[過去ログ] ストーリーをギンギンに鍛えたい22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 772f-TSPJ) 2016/08/20(土)19:07 ID:TarQKDzS0(1) AAS
前スレ
ストーリーをギンギンに鍛えたい21 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:2chbook VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2: (ワッチョイ 6bfc-D2ET) 2016/08/20(土)23:00 ID:QFTaBTCY0(1) AAS
>>1 乙 こっちを使いたい。不毛な罵倒の応酬はうんざり。
3: (ワッチョイ f32f-wLiW) 2016/08/21(日)00:14 ID:sUBR+saS0(1) AAS
>>1乙ー
こっちならもし前スレの長文さん来てもスレをスッキリさせられるね
4: (ワッチョイ 6bfc-D2ET) 2016/08/21(日)00:54 ID:Uy0q3fN30(1) AAS
>>1 乙です。たとえ話し相手が数人でもいいからこっち使うわ。
5: (アウアウ Saa7-Ya6i) 2016/08/21(日)18:42 ID:KSwgZEm3a(1) AAS
>>1
おつかれサマンサ
6: (アウアウ Sa47-wLiW) 2016/08/22(月)18:43 ID:Es2r99PYa(1) AAS
この板も即死ある?保守
7: (ワッチョイ 6bfc-D2ET) 2016/08/22(月)19:25 ID:iqFdtJ310(1) AAS
せっかくなので話題を提供。
作家の森村誠一が小説家に必要なチカラとして「文章力・構成力・構想力・取材力」を挙げていた。
構成と構想が似てるけど、構想ていうのは小説全体のアイデア・広がりのことで、想像力とほぼ同じ。
漫画の場合はこれに画力が加わるんだろうけど、「取材力」ていうのがけっこうおろそかになってるんじゃないかと思った。
ウンチク漫画だけじゃなく、どんな漫画も「材料集め」がヒントを生むことが多い。
机に座って構想練るのと同じくらい、カメラ持って外出たり人に話し聞いたりするの忘れないようにしなきゃと感じた。
8: (ワッチョイ f32f-wLiW) 2016/08/23(火)00:38 ID:LO80Z3bv0(1) AAS
取材力って大事だよね
構想力にもかぶってくるんだけど、最近ホラー小説を書いてると家の中やネットで見た話とかホラー映画だけじゃ情報や現実感が全然足りなくて
実際に誰もいない夜道を歩いてみたり、夜中の神社に行ってみたり(もちろん周りに迷惑をかけないように)して体験することが如何に大事かしみじみ思った
本当は怖くて夜道歩きたくないけど、これも取材の一環だと考えてやってる

今度は知らない場所の図書館とか行って、その地方に伝わる伝説とかオカルト話がないか調べてこようかなと計画中
9: (ワッチョイ 6bfc-D2ET) 2016/08/23(火)01:21 ID:bcLe4S7Q0(1) AAS
自分はマンガ描いてるので出先でスケッチとかしてるんだけど人物描いてると咎められやしないかと緊張する。
盗撮はしてないけど勝手に人をスケッチするのも実はマナー的にどうなのかと思って。
でも様々な年齢層の人がどんな服着てるのかとかチェックするの、これが一番いいんだよね。行動もメモできるし。
10: (ワッチョイ 9cf9-t1qj) 2016/08/25(木)15:03 ID:vrwMKmKg0(1) AAS
あの人間嫌いの岸辺露伴もスケッチブックとカメラ持って外に出てるもんなあ(笑)
11: (ファミマ FF17-t1qj) 2016/08/25(木)16:20 ID:3QyTi544F(1) AAS
人間嫌いだっけ
12: (ガラプー KK7f-GD4G) 2016/08/25(木)16:41 ID:e65BWPIhK(1) AAS
露伴先生、そういや人間嫌いって設定あったんだよなぁ
作中で他のキャラ達とも普通に付き合ってるからあまりピンとこない
13: (ワッチョイ ddfc-gQqU) 2016/08/25(木)20:52 ID:kjRgxevC0(1) AAS
露伴の取材法は本人の人生を直接読んじゃうんだから徹底的だよな。
あれは発想としては誇張法だよね。「人を知る→人の来歴を調べる→人を本にしてそのページを読む」ていう。
14: (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)00:16 ID:YXnZFZwGa(1/5) AAS
進撃やまどマギに代表される絶望系って、現実は物語のように上手くいかないという、今までの物語に対する一種のカウンターだと思う
大抵、普通の物語ならここで上手くいくって所で失敗し、絶望的現実が押し寄せる
進撃のキャッチコピー、この世界は残酷だってフレーズは、それをよく表してる
言い換えれば、今までの物語のパロディ

まあ、それでも最終的には上手く行っちゃうんだけど
15: (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)00:17 ID:YXnZFZwGa(2/5) AAS
面白さの言語化って難しい
つまらない作品は、どこがどう悪いのか簡単に説明出来るが、面白い作品の何がどうして面白いのか説明するのは難しい
つまらないって事は、穴があるって事で、面白いって事は、それがないって事だから

特に、一番評論の難しい作品は、ずば抜けた個性はないが、よく出来た作品
ずば抜けた個性を持つ作品は、その個性を説明すれば評論になる
しかし、ずば抜けた個性もなく、穴もない作品は、特に語る事もないので、評論するのがものすごく難しい
そして、そういった作品は、面白くても、大した話題になる事もなくひっそりと消えてしまう場合が多い

そう考えると、大事なのは人目を引く事
つまりフック
どんなに面白い作品でも、まずは読んでもらえないと話にならない
16: (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)00:19 ID:YXnZFZwGa(3/5) AAS
とにかく話題になる展開をバンバン仕込む事が重要かもしれない
ぶっちゃけ、話題にさえなれば、作品の内容が今一でもヒットしたりする
例えば、ブレアウィッチなんかは、もう、ろくにストーリーもないし、撮影も完全に素人で(どっちも狙ってやってる事だけど)、はっきり言って駄作も良い所なんだけど、
実際にあった事件の記録映像と言うふれこみで売り出した事により、話題となって大ヒットした
17
(1): (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)00:20 ID:YXnZFZwGa(4/5) AAS
まどマギや進撃が受けたのも、そこが大きい

まどマギの場合、最初は王道魔法少女アニメに見えたのが、序盤であっさりメイン風のキャラが死んでしまう
それからひたすら、それまでの魔法少女アニメを皮肉るような絶望的展開が続く
それが斬新で、話題になり、大ヒットした

進撃の場合、巨人のインパクトは言うまでもないが、この作品もやっぱり絶望的展開のインパクトがすごかった
普通だったらここで勝てるだろうって所で、現実は残酷だとばかりにあっさり負けて殺される
それが読者をしびれさせ、物語へ引き込んだ

両者とも、王道風の設定で、王道だったらありえないような絶望的展開をバンバン入れたのが斬新だった
18
(1): (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)00:21 ID:YXnZFZwGa(5/5) AAS
富野が、ヒットした作品とは、時代と寝た作品だと言っていたけど、その通りだと思う
まどマギにしろ、進撃にしろ、時代が求めていたものだった
19: (ワッチョイ ddfc-gQqU) 2016/08/26(金)02:12 ID:DsN3upBX0(1) AAS
>>18
うなずける分析だと思う。
ところでガルパンや物語シリーズがヒットした理由は何だと思う?主にストーリー面で。
自分はよく良さがわからなかったので他人の意見が聞きたい。
20: (アウアウ Sa45-ho+P) 2016/08/26(金)17:24 ID:8dD9hVYPa(1) AAS
邪道作品が映えるのって、王道があったればこそなんだよね
まどマギも進撃も、ベースとなる王道作品があったからこそ、王道作品ではありえない展開に観客が斬新で刺激的だとしびれた
言い換えれば、時代がそれを求めていた…ともいえる
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.567s*