[過去ログ] 【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜4【BS12&Ch.銀河】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244
(4): 2019/05/21(火)02:08 ID:OiRCpc6N(1) AAS
可汗は多分心の何処かで珍珠を好きだった様な気がする
最後の最期に、息子じゃなく珍珠に微笑んで生き絶えたのを見たら
この人は珍珠を好きで、自分の物にしたいと言う思いより
好きな人が幸せになるのを見るだけで満足、みたいな?
好きな人に対する姿勢が、安兄さんと正反対で
好きだからこそ、相手の心が自分に無いなら無理強いせず
相手の幸せを願う人なんだなと思った
上手く言葉に出来なくて変な日本語になったorz
251: 2019/05/21(火)15:02 ID:1D6tTskO(1) AAS
>>244
全く同感。

最後の場面、可汗が珍珠と見つめあってるから、ここは珍珠が駆け寄るべき?いやいや奥さんと息子がいるんだから出来ないか〜
でもでも最後ぐらい良いじゃん、と一人で葛藤してました。
ま、息子と奥さんが駆け寄ってくれて良かったんだけど。
252: 2019/05/21(火)15:26 ID:RMImw3Dj(1/3) AAS
>>244
同感
穏やかな大人の愛を感じたよ
253
(1): 2019/05/21(火)15:54 ID:NfYYlQ+O(3/4) AAS
>>244
読んでたら、さだまさしの『恋愛症候群』の歌詞の一節を連想した。

 相手に求め続けていくのが恋、奪うのが恋♪ ← 安慶緒
 与え続けていくのが愛、変わらぬ愛♪ ← 可汗

可汗は文字通り包容力のある愛情を惜しげなく、それでいてさりげなく注いでいたんだと思う。
261: 2019/05/21(火)20:18 ID:EHClGMJl(2/2) AAS
>>244
与えるだけの愛が本当の「愛」だというね
 
珍珠を女性としてなのか、義兄弟(妹)としてなのかは解らんが深く愛していたのは確かだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.487s*