【4月から】人形歴史スペクタクル 平家物語リマスター版【Eテレで放送開始】 (197レス)
1-

1: 02/15(木)11:37 ID:hZJ8nJ62(1) AAS
外部リンク:amass.jp
178: 06/10(月)15:24 ID:JAgvFhcy(1) AAS
>>176
この人形劇一番の見どころは木曽軍の合戦シーン辺りからだと思う
それが今から
今から激戦が続いていく
ここから良い奴も悪い奴も皆逝ってしまう
ぜひお楽しみあれ
179: 06/10(月)16:08 ID:u5HbIFNa(1) AAS
お人形とはいえ辛すぎる…
180: 06/10(月)16:17 ID:NPpFbFFm(1) AAS
梶原、畠山、三浦、和田なんか源氏に味方してよかったような感じだが、その後に北条に滅ぼされてしまうんだから、あのまま平家の天下が続いた方がよかったよな
181: 06/10(月)17:26 ID:+LA5ZhKT(1) AAS
遺作「死者の書」のDVD注文した〜!

届くのが楽しみ〜!
182: 06/10(月)21:20 ID:5nyvTZrg(1) AAS
やはりこの頃の北条時政は三谷昇だよね
途中から内山森彦に代わるけど
183: 06/10(月)22:56 ID:LQmwl4H6(1) AAS
NHK教育を見て68348倍賢くウフアラネージュ
2chスレ:liveetv教育を見て68349倍賢く平家物語
2chスレ:liveetv
184
(1): 06/10(月)23:15 ID:gAhFN5M4(1) AAS
【悲報】 30年前の人形劇の方が大河より面白い
185: 06/10(月)23:32 ID:6907A+gn(1) AAS
大河は大河でおもしろいよ
186: 06/11(火)06:16 ID:nZAk2I9H(1) AAS
>>184
草燃えるより?
187: 06/11(火)10:23 ID:u9+EJUUi(1) AAS
独眼竜政宗の再放送よりはこっちの方が面白い
188: 06/11(火)11:14 ID:Bc8FzCnt(1) AAS
言われて見ると藤原秀衡や麻鳥は確かに森本レオだわ

孔明が森本レオ似だと思ったこと一度もなかったけど

目元はみんな似た感じのレオっぽい目元になってる


次の歴史探偵の平安武士と蝦夷ってテーマ面白そう

藤原秀衡が着てる装束もアイヌの柄っぽい
189: 06/11(火)13:49 ID:4hYw5CSc(1) AAS
NHK教育を見て68350倍賢くイタリア語
2chスレ:liveetv
190: 06/12(水)07:39 ID:0RB7K1xi(1) AAS
やっとNHKプラスで見た〜

今回も呪詛の蹴鞠とか生首の多種多様とか裏切らない面白さ


耳なし芳一のモデルは南北朝の琵琶法師、明石 覚一なんだね


北宋の滅亡(1127)

南都焼き討ち(1181)←イマココ


省4
191: 06/12(水)08:18 ID:yfsrYrnN(1) AAS
なるほどですね
192: 06/12(水)22:37 ID:xeDyzysO(1) AAS
歴史探偵で金色堂出た
193: 06/12(水)22:49 ID:MtD2G0Rd(1) AAS
頼朝
194: 06/12(水)23:28 ID:tqtIYg7L(1) AAS
オンデマンドは全話一挙に配信してくれたらいいのに
195: 06/13(木)05:49 ID:W014Au4h(1) AAS
平家時代の天皇は種馬状態だったのに
今の天皇は
196: 06/13(木)05:53 ID:bHxM/ioy(1/2) AAS
奥州藤原氏は俘囚(蝦夷)の国だったんだね
本人がそれを自筆で書き残してるのは、すごいな
197: 06/13(木)07:43 ID:bHxM/ioy(2/2) AAS
本人:藤原秀衡
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.578s*