[過去ログ] 男性向け・女性向けの違いについて語るスレ186 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219
(1): (ワッチョイ af26-ce1C) [sage ] 04/22(月)14:33 ID:7tcaX9it0(1) AAS
>>218
どっちかというと萌え創作に限るならニコニコ動画のほうが影響大きいと思う。
高校生がけいおんコピバンとかハレ晴レユカイ踊るとか、メジャーシーンにボカロ経験者を輩出とか、とかく萌え・オタク文化の普及や大衆化に貢献した。
2chだけだとドラマ電車男の範囲からなかなか抜けられなかったんじゃないかなーと

まあニコニコ文化は2ch文化の下流で独自進化したものだし、
2chが種を撒いたおかげでニコニコが収穫できたって面も大いにあるが
220
(2): (ワッチョイ 1be2-6VkK) 04/24(水)03:30 ID:hQrfSWVf0(1) AAS
対するYouTubeからオタ文化排出したかと言われると首捻るんだよな
ユーチューバーは層被ってないし強いて言うならゆっくり解説?ただあれは一般に根付いたとは言い難いよなあ
東方の知名度向上に貢献したとかでもなさそうだし
変にオタと非オタが断然されてる空気あるよねあそこ
221: (ワッチョイ 12c3-IV2N) 04/24(水)04:00 ID:caAhO0o90(1/4) AAS
国際的に見てもオタクの総本山は4chanだしなあ
00年代というとちょうどエロゲ文化のまとめが上がってたけど
外部リンク:togetter.com
こういうアングラな動きとGAFA的な欧米メジャー系ネットの動きはほぼ被ってない
だから意識高い系ポリコレとナード界隈が真っ向から喧嘩してる今の状況もあるわけで
ネットそのものがPCオタクのやるアングラ扱いだった日本国内とは違って分断してる
222: (ワッチョイ 12c3-IV2N) 04/24(水)04:09 ID:caAhO0o90(2/4) AAS
00年代にテレビの勢力がガチで衰えててメジャー界隈がネットに移動してたアメリカと
ゲーム脳だのネットにいるのは犯罪者予備軍だの報道して平気なくらいにテレビ一強だった日本では
そのへんのバランスが全く違うんだよな、国内のネットの中はキモオタしかいない状況だった

ホリエモンはテレビ局を乗っ取ろうとせずにネットで手を広げればよかったのに
的な事が言われるけどあの当時ならテレビを取らずして天下が取れるわけがないってのが
日本では当たり前の価値観だったんだからあの動きも仕方なかったと思う
223
(1): (ワッチョイ 12c3-IV2N) 04/24(水)04:31 ID:caAhO0o90(3/4) AAS
>>219
で、ニコニコの流れをそのまま引き継いだのが中国のビリビリだったってのが面白い流れで
大東亜HENTAI圏なんて冗談が生まれるくらいにアジア勢力が日本のオタク文化を引き継いでるんだよなあ
異世界と繋がってオタク文化を輸出するアウトブレイク・カンパニーなんて作品もあったけど
まさかその異世界に相当するのがアジア諸国とか嫌韓ブーム全盛期のあの頃には想像もつかなかった
224: (ワッチョイ 12c3-IV2N) 04/24(水)04:40 ID:caAhO0o90(4/4) AAS
外部リンク:note.com
こういうのを見るとGAFA的なネットメジャーとは全く違う流れで独自勢力作ってるのが伺える
225: (ワッチョイ 8424-fI+W) 04/24(水)07:52 ID:JpbJr3S20(1) AAS
YouTubeからのオタ文化くらいはあるだろ
猫ミームもそうだし、推しの子のアイドルが海外で人気出たのもおそらくYouTubeから
226: (ワッチョイ a606-ce1C) [sage ] 04/24(水)08:53 ID:rpySmidk0(1) AAS
>>220
一応VTuberはYouTube発の(概ね)独自オタ文化かと思う

ゆっくり解説自体はニコニコ文化の延長かと。ニコニコ以上の発展はしたけど
断絶というか良くも悪くもニュートラルな動画投稿プラットフォームなのかなーと

>>223
中国の場合、日本のコンテンツを直輸入できない中共の規制が(あちらでの)国産化を促した都合も大きい
アズレンとか日本艦名をお出しできないから鯨とか狐とか動物由来の源氏名つけてたり、衣装の露出が大陸版だとおま国されてたり苦心が見て取れる
227
(1): (ワッチョイ 5f86-ce1C) [sage ] 04/25(木)20:50 ID:fO5dc0nN0(1) AAS
猫ミームはオタクコンテンツじゃないし震源tiktokじゃないっけ
アイドルはそもそもほんへアニメ発だろ
228
(1): (ワッチョイ 8424-fI+W) 04/25(木)21:01 ID:kL0iIUSx0(1) AAS
>>227
アイドルはアニメとして海外で人気出たんだと思ってるの?
アニメとしてだと翻訳とかアテレコとかで時間もかかるし良さも変わると思うんだけど、それでも曲が人気高いのは同等くらいにアニメでみてハマった層が曲も気に入ったといいたい?

他のサイトから曲を知ったとかならまだわかるんだけど、あの人気分アニメで見ているというのは無理があるのでは?
229
(1): (ワッチョイ be87-ce1C) [sage ] 04/26(金)13:38 ID:lmbWP9fo0(1/2) AAS
>>228
別に本編無視未視聴でOPだけ何億再生しようと、アイドルはアニメ推しの子のために作られたアニメ業界発の曲と映像なのでYouTube発の文化とは言えないよ
加えて推しの子もアイドルもYouTubeだけでの流行でもないし、
YouTubeだけでの特異的なネタ定型化二次創作がなされてる(例えばドカベニストみたいな)わけでもないし
230: (クスマテ MM6e-fI+W) 04/26(金)14:16 ID:qvblg6aAM(1/2) AAS
他所のスレでカプ名ざっと見てて思ったんだけど
「(キャラ名)✕工藤新一(コナン)」みたいなのって女性向けだけかな?

男性向けだと、「(キャラ名)✕工藤新一」と「(キャラ名)✕コナン」は完全分離してそうだなとふと思った
231
(1): (クスマテ MM6e-fI+W) 04/26(金)14:21 ID:qvblg6aAM(2/2) AAS
>>229
一応こちらは>>220からの流れで、「YouTubeからオタ文化」をそう捉えていたんだけど、言葉の行き違いがあるようだからそちらの考えを定義して欲しい

アニメなどの原作也元ネタがある時点で除外なのか、流行させた最大の要因であればいいのか、完全に他になくてYouTubeが初出しならそれでいいのかあたりを確認したい
232: (ワッチョイ 123f-IV2N) 04/26(金)14:38 ID:adqcccPW0(1/2) AAS
YoutubeはニコニコTiktokツイッター等各所で流行ったネタの高画質動画置場でしかなく流行ってる場所は別ってことが多すぎるからなあ
まあ一般人だらけだったGAFA界隈にもオタクネタが侵食してるくらいに強くなってきてる証左にはなるか
だから今まで関わりのなかったポリコレ関連とかと殴り合うことになる事になってるわけだし
233
(1): (ワッチョイ be87-ce1C) [sage ] 04/26(金)15:58 ID:lmbWP9fo0(2/2) AAS
>>231
乱暴に言えば、基本的にはどの媒体・プラットフォームのために作られた、またはどの媒体・プラットフォームで発祥したコンテンツか。

一応、ポケモンとポケモン実況界隈とか、ゲイビとinm界隈みたいに二次創作やネタ化文化を別カウントして、後者が動画サイト文化になる、みたいなことはあるが
234: (ワッチョイ 8424-fI+W) 04/26(金)18:00 ID:6SWsp7sv0(1) AAS
>>233
なるほど、例えばゲーム実況は「芸能人」「有料放送」あたりが該当して「動画配信サイト」ではないという感じかな
ハレハレダンスは地上波だし、クトゥルフ神話TRPGや人狼ゲームはヨーロッパあたりからのオタ文化であるいう認識ね、了解
235
(1): (ワッチョイ 123f-IV2N) 04/26(金)20:23 ID:adqcccPW0(2/2) AAS
JOJOポーズやハレハレダンスみたいな集団パフォーマンスってその後の二次オタに一切受け継がれてないよなあ
過去を遡ればタケノコ族に混ざったトミノコ族ってのもあったけどまあオタク的ではないわな
236
(1): (アウアウアー Sac2-QL94) 04/26(金)20:55 ID:4qzxs2hsa(1) AAS
>>235
Vチューバー同士で集団パフォーマンスとかあるでしょ
237: (ワッチョイ 123f-IV2N) 04/27(土)02:16 ID:kbkn84mi0(1/3) AAS
>>236
まさにそのことな話でデジタル普及でオタクはなおのこと生身を晒さなくなった
一般人が実名で顔晒しなのと対称的
238: (ワッチョイ 8424-fI+W) 04/27(土)10:27 ID:WyYNHoPt0(1/2) AAS
それは単にデジタルリテラシーの差でしょ
オタクの方が自身や周囲に詳しい人が多いし長い事扱ってて危険性を理解してることが多い
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s