[過去ログ] ◇◇◇グッズ製作25◇◇◇ [無断転載禁止] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2019/03/09(土)23:28 AAS
同人イベント等において有料で頒布するグッズに関してのスレです

グッズや小物etc...の情報交換しましょ。
どこが安く作れるとか、ココはやめとけとか。

※個数・値段の相談をするスレではありません
※このスレで、くじら、鯨、魚京...等はNG推奨。
※有償頒布スレなので妖精のアクキー無料キャンペーン話は禁止

安易な質問をする前に自分で調べましょう
無配、価格については関連スレへ
海賊版に関しての話はスレチ
男性向け女性向けジャンルによって傾向が異なるので論争無用
省5
2: 2019/03/10(日)02:04 AAS
ここは26
3: 2019/03/10(日)09:34 AAS
こっち使えばいいの?
4: 2019/03/10(日)12:23 AAS
要請無料キャンペーンの文言もわかりやすいしこっちがいいよ
5: 2019/03/10(日)15:38 AAS
妖精に限らず織田とか子鹿とか含めた無料キャンペーンへの対応そのものの話は禁止の方が良くない?
届いたもののレポは歓迎みたいにして
6: 2019/03/10(日)22:11 AAS
>>1スレ立て乙
疑問なんだけどカラーアクリルと白版なしで印刷で表現するのって結構違う?
(例えば黄色いアクリルと透明の普通のアクリルに表面を黄色一色で塗って白版データなしの印刷で擬似的にカラーアクリルみたいにする感じ)

カラーアクリルはよく使うんだけど今回は絵柄も透かせようと思っててそれだとカラーアクリルの色で絵柄が結構沈むみたいだし後者をやってみようと思うんだけどどうなんだろう
7
(1): 2019/03/10(日)22:50 AAS
真正面から見たらカラーアクリルっぽくなるんだろうけど傾けたり横から見たときは透明になるね
個人的には擬似的なものよりカラーアクリルのほうが発色の勝手もわかるしデザインはしやすいと思う
8: 2019/03/10(日)23:21 AAS
>>7 ありがとう 横から見た時のことを失念してた
あんまり濃くない色はいつも通りにカラーアクリル使うことにしてみるわ
9
(1): 2019/03/11(月)01:00 AAS
発色はわからないけどカラーアクリルと白版なしだと透明感違うよ
白版なしの透明アクリルだとマットな感じになってカラーアクリルだと透き通ってる感じ(板にもよるだろうけど)
10
(1): 2019/03/11(月)07:42 AAS
ステンドグラス風とかで調べたら白版なしで背景に色おいてるのが沢山出てくるからイメージ掴みやすいんじゃないかな
一色ベタ塗りでも色付きガラスみたいになって綺麗だよ
11: 2019/03/11(月)09:24 AAS
>>9 >>10ありがとう ステンドグラス風で調べてたら確かに以外と曇った感じというかカラーアクリルの純然たる透き通りとは雰囲気が違うね
結構光当てると綺麗な色に見えるみたいだし試してみる
12: 2019/03/11(月)16:23 AAS
全面印刷するとハゲてくるけどね
13: 2019/03/11(月)18:43 AAS
白版なしのほうが反応はいい気がする
透明感求めてる人が買う側に多いのかもしれない
1-
あと 989 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*