[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ186 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: (スフッ Sdb2-0F5Y) 03/29(金)10:06:17.23 ID:/qyy37wId(1) AAS
そもそも男性向けの悪役令嬢はヒロインの属性であってジャンルじゃない
視点主人公は別にいてヒロインの悪役令嬢を救済する構造
31
(1): (ワッチョイ b632-rfcW) 03/29(金)11:21:29.23 ID:pt19Zkvd0(2/11) AAS
>>28
淫夢とか保毛尾田保毛男みたいなのに男性側の世代ギャップがでかい気がする
ポリコレ等でいろいろ煩いのを知ってる現代の若い子はホモについて一切触れない
嫌いなものはスルーして避けるが徹底しててるとも言う

だから馬鹿にする文脈だったとしてもホモをネタにするのはそれが好きなホモか腐女子
って理屈になるんじゃないかな
64: (ワッチョイ 1bcd-I3EO) 04/02(火)18:01:20.23 ID:tZFuBOHy0(2/8) AAS
そもそも上昇婚志向からショタコン女自体がありえないみたいになるのが女性向けって話じゃね
801自己投影否定もに年下に欲情するのはありえないってのが根本にあると考えるとスッキリする
だからおねショタは男性向けで発達したしその割には女性作家が多い
95: (ワッチョイ 1b44-I3EO) 04/04(木)19:09:59.23 ID:mLaum/VY0(3/4) AAS
>>86
多分そんなことを言ってるからジャンプラに抜かれそうな勢いで逆転しつつあるんだろうな
誰向けかは客を見て考えるくらいじゃないとニーズの多様化に追いつけない
173: (ワッチョイ 977c-c+6Y) 04/13(土)21:41:48.23 ID:SRCTzqy00(4/4) AAS
母親だと直接越えるではなくやりたい事認めてもらうって方向になりがちだな
暗殺教室では女みたいな格好させられる事からの脱却という目的があったし図書館戦争では戦闘職で働くの認めてもらう事で好きな人の側にいられるというメリットがあった
そういや暗殺教室は典型的な呪縛型でもあったがその不安定な面を息子が気にかけてたある種の庇護対象でもあったなあ
219
(1): (ワッチョイ af26-ce1C) [sage ] 04/22(月)14:33:48.23 ID:7tcaX9it0(1) AAS
>>218
どっちかというと萌え創作に限るならニコニコ動画のほうが影響大きいと思う。
高校生がけいおんコピバンとかハレ晴レユカイ踊るとか、メジャーシーンにボカロ経験者を輩出とか、とかく萌え・オタク文化の普及や大衆化に貢献した。
2chだけだとドラマ電車男の範囲からなかなか抜けられなかったんじゃないかなーと

まあニコニコ文化は2ch文化の下流で独自進化したものだし、
2chが種を撒いたおかげでニコニコが収穫できたって面も大いにあるが
321: (ワッチョイ 0f20-yeev) 05/08(水)22:52:05.23 ID:EWOU9m7i0(1) AAS
図書館戦争なんかはジャニーズ起用でも普通に評判良かったしな
3次元のために2次元側を歪めるのが良くなくてジャニーズ起用だと特にそれが目立つってだけの話ではないのか
ヤマトナデシコ七変化なんかは典型でジャニーズ起用だけならまだしも無意味に年齢改変したり本来の主人公であるヒロインの番手落としたり
売り出し中だった子供店長をレギュラーのオリキャラにしたりと2次元側歪めまくってよく作者と作品ファンブチ切れなかったなと思うレベルだった
まあいち作品ファンとしては絶許な代物である事は間違いないんだが
野ブタみたいに結果的に確変起こすケースもあるがあれは例外
395
(2): (ワッチョイ a6d9-T7LG) 05/10(金)16:46:16.23 ID:1YhU+uDw0(5/11) AAS
>>394
銀魂はモロにそれをやってたな…古くはセンベェさんがカッコつける時に劇画調になるやつ
前にここでその話題が出たときギャグの意味がわからん的なことを言われた記憶があるんだが
絵柄と内容があってない的なギャグって男性向け特有なのかもしれんな
649
(1): (ワッチョイ 2352-wMMg) 05/21(火)13:03:27.23 ID:CUV2enAB0(1) AAS
>>648
逆になんで全くいないと思うのか
ギャルゲやる女もいるし逆もいる
714: (ワッチョイ f6ea-lB5S) 05/23(木)20:38:23.23 ID:+syJJSb60(10/12) AAS
>>713
流石にそこはなかったかw
ゲームと言うとMMOの集団縄跳びがマスゲーム臭いとか俺はただの駒かよとか言われて廃れたってのも大きいかもしれん
シャンフロみたいなソロゲーマーが大人気なのもそのへんが関係してそうだ
761
(1): (ワッチョイ 514c-ikRv) 05/27(月)10:34:52.23 ID:dofO3/z+0(1/3) AAS
ここが異性人気マウントで承認欲求バトルしてる間に現実は学マスで紛争一歩手前になってるわけだが
男向けも買い手側に女が混じってくれば嫌われるようになると書いた矢先にこれだからなぁ

関連?して中国の男キャラ問題も表層だけ見て逆に受け取ってる頭スポンジの馬鹿が多いけど
あれもベースジャンルに対する混在押し付けへの反発なんだから分類するなら女pクレクレへの反発してる側なんだけどね
キャラの性別しか見てないアホしかおらんのかと
863
(1): (クスマテ MMa3-GThV) 05/29(水)12:44:17.23 ID:ZAVwEC1pM(4/7) AAS
今日のNG推奨は ID:kLaPTxQ+0 かな

フェミであることを隠しもせずによくもまあのこのことやってくるもんだね
869
(1): (スププ Sdb3-fbwN) 05/29(水)14:23:35.23 ID:7YUdld4Ud(1/2) AAS
>>848
こーゆー女向けだからってワザと肉削ぐ乙女ゲーの傾向がダメな人が
放サモやらラブヒロやらのライフワンダーズ系の(ゲイ向け傾向の強い)
LGBT向けゲーに行く向きもあるんだろうな、それはまあ分かる
イマイチ分からんのは敢えてノマカプ(ノンケカプと言った方がより
妥当なんかも知れんが)を漁りにこれ系統のゲームに手を出すような
人達なんだけどやっぱそれ相応のメリットはあんのかね?
908
(1): (クスマテ MMa3-GThV) 05/30(木)17:54:09.23 ID:0/4akTnTM(7/9) AAS
>>904
男女関係ない話なら、わざわざこのスレで書く意味もないし誤解や混乱を避けるためにも数多くある男女関係ない例から出せばいい

女性に配慮したんじゃなくて、声でかい人に合わせただけでしょ
フェミ思考の人を「女性」とくくるから話がおかしくなるんだよ
923: (ワッチョイ 993c-/InY) 05/30(木)19:46:15.23 ID:igz3a/E90(1/10) AAS
さばげぶの麻耶の巨乳の描き方はマネキンでもTLでもおっぱいナーフでもない脂肪の塊の巨乳で新しい
モデル体型なのに胴長短足の日本人がベースなのもいい
どっちみち男性ファンは多かったようだし
イケメンが出るエピソードは削って正解だったけど
女性向けエレメンタルジェレイドにはするべきだった
男性向けにしたというより大友向けにしたんだよね
痴漢がセカンドハラスメントに繋がる見る地獄だけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.298s*