日本はなぜ構造改革できないのか? (602レス)
1-

554: 05/25(土)16:47 ID:vbAeeZqP(1) AAS
★ゾンビ企業=付加価値を付けれない低価格・低品質路線
★ゾンビ企業の”安売りしすぎ”活動によって、健全な中小企業のデフレ脱却に悪影響

>“物価上昇を超える賃上げ”は実現可能だが…中小企業が脱却すべき日本的な慣習とは何か FNNプライムオンライン 2024/5/25

>矢田稚子 首相補佐官(賃金・雇用担当):
>何より大事なことはデフレに後戻りしないこと。

>デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長:
>労働者が極めて安い値段で真面目に働いてくれるので生産性を高めるインセンティブが働かない。
>“低賃金でこき使える人たちへの依存症”を政府の政策で解決すべき。

>竹俣紅キャスター:
>生産性向上の足かせだと指摘されるのが、いわゆるゾンビ企業の存在。
>東京商工リサーチは国際決済銀行(BIS)の基準に基づき、
>設立10年以上で3年以上にわたり借入金などの支払能力がないゾンビ企業の比率を算出。
>ここ数年10%程度で推移していたが、
2022年は15.38%、2023年は14.45%に。

>デービッド・アトキンソン 小西美術工藝社社長:
>ゾンビ企業は、付加価値を高めて競争する能力がないから
>価格を下げてとりあえず売り上げを増やし、
>不当な価格競争を起こしているという統計もある。
>健全な経営の会社も人手不足に悩んでおり、
>ゾンビ企業を残すことは慎重に考えるべき。

★デフレスパイラル失われた30年でも中小企業の内部留保は3.7倍に増えた。(デフレ脱却にならなかったのは、賃上げだけ全くできていなかったから)
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.388s*