自炊技術総合36 @電子書籍板 (922レス)
1-

793: 05/24(金)13:02 ID:H9rLDGwl(1/3) AAS
位置合わせの部分に角度調整は付いてるの?
位置と角度が決まれば自動的に答えが出そうだけど
794: 05/24(金)13:06 ID:H9rLDGwl(2/3) AAS
片方破棄がよいのでは
ブレンドとかすると滲むし
795
(1): 05/24(金)13:11 ID:H9rLDGwl(3/3) AAS
スクリーントーンとかあるページを回転しても滲まないアルゴリズムはないですか
796: 05/24(金)14:27 ID:fxvErFK1(2/5) AAS
>>795
位置合わせは平行移動+角度調整
片側or最大値or最小値が簡単で良いんだけど、オーバーラップ部分のエッジに違和感が残っちゃうんだよね
797: 05/24(金)14:30 ID:fxvErFK1(3/5) AAS
なので、加重平均的にグラデーションを付けて移行させるようにするとまぁ許せなくないかなってところなんだけど、多分ちゃんとしたソフトはもっとエレガントな方法を使ってるはずだから行き詰まってる
798
(1): 05/24(金)14:47 ID:bE8q9776(1/6) AAS
画像の線分抽出して線分が正しく重なり延長が一直線になるように並行移動と回転をするというのが基本かな
エッジ部分に線分がないと精度が落ちるけど人間が目視でやっても同じなので気にならない
799: 05/24(金)15:15 ID:hs+H2qiW(1) AAS
画像結合で完璧な仕上がりを目指すならややはりHuginが良さそう
外部リンク:hugin.sourceforge.io
こいつも本来はパノラマ画像合成用のソフトだけど
スキャン画像結合のチュートリアルのページと結合練習用のサンプル画像までご丁寧に用意してあるから用途として十分想定されていると言えるのではないか
MS ICEと比べて設定項目が細かく弄れるのもいい
800: 05/24(金)15:52 ID:9xirn5Pq(3/4) AAS
サンプルをICEとMosaicJで結合してみたけど、どちらも何の不満もない

自動でいけるのならICEが一番楽
ICEは自動すぎて融通が効かないので、
ICEが誤解しないように中間ファイルを作って、みたいなことをするくらいなら、
MosaicJで半自動の方が楽
MosaicJですら不満が出たらもっと細かい設定ができるツールの出番
801
(1): 05/24(金)16:16 ID:7kXdTIVf(2/2) AAS
>>798
位置合わせに関してはSIFTを使ってるから文句はないんだけど、その先の「信号値をどう料理して繋ぎ目を自然に誤魔化すか」ってところね
802
(1): 05/24(金)19:10 ID:bE8q9776(2/6) AAS
>>801
つなぎ部分は両方から重みづけ3次補完するだけで良いのでは? それ以上の精度だしようがないし…
803: 05/24(金)20:09 ID:fxvErFK1(4/5) AAS
>>802
重みづけ三次補完ってのは、例えば左右に分割した画像Aと画像Bを繋げるとして、オーバーラップした部分の画素値を(画素値A+画素値B)/2して算出してから、オーバーラップ部分に限定して例えばバイキュービック補間するってこと?
804: 05/24(金)21:11 ID:bE8q9776(3/6) AAS
単純な方法だよ
画像どうしはドットバイドットで重なるわけではなく半ドットずれとか回転とかある。スキャナでは考えなくても良さそうだけど写真とかなら拡大縮小とかもある
なので最終出力座標に対応する画素値を元の画像から3次補完で計算する。3次補完にはいくつかのアルゴリズムがあるので画像にあった方法を使う
2つの元画像なら2つの対応する補完値がでるのでこれらを重み付けで混合する。重み付けの方法にも複数あるので適切なのを使う。単純にやるならそれぞれのエッジからの距離の2乗とかの簡単なものでも良い
スキャン画像ならあまり考えなくても良さそうだが写真とかならそれぞれ画像に明るさの違いがあったり色転びがあったりするのでこの辺も自動的に割り出した重みづけパラメーターで色空間の変換をする
805: 05/24(金)21:36 ID:fxvErFK1(5/5) AAS
なるほど、位置合わせの最終段階で使う補間のことね
エッジからの距離で重み付けは既にやってるから、基本的にはこれが定石なのかね
806: 05/24(金)22:02 ID:bE8q9776(4/6) AAS
位置変換と色空間などの変換で両方の画素ができるだけ一致するとこまで持って行くのが本質なので混合は最後の誤差消しくらいの意味しかない
807
(1): 05/24(金)22:31 ID:9xirn5Pq(4/4) AAS
そんな簡単に決められない次元で、
どっちも正解っぽいけどどっちにする、という二択を迫られる
だいたい重なってるけど、片方にだけ何か映ってる
それはノイズとして削除すべきなのか、積極的に残すべきなのか
808: 05/24(金)23:15 ID:bE8q9776(5/6) AAS
>>807
片方だけに写ってる理由が白飛び黒落ちなどの光学とかデバイス精度理由とかなら露出とかを揃えれば自然と解決する(要は残せるものだけ残せば良い)
どうやってもノイズと区別つかないやつは放置で(そのまま消えて残っても)良い。それはノイズや計算誤差だ。もしノイズでなければ撮影/スキャンミスということになるのでなおさらアルゴリズムで解決してはいけない
809: 05/24(金)23:22 ID:bE8q9776(6/6) AAS
大事なのは入力に忠実であること。入力が変なら出力は変でも良い。むしろ変じゃないといけない。
綺麗に絵作りをしてはいけないし、ノイズ除去とかもしてはいけない。それは別の工程。
元画像にない絵作りしたいのならAIを使え
810: 05/24(金)23:58 ID:W1pTj/qz(1) AAS
「最高過ぎる」「すげー!」 ChatGPTに“手書きメモ”をアップすると…… 仕事がはかどる“衝撃の機能”に歓喜の声(1/3 ページ) - ねとらぼ
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
811: 05/25(土)14:30 ID:jj9H6Pr5(1) AAS
webpだと>>569とあるけど
理解が浅いんだけど4:4:4以外だと輝度は保たれるけど
色の正確性が下がるもんだと認識してるんだけど
ということはグレースケールだとwebpにしても色って大きく劣化はしないの?
812: 05/28(火)13:20 ID:d2UNcLJd(1) AAS
結合するのに色々良さげななソフトが出てきてるんだなというのは分かるけど
結局のところICEでも継ぎ目がわからないくらい正確に繋げられることが多いし
UIも猿でも使えるくらい簡単でわかりやすくて優秀なソフトだから
結局ICEがあるからそれで良くね?ってなってしまうな
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s