Z-WAVE ZTV Part9 (53レス)
1-

1: 2022/02/27(日)13:51 AAS
●公式
Z-WAVE【ZTV】
外部リンク:www.ztv.co.jp

三重県内で大阪のテレビ局や関西の独立U局が、
滋賀・和歌山両県内で名古屋のテレビ局や三重テレビがアナログ・デジタルともに見れないZTV。
ただし、熊野エリアでは現状アナログのみ大阪のテレビ局やテレビ和歌山が見れます。
また、津市・亀山市エリアではテレビ愛知の地上デジタル放送の再送信が行われていますが、
鳥羽・東紀州エリアではまだ行われていません。

●前スレ
Z-WAVE ZTV Part8

省1
34: 2023/04/24(月)17:29 AAS
お店にGOがリニューアルで、藤下さんがやめるのが残念
と思っていたら、再婚したからだったのか
35
(1): 2023/06/24(土)15:56 AAS
NTT(+フレッツテレビ)+OCNからネット+TVで乗り換える価値ある?
36: 2023/07/05(水)15:08 AAS
2年、または3年縛りが無いだけまし
37
(1): 2023/08/09(水)21:01 AAS
最近、速度が遅い
新宮/月3000
だから300Mコースかな?

以前は外部リンク:fast.com
読みで200Mbpsくらいだったけど
今80Mbpsとか

サイトの表示でつっかかって鬱陶しい
38
(1): 2023/08/09(水)22:05 AAS
端末の性能でも相当左右されるよ。ウチも同じコースで
5Ghz限定で繋いで10年ものの古いiPadでは17、格安ネットブックで65、
いわゆるスペックモリモリのゲームPCで288Mbpsくらい
一応接続業者の端くれで色々弄ったけどこの辺が限界
近所の契約者はTV見ている人が多いのでその時間帯は遅いしね
39
(1): 37 2023/08/09(水)22:22 AAS
中継Wifiルーターの電波干渉だった模様
Atermだけど、
サーチ対象帯域を5.2GHz(W52) → 5.3GHz(W53)
に変えたら200Mbps付近で安定するようになった(´▽`)
40
(1): 39 2023/08/09(水)22:40 AAS
W53とW56は
レーダー検出すると30分使えない時間が発生するらしいので注意です

このAtermには自動切り替えが付いてるけど、
あまり機能してなくてW52ばかりで通信して干渉が発生してて遅くなってたみたい

>>38
うちはネット契約オンリーだけど、
今のところ300Mbpsも出ればネットは快適で
/月5000円の1Gコースじゃなくても大丈夫という感じ
41: 2023/08/09(水)22:52 AAS
よかったね。ルータは個性というか癖あるよねぇ
対象のメーカーのスレの愚痴を眺めてるわw

無料ですぐ配られるTPlinkは、自動機能が邪魔するという…
最新ファームウェアが最高ということは先ず無いし
42: 2023/08/19(土)22:50 AAS
5秒返せ
43: 2023/11/27(月)22:13 AAS
この回線にしてから1回もスレ立て出来てねーわ
44: 2023/11/30(木)09:27 AAS
てすと
45: 2023/11/30(木)15:06 AAS
ここの回線って旧浪人を使わないとスレ立て出来ないの?
46: 01/15(月)11:36 AAS
αステーションのノイズが気になる。
47: 04/29(月)17:32 AAS
石田靖の番組にゲストで来る芸人がおもろない
48: 05/10(金)05:08 AAS
>>40
今フレッツ光隼使ってるけど脱NTTでここの300Mbpsにしようとしてます
遅くなければ移行したい
49: 05/10(金)05:11 AAS
ちなみに、ブラウザ、YouTube、Amazonビデオ、ABEMA等
50: 05/13(月)11:10 AAS
>>35
自分もそれ考えてる
ひかり電話は解約
z-lanは遅い方のプランだからそれだけ不安
51: 05/26(日)09:52 AAS
最近ネット遅すぎて使い物にならない
52: 05/26(日)17:44 AAS
直った模様
53: 05/26(日)18:12 AAS
重い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*