[過去ログ] ネームを切る!2 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/10/25(金)14:54 AAS
ネームの描き方はいろいろある。
いきなりネームから描き始めたり、プロット→シナリオ→ネームという順番で描いたり。
文字情報メインだったり、まるで下描きのように描き込んでみたり。
一枚の紙に複数ページ分を分割して描いていったり。
原寸で描いて下描きの下描き、あるいは下描きとしてトレスしてみたり、取り込んでみたり。
コミスタで全部やっちゃったり。

その時、ネームは一体どう描くのか!?
ネームさえ描ければ、あとは仕上げるだけ!?
漫画の面白さはネームで決まる!?

そんなネームの描き方について語り合うスレ。
省3
2: 2013/10/25(金)16:29 AAS
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)
3: [age] 2013/10/29(火)14:35 AAS
>>1乙です
4: 2013/10/29(火)14:50 AAS
ツイッターでRTされていたのを貼っとく

プロットとネームの間に挟んでいる作業行程
http://twitpic.com/dgef3b
5
(1): 2013/10/29(火)21:40 AAS
>>1


ひたすら切ってると「何度も何度も同じ設定連呼すんな」
「描きたいシーンへの流れが強過ぎ」「話というか設定じゃん」

頭が冷めてから直すと、テンポが良くなり、
萌えサービスが増え、設定の塊から疑似体験媒体に
6: 2013/10/29(火)21:41 AAS
強引過ぎ
7: 2013/10/29(火)21:52 AAS
>>1おつー

>>5
逆もあるよね
「これだとちょっと説明不足か?」「いまいち何考えてるのかわかんないな」で描写を足したり
8
(1): 2013/10/31(木)15:55 AAS
何日か寝かすと、テンポの悪さや会話の内容、
構図うんぬんについて気がつく点は出てくるけど、
話の展開が第3者から見てちゃんと繋がったものになっているか
(作者の脳内補完があるおかげで繋がって見えるけど、実際イミフな話になってないか)
にちゃんと気づけてるかどうか不安になる

そりゃ自分以外の人に見せれば一発なんだけど、
これを自分で気づけるようになる方法って何かないかなー
9: 2013/10/31(木)18:03 AAS
>>8
素直に他人に見せろと言いたいw
周囲に見せられるような人がいないなら、ネットのしかるべき場所で
晒したっていいと思うし
自分で本当に客観的に観れるのは、1年は寝かさないとダメじゃないの?
人に見せて否定的なこと言われるのを怖がったらあかん
10
(1): 2013/10/31(木)18:08 AAS
・・・と、ただ突き放しても可哀想だから、ひとつだけ

まず自分で最高にストーリー展開が(ネームの構成が)うまいっていう
プロの作品を読む(短編か、連載作でも一話完結の話が望ましい)
そしてその直後に自分のネームを読みかえす。
そこで、○○先生の作品と比べると分かりにくい、っと、
ちょっとでも思ったら、かなり問題があるって考えるべき

「○○先生はプロだから、読み易さで負けて当然」とは考えない方がいい
隅から隅まで知り尽くしている自分自身の作品を読むっていう、
楽なハンデがあるのに、○○先生の漫画よりも多少でも読みづらさが
あるって時点で、自分のネームは他人にとっては、
省1
11
(1): 2013/10/31(木)20:07 AAS
>>10
G線上ヘブンズでも同じようなセリフがあったなぁと思った

「ここ、説明多すぎ、表情でカバー」「ここは3・4コマ省けるはず」
「読者はあんたのファンじゃないのよ。頑張って読んでくれるなんて思わないことね。」
「誰にでもわかるように作るのが、一番難しいのよ」

あとは
「あの…新しくネーム描いたんで読んで欲しいんだけど…」
「そう、それ面白い?」
「え…いや、だからそれを聞きたくて…」
「ああ、じゃあ多分つまらないのよ。」(あっさり)
省7
12: 2013/10/31(木)20:28 AAS
>隅から隅まで知り尽くしている自分自身の作品を読むっていう、
>楽なハンデがあるのに、○○先生の漫画よりも多少でも読みづらさが
>あるって時点で、自分のネームは他人にとっては、
>相当に読みにくいんだって考えるべき

刺さるわぁ…ほんと刺さるわぁ
そしてありがとうと言いたい
欲しかった真理だわ…

自分はここんところの駄目ネーム、とにかく言いたい、やりたいこと、
描きたい萌え設定とかネタが多すぎなんだよなぁ…
恋愛だったら絶対「あんたの気持ち、重いんだよね…」って言われるタイプのネームだw
省5
13: 2013/10/31(木)20:41 AAS
引き算をどの程度までするかって工程で
8が言ってる
>作者の脳内補完があるおかげで繋がって見えるけど、実際イミフな話になってないか
に悩むことはよくある

例えば、伏線として「実はこいつがスパイだった」というのをほのめかそうとする時に
ほんの一コマ、後ろ暗い表情を入れただけで伝わってるか、
もしかすると「何か悲しい過去がある」とミスリードしてないか、
じゃあもうちょっと伝わるように説明を増やすと伏線ではなくなってしまう、
とかいった微妙な加減の悩み
微妙な心理描写を的確に、必要最小限の説明で伝えようとする時に
省1
14: 2013/10/31(木)21:29 AAS
引き算のネームか・・・
単純な方法だが、セリフの一つ一つを検証して、

前と同じような意味のセリフを繰り返してないか?
このセリフは絵で表現できないか?

ってチェックしてゆくのは?
特に前者は、漫画家じゃないけど、脚本家の君塚良一が薦めてたな
セリフを一つ一つ「このセリフのテーマは何か?」
「このセリフによって、視聴者(読者)に伝わる情報はなにか?」
という感じで検証していって、もし被っているものがあったら、
片方はカット、もしくは統合してゆく。
省5
15
(1): 2013/11/01(金)00:38 AAS
なかなかむずかしいね
読ませるストーリー物なら引き算やってセリフの検証も
かなり役立ちそうだけど、
二次の萌え漫画なんかだと、もう延々カプの二人が
好き好きラブラブちゅっちゅ愛してる愛してる
もうえぇねんwwwっていうくらいやった方がウケたりもするし
描く物にもよるんだとは思う
16: 2013/11/01(金)01:25 AAS
>>15
いやー、一口に”好き好きラブラブちゅっちゅ愛してる愛してる”
の中にも、やっぱりいろいろ種類があると思うんだよw
そして各シーンの長短も。
その種類や長短で、構成のメリハリをつける必要があると思う。

上手い人は、実はちゃんと色んなタイプの、好き好きちゅっちゅ表現wを駆使して、
全体にメリハリよく配置してると思う
単調でつまんねーのは、同じ種類の好き好きモードを延々と続けている
17
(1): 2013/11/01(金)04:57 AAS
知人にネーム見てもらったら
「これはマンガではなく、挿絵の多いコマ割った小説」って言われた
全然絵で表現できてないって事なんだろうなぁ
絵だけでも伝わるマンガって難しい
18: 2013/11/01(金)11:12 AAS
「あの…新しくネーム描いたんで読んで欲しいんだけど…」
「そう、それ面白い?」
「流れはともかく、設定は面白いと思うわー(にぱー)」
「私は設定が見たいんじゃないの!誰が何する話か決めてきなさい!」

こういうやり取りのほうが最近は見るな
19: 2013/11/01(金)12:09 AAS
>>17
>マンガではなく、挿絵の多いコマ割った小説
よしながふみはそれで成立してるけどね
好き嫌いはともかく
20: 2013/11/01(金)12:22 AAS
字が多過ぎる漫画はまず読むのに疲れるし
読み終わっても結局何の話だったのか頭に残らない
モノローグはともかく状況描写は絵でやるべきだと思う
1-
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*