【電子決済】キャッシュレス社会【電子マネー】 (318レス)
1-

1
(1): 2021/05/04(火)20:40 ID:4m9EnDtD(1/2) AAS
現金を使用せず、クレジットカードや電子マネーを利用した電子決済が普及した社会について語ろう
299: 01/26(金)07:22 ID:s0Pi6335(1) AAS
なら平素はキャッシュレス決済で手元の現金を温存して非常事態にだけ現金を使う形がよいな
300: 01/26(金)10:52 ID:0obXjXHe(1) AAS
大手コンビニ、スーパーは
ほぼ100%予備電源と予備通信網は今は持ってるけどね
直下以外なら半日復旧できる
ただ輸送網がストップするから半日で売るものなくなるから
現金あってもまず買えないけどね
301: 01/27(土)07:02 ID:7Cfujp2t(1/2) AAS
出世をエサに踊らされて死ぬまで奴隷労働する頭悪い無能バカ労働者🤪🤪🤪🤪ww(笑)

公務員や会社員なんて頭悪い無能ゴミクズ😁😁😁ww

俺様は投資やトレードで大儲けして
遊んで暮らす😁😁😁ww(笑)

カスにこき使われる馬鹿じゃない🤪
302: 01/27(土)07:04 ID:7Cfujp2t(2/2) AAS
学歴を求め必死に勉強するアホwww🤪🤪🤪

出世をエサに踊らされて死ぬまで奴隷労働する頭悪い無能バカ労働者🤪🤪🤪🤪ww(笑)

公務員や会社員なんて頭悪い無能ゴミクズ😁😁😁ww

俺様は投資やトレードで大儲けして
遊んで暮らす😁😁😁ww(笑)

カスにこき使われる馬鹿じゃない🤪
303: 01/30(火)04:50 ID:tI15ly4B(1) AAS
Suicaが便利だからもっと色んな店で使えるようにしろ
304: 01/30(火)07:14 ID:SOnA0DV+(1) AAS
物販(笑)
305: 02/22(木)10:36 ID:ClAu1GWv(1) AAS
>>298
バカだなぁ、普段はキャッシュレスを使って現金を温存しとけば緊急時に使えるだろう
現金は緊急用に持ち歩きながらなるべく使わずキャッシュレス、それが賢いやり方だよ

災害時でもキャッシュレス決済が当たり前に出来るようになって
そういう時こそ扱いが大変な現金はお断り、そういう時代になるのも時間の問題だと思うが
306: 02/22(木)15:09 ID:NHTXDC3g(1) AAS
🍉Suicaが1番便利だよw日常生活ではね

クレカみたいなリスクも無いしスマホ無くても使えるww
307: 03/05(火)20:25 ID:TGXeS+yJ(1) AAS
ポイ活
308: 03/14(木)02:27 ID:6BaE/mxK(1) AAS
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ミジメwww


モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁😁笑笑


キモブサイク🤮🤮チビ🤮🤮ハゲ🤮🤮キモデブ🤮🤮金ない底辺🤪🤪オバタリアン🤮🤮クズ前科者🤪🤪低学歴は

人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮🤪🤪🤪www(笑)w笑
309
(1): 04/03(水)15:02 ID:UJYhtLFr(1) AAS
「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
310: 04/03(水)20:56 ID:Qb3lEHdZ(1) AAS
マイナポイントが「使われすぎた」、セブン銀行の悲鳴、制度の落とし穴にはまり数10億円もの損失が発生
外部リンク:news.yahoo.co.jp
311: 04/05(金)16:00 ID:SgUP9zsl(1) AAS
>>309
苦しいも何もないだろ、3〜5%程度の手数料が苦しいなんて思うようではビジネスモデルが破綻しているんだよ
さっさとキャッシュレスに対応して価格に上乗せしておけばよかったものを世間が値上げに敏感になるまで
ケチってきたツケが回ってきただけ、商売自体に向いてないからさっさとやめるべき

そもそもさ、オンラインで商売している個人事業者なんか世間が言い出す遥か前からキャッシュレスが当たり前で
手数料ありきでビジネスが組まれているんだよ、実店舗だから家賃が〜!飲食業だから!とかそんなのただの甘え

大手外食チェーンですら苦しいところは苦しいのに個人の飲食店なんて「よほど特別な何か」がないと
やっていけるわけがないんだよ
312: 04/07(日)20:14 ID:60GJhUmF(1) AAS
Android「Google ウォレット(NFC)」本人確認認証厳格化
外部リンク:jetstream.blog
313: 04/09(火)20:03 ID:pGhYzOZ2(1) AAS
クレジットカード不正利用による被害 過去最大540億円超に 9割超が番号盗みネットショッピング
外部リンク:news.yahoo.co.jp
314: 04/18(木)06:32 ID:Qdllp5h9(1) AAS
財務省|CBDC(中央銀行デジタル通貨)に関する関係府省庁・日本銀行連絡会議 > 中間整理
外部リンク[html]:www.mof.go.jp
315: 04/19(金)05:04 ID:Yf/RdV0l(1) AAS
速報:楽天、決済アプリ統合へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
316: 05/23(木)20:03 ID:Oz+l96Qj(1) AAS
林修の今知りたいでしょ!★詐欺
317: 05/23(木)23:44 ID:qrse+uke(1) AAS
外部リンク:ja.everybodywiki.com
318: 06/10(月)11:42 ID:VeeFTGyI(1) AAS
松屋では券売機がキャッシュレスと現金が併用のものが1台、キャッシュレスオンリーのものがひとつある。
併用の券売機に4人ぐらい並んで(若い人も)キャッシュレスオンリーが空いている光景をよく見る。
普段現金主義者でも、待つぐらいだったら今回だけはカード使おうか、という気にも全くならないように見える。
そこまでして現金に固執している理由が分からない。
詳しい方お教え下さい。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.981s*