ソムリエナイフについて語れ! (874レス)
1-

835: 2019/11/24(日)19:44 ID:jBRRJBbN(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
836
(1): 2020/01/06(月)22:35 ID:397tINlu(1) AAS
シャトーラギオールは正規の取扱が減ったり、
やたら値上がりしたり。
値上がり前に、今、取扱の無いアイテム買っといて本当に良かった。
でも、まあ、近々、デュルックでも買ってみようかな。
837: 2020/01/08(水)09:37 ID:y7ModLIP(1) AAS
>>836
ラギオールが2倍の値段になっててビビる。
安い時に3本買ったけれど、こんなに値上がりしたら、次は買わないかも。
838
(2): 2020/01/19(日)00:14 ID:uH+v8fXM(1) AAS
ビクトリノックス ワインマスター
動画リンク[YouTube]
839: 2020/01/31(金)00:13 ID:vXO3LKFf(1) AAS
>>838
ものすごく使いづらそうだけれど、これだけは言っておく。
ボトルを回すなんて、素人以下!
840
(1): 2020/01/31(金)13:11 ID:ZtzN9YLf(1) AAS
認定試験受けるならまだしも、
勝手にすればよくね(°σ_ °)
841
(1): 2020/02/01(土)00:11 ID:Yz2lv+UY(1) AAS
>>840
さもプロが扱います、という雰囲気であんな程度だから、腹が立つんだよ。
842
(1): 2020/02/01(土)12:43 ID:LTz7h12G(1) AAS
古酒用ワインオープナーのデュランドを使っている、使ったことある人っておらん?
843: 2020/02/01(土)19:43 ID:sPMzYSTO(1) AAS
>>841
だからそもそも、ソムリエ認定試験でなら提携の所作があるけど、ボトルをどう扱うなんてゆう法律も絶対的必然も無いってこと。
(たとえばボトルは振らないものとか)科学的合理性ならある程度あるかもだけど、すべからずホストとゲストの時間と空間に委ねられる以上のことはなにも無いよ。
やられて嫌なことややって欲しいことは先に伝えておけば無問題。
844: 2020/02/05(水)00:33 ID:6P+unXhu(1) AAS
100均のソムリエナイフで十分!!

以上終了。
845
(1): 2020/02/24(月)14:02 ID:PjjPGoLG(1) AAS
>>842
持ってるし、使ったことある。
使い方はネットに動画が落ちているので、そちらを
かなりの古酒で、リコルクされていない場合は有用。数十年もののディケムあけるとかねw
何年か前に買ったけど、試用以外ではまだ1回しか使ってない。
846
(1): 2020/02/29(土)00:22 ID:lxzuMYOU(1) AAS
>>845
ボルドースレに書いたけど、他人に借りて34トロロンモンド開けたけどめっちゃきれいに開いた
過去に開けたモノと比べても年代の割にコルクが相当状態良かったのでいまいち参考にならんかったかもしれん

構造的に、ソムリエナイフのスクリュー部分切断して小さい持ち手?を付けたら良いだけなんじゃないかって話になって、試しにネットで探した金属加工の会社に問い合わせてみたw
結果は2件NGでww、あと1つ返事待ち
まあ持ち手は必ずしも金属でなくても良いだろうからDIYできるところで聞いてみようかと思っている
847: 2020/03/03(火)19:11 ID:OXXUYsFN(1) AAS
>>846
1934?そりゃあすごい!飲ませろとはいわないから、せめて嗅いでみたいw飲める状態だったのは奇跡的ですね。コルクがよかったのは、しばらく熟成した後の蔵出しで、リコルクされていたからかも?
構造的には、2本の刃でコルクを挟むことにより、コルクが中折れしないようにするのがミソかと。逆にいうと、それくらいボロボロのコルクでこそ威力を発揮する。
848: 2020/06/25(木)20:56 ID:2vuVUT1d(1) AAS
百均ので十分と思ってセリアのやつ買ったらスクリュー部が短すぎて難儀した
これの一番下のやつ
外部リンク:iemonocatalog.com

なんでここまで短いんだよ・・・
849: 2020/09/30(水)20:25 ID:rthp5a9S(1) AAS
>>838
すごくでかく見える
850: 2020/10/04(日)10:35 ID:qP9cpfc7(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp

全部揃えたい
851: 2020/12/29(火)15:07 ID:G2Vom2ux(1/2) AAS
ネットで注文したシャトーラギオールのグランクリュが届いた!
妙に安いので並行品だと思っていたら、ちゃんと保証書とQRがついた正規輸入品。
可動部が硬いと聞いていたけど、むしろアスロより軽い。昔のSCIP製と今のリニュー製とは別物なのかな?
作りの良さはアスロと五分五分、優劣付け難い感じ。値段は3倍だけどw
852: 2020/12/29(火)15:50 ID:sRsm6rn9(1) AAS
模造品ご苦労様
853: 2020/12/29(火)17:08 ID:G2Vom2ux(2/2) AAS
ユーザー登録済ませたから模造品じゃないよw
854: 2021/01/02(土)15:09 ID:IUzrg1q7(1) AAS
藤林丈司
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*