■■秘密保護法が成立したから新聞は解約する■■ (934レス)
1-

1
(2): 2013/12/07(土)09:32 AAS
自公が編集した情報に金を払いたくありません。
2: 2013/12/07(土)09:51 AAS
新聞なんか始めからとってない
3: 2013/12/07(土)10:27 AAS
地方版と3面記事だけなんだけどね…
無駄になるかな
4: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) 2013/12/07(土)15:24 AAS
え?今まで新聞購入していたのwww
5: 2013/12/07(土)18:23 AAS
国民が一気に離れそうですね
6: 2013/12/07(土)21:08 AAS
【産経新聞】朝日・毎日の記者よ、もうこれ以上「反対ありきの反対論」で国民を誤った方向に導くのはやめてほしい★2
2chスレ:newsplus

【社会】ネットは「秘密保護法」賛成が多数! 背景に大手マスコミへの不信感★2
2chスレ:newsplus
7: [age] 2013/12/07(土)22:21 AAS
朝日と毎日はまだましなジャーナリズム
後は権力の手先
8: 2013/12/08(日)00:01 AAS
もともと三流大卒の多い、三K新聞は官僚のプレスリリースの掲示板。
他は官僚の同窓チャネルを活用していた、これで同じ土俵になると考えてのフォローだろう。
情報開示請求が残された手段だろうが、官僚に棄却されるのがオチ。
官僚側の圧勝に思えるけど、その必死さが、追い込まれている証しかもしれない。
レガシな表現だけど、夜明けは近い。
9
(2): 2013/12/08(日)02:11 AAS
■特定秘密保護法の実態は特定秘密「破棄」法でした

結局、統一教会安倍チョンは都合の悪いことを隠したいだけでした。
さすが統一教会、幸福の科学が支持する法案だけのことはありますね。


【政治】特定秘密「秘密の保全上やむを得ない場合、保存期間中に破棄も」 答弁書を閣議決定
2chスレ:newsplus

安倍「秘密保護法も通ったから好き放題するわ。保存期限内でもどんどん破棄しろ〜公開する必要なし」
2chスレ:poverty

【シリーズ安倍の嘘】特定秘密は保存期間中に破棄可能 答弁書を閣議決定
2chスレ:poverty





省3
10: (´-ω-`)y-~(気象兵器さかもと) 2013/12/08(日)12:35 AAS
AA省
11: 2013/12/08(日)20:03 AAS
マスゴミの時代は終焉を迎えようとしている
12: 2013/12/09(月)00:05 AAS
自民党の言いなりになってたマスコミは許さない
秘密保護法案も成立したんだ
もうおまえらマスコミの時代は終わりだよ
13: 酢杯 2013/12/09(月)02:06 AAS
闇情報化の時代が来るかな…
14: 2013/12/09(月)05:57 AAS
法案通っても相変わらず、ネガキャンばっかだが
情弱はツラれるだろうな
15: 2013/12/09(月)10:59 AAS
これからはツイッター等で自分が情報を編集する時代
マスコミ会社に都合のよく編集された情報など必要ない
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*