしを争った女性)を
演じてる
色々見つけちゃうと楽しいね
326: 2021/01/28(木)14:09 ID:srNJdT0M(1) AAS
あー
327: 2021/01/29(金)00:42 ID:z8CdMlY6(1) AAS
どうなるんだろ
328
(1): 2021/02/01(月)14:54 ID:Tj5pBreE(1/2) AAS
ヨウの声聴きたくてたまに観返す
衛子夫とか独孤伽羅の宇文護と同じ人だけど少し軽くしてるこっちの方が好き

外伝は耳の後ろの傷のことと3年ずっと待ってた発言で明らかに長恭の幻想世界ではあるんだけど、EDと繋がってるからまいっか〜となる不思議
この2人だと人形芝居みたい

三角関係というよりは異質なラブストーリーが並走してただけに思えてくる
ヒロインに複雑な心情を表現出来る演技力無かったのが敗因か
長恭の方がキャラは変だけど一貫して変だから演じるのは楽だったかもね
忘れられない不思議なドラマ
329: [sge] 2021/02/01(月)17:57 ID:q7N71Pvp(1) AAS
観てる時は
何だこれは!!無茶苦茶すぎ!少しはじっとしとけ、じゃじゃ馬娘!とイライラしてたけど
今となっては忘れられないドラマになってる…
最終回はみんなに観てほしい
ムキムキパワー全開!からの不思議な余韻が少し切ない
330: 2021/02/01(月)19:28 ID:CHgMvCYH(1) AAS
ツッコミどころ満載過ぎて忘れられない

どこを切り取っても長恭は成長しない恋愛脳でタヌキ顔はフラフラしてて(記憶喪失だからアイデンティティ不安定なのは仕方ないけど)ヨウだけは政治の流れにも対応してたし心の内が変化していく様子に見応えがあった

崖落ち、長恭は咄嗟に動けなかったけど、ヨウはすぐ飛んで追い付いたんだよねえ
あの時点でもう完全に勝負はついてた気がする
331: 2021/02/01(月)19:43 ID:8B9ZgMCX(1) AAS
チャンネル銀河で見てからほかでやんないかなと待ってたけどテレビでやんないね
ストーリーは単純すぎるかもしれないけど、銀河でやった中国ドラマで一番好き
女優俳優も厚化粧じゃなくて、他の中華ドラマのひとたちより美しいと思う
やっぱうぶんようが一番だけど
オープニングとエンディング曲もいいし、流れる映像もイイ
332: 2021/02/01(月)20:24 ID:Tj5pBreE(2/2) AAS
確かにストーリーは単純だけど両国を行ったり来たりして動きがあるから飽きないといえば飽きないしね

ヨウ派だけど最後の黒い衣装の長恭は引き締まってかっこよかったな
演技力はおいといて、白い衣装の2人が戯れてるのはずっと見ていたいくらい綺麗な映像で癒された

ヨウとの身長差も良かったんだけどいかんせんヒロインのスタイルが残念で
もう少し首が長くて立襟の宮廷衣装が映える手足の長い子だったら全然違う話になってそう
333: [sge] 2021/02/01(月)21:16 ID:KQP1tJe7(1) AAS
典型的なたぬき顔ヒロインだよね
かわいいんだけど
334: 2021/02/02(火)01:30 ID:EcNyOTp9(1/2) AAS
タヌキ顔だけど角度によってはすごく綺麗に見えるし、近くで接してたらヨウが惹かれていくのも分からなくはないかな
打算にまみれた人間関係にいたら、あんなに反抗的な態度を取り続けられるのはある意味裏表が無くて新鮮だろうし

ヨウに対しては前半は反撥から、後半は罪悪感から、ほとんど笑顔を見せてなくて、笑顔を見たがるヨウが切なかったわ
335: 2021/02/02(火)09:49 ID:Lb9btXVH(1) AAS
>>328
上がってたんで覗いてみたら賑わってますね
やっぱり最終回の外伝は長恭の幻想世界でいいんですよね
私がGyaoで見た時、ここ人いなくて寂しかったんで
ずっとモヤモヤしてたからスッキリしたわ

最後は誰ひとり幸せになれなくて後味悪く終わってしまったけど
ヒロインを大きな愛で包み込む宇文邕のキャラ良かったよね
長恭とヒロインの行動が行き当たりばったりで、どうしても感情移入しにくかった
宇文邕の俳優さん背が高くて立ち姿がカッコ良くて
海上牧雲記で初見の俳優さんだけど他の作品でも拝見したい役者さんだわ
336: 2021/02/02(火)20:46 ID:EcNyOTp9(2/2) AAS
?の俳優さんは観たいけど海牧は2話で挫折中

蘭陵王妃のラストは視聴者の想像に任せる感じで綺麗にまとめてくれたから後味は悪くないような
人に薦めるかは別としてw

諸悪の根源の長恭ママにはもっとちゃんと酷い目に遭って欲しかった気はする
ママ毒親過ぎて長恭に同情してしまった
337: 2021/02/04(木)21:19 ID:R7x9zuMz(1) AAS
YouTubeで8年位前の清鎖の人の主演映画たまたまみつけた
彼女あまり老けてないね
李現(剣王朝)や代旭(バーニングアイス)もいた
338: 2021/02/12(金)14:44 ID:5KzZtDwN(1) AAS
アマプラに蘭陵王の恋はドキドキって現代物が入ったけど短髪だとその辺の兄ちゃんでなんの魅力も感じない
相方の陛下はまたも出ている
なお内容は典型的な台湾恋ドラでキツいキャンキャンドタバタっぽい
339: 2021/02/23(火)16:21 ID:UZoQiEJf(1) AAS
何とか護法ってなんだったの?
340: 2021/07/17(土)02:53 ID:bse1u5ad(1) AAS
画像付きキャストhttps://ameblo.jp/paon77/entry-12531623784.html
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.862s*