[過去ログ] インド株やっている人の溜まり場 (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/05/18(木)23:59 ID:7prsEw60(1) AAS
奇特な方々、ようこそ
611: 2023/10/29(日)17:16 ID:TIAb+tlU(1) AAS
逆に成長枠にすら入らないファンドとかあんの?
612: 2023/10/29(日)22:53 ID:fnZtAard(1) AAS
沢山あるわ
NISAのスレでも見てこい
613: 2023/10/30(月)08:52 ID:QmjNXuA6(1) AAS
つらい時期や
soxlおじのお父さんの資産も耐えてるのかな
614: 2023/11/02(木)14:28 ID:8KRBFnol(1) AAS
インド
615: 2023/11/02(木)16:43 ID:ueaKLi1t(1/2) AAS
キモブサイク🤮🤮にミジメ🤪🤪ミジメ(笑)


チビ、ハゲ、デブ、低学歴、オバン、金に困ってる底辺、クズ前科者は

人間ではない欠陥チンパンジー🤮🤮🤪🤪🤪ww
616: 2023/11/02(木)16:44 ID:ueaKLi1t(2/2) AAS
キモブサイク🤮🤮にミジメ🤪🤪ミジメ(笑)


チビ、ハゲ、デブ、低学歴、オバン、金に困ってる底辺、クズ前科者は

人間ではない欠陥チンパンジー🤮🤮🤪🤪🤪ww

モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁ざまー爆笑ww
617: 2023/11/03(金)20:58 ID:bwfLHkWf(1) AAS
>>610
お、それ気になっでるヤツだわw
積立してみるか
618: 2023/11/04(土)18:29 ID:Ss7C1i1G(1) AAS
米国覇権の終焉が近い警告といえます。


□レイ・ダリオの予測 今後の金融政策
レイダリオが予測する米国の今後の金融政策は次の通りです。

1)再び、金融緩和(利下げ)

2)ゼロ金利にしても間に合わない

3)量的緩和開始(中央銀行が国債購入)


省11
619: 2023/11/05(日)15:55 ID:+CDpdoiH(1/2) AAS
INDLあんまり成績よくないな
コロナ暴落後に買ったけど40%位の利益
同じ時に買ったSP500とか全米は100%以上の利益
全部米国株買っとけば良かった。
620: 2023/11/05(日)15:55 ID:+CDpdoiH(2/2) AAS
INDLあんまり成績よくないな
コロナ暴落後に買ったけど40%位の利益
同じ時に買ったSP500とか全米は100%以上の利益
全部米国株買っとけば良かった。
621: 2023/11/05(日)20:38 ID:AJWF5Tud(1) AAS
まあねー
米国はまだ最高値戻してないのもあるし、インドは最高値更新中だから
未知の領域に突入してるから疑心暗鬼を内包しながら株式市場が日々ただ
進行してる感じ
622
(1): 2023/11/09(木)13:26 ID:qRElyfGr(1/2) AAS
auAM Nifty50インド株ファンド
2023年11月8日より、信託報酬率が変更となりました。
≪変更前≫年0.539%(税込)
≪変更後≫年0.4675%(税込)

ポイント入れたら最安で嬉しいけどNISA成長投資枠のほう頑張って
今のままだとサクッと買っちゃうよ
623: 2023/11/09(木)13:30 ID:12zYcyQP(1) AAS
>>622
信託報酬率は重要だけど規模も大事だからどんだけ資金集められたかわからんので隠れコストで高いパターンとかないの?
624: 2023/11/09(木)14:19 ID:qRElyfGr(2/2) AAS
純資産総額はSBIですぐ見つかる
隠れコスト極悪はナス100投信で暴かれてる会社に注意してる
大和、au、SBIについては自分は心配してない
625: 2023/11/09(木)16:34 ID:ju3/MB6h(1) AAS
どっちも大した変わらんとはいえなんとなくSENSEXよりNIFTY50の投信買いたいんだよなぁ。
626: 2023/11/09(木)22:00 ID:P/qXeT1t(1) AAS
というか
最低限のチェックしかしていないかもな
こういう場合、会社的に参ってるだろうし、
627: 2023/11/09(木)22:02 ID:ztcJ3HbV(1) AAS
意外とまだブラウザゲー関連の収入がある時点でヤングケアラーではないぞ
頭いかれすぎてホントに終わってたのに
628: 2023/11/09(木)22:16 ID:1gdqYXmR(1) AAS
>>458
まだ肉汁が溢れている
そして
二人でもなんかしら取るからな
629: 2023/11/09(木)22:56 ID:jcd0vxfu(1) AAS
最高値から15%弱ほど落ちたんだっけ?
最近冴えないから今の内と思ってちょこちょこ買い増ししてる
630: 2023/11/10(金)03:02 ID:rvD10TxV(1) AAS
安い方がお得やもんな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*