[過去ログ] スペースのレイアウト・27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2018/04/30(月)19:44:06.49 AAS
後ろ側に置いてくれたらいいけど隣が影になるL字型やコの字型はどう置かれても嫌だな
2段目が1段目で半分くらい隠れる低い棚ならいいけど、高い棚は通路側に寄せられると圧迫感あるし棚横に平置きされた本の存在が霞むしで買い手視点だとメリットない
事前チェックサークルなら気にせず買うけど流し見だとよっぽど表紙絵が魅了的じゃない限り買おうとは思わないな
418: 2018/05/03(木)21:33:52.49 AAS
なんだこの流れは カバーに親でも殺されたのか?
439: 2018/05/16(水)22:57:20.49 AAS
確実にどんな人でも可能なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2XFG7
569: 2019/09/08(日)19:45:21.49 AAS
>>566
いや、客商売だろ?
別に客に媚びる必要はないけど
自分とこの商品の売り、良さ、中身が客に伝わってるかどうかの話じゃん
593: 2019/09/10(火)14:28:13.49 AAS
A2は一人売り子でよほど頒布物の種類多いとか主がピザとかじゃなければ全然いけるよ
ただお品書きにはデカいからどっちかというとポスター向けだとは思う
675
(1): 2019/11/14(木)15:41:08.49 AAS
B4箱で搬入搬出してるけど、斜め入れxy軸で済むから高さそんなに出ないと思うんだけど…
738: 2020/02/14(金)09:44:16.49 AAS
ダサいねそれ
770: 2021/11/17(水)15:15:20.49 AAS
最近は机の真ん中に衝立があってカルトンや消毒液置く分スペースが狭くなったり
ビニールカバー付き見本誌推奨だったりと
以前のレイアウトのままでは通用しないんだよな
消毒液とQRコード見本誌は実施サークル多い割に利用してる人殆どいないと思った
875: 2022/12/12(月)11:37:32.49 AAS
>>872
「本の前に立てる」は選択肢に無いの?
横だと冊数にもよるけど右隣と左隣どちらが本と紐付くのかわかりにくくなりそう
うちの場合は小規模ジャンルでレイアウトは野良への訴求のが重視してるから本も値札も立てて、ついでにポスターとお品書きも印刷してる
列るサークルだと机に立ててると買い手が見にくかったりするのかもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.267s*