KIRIN 本搾りチューハイ41杯目 (270レス)
1-

90: 04/29(月)05:40 ID:ROeWppZz(1) AAS
やっぱレギュラーが一番だな
91: 04/29(月)11:03 ID:tE+/cCMq(1) AAS
プレミアムであればあるほどジュースに近づく
92: 04/29(月)17:08 ID:dEHfT+2r(1) AAS
ファミペイ無料クーポンで本搾りGF500来てて今までで一番嬉しかった
93
(1): 04/30(火)08:48 ID:CxRo8ltZ(1) AAS
何年か前に出たパイナップルまた飲みたいな
94: 04/30(火)18:01 ID:kMpbrCo/(1) AAS
暑くなってきたからライム復刻してくれ
と思ったけどプレミアムでライム果汁使っちまったから無理か
95: 04/30(火)20:47 ID:oF3Z/vIS(1) AAS
来月中旬くらいに夏柑の情報出るかな
96
(1): 05/01(水)01:10 ID:ti72fs2f(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
レギュラーオレンジも危ういか
97
(2): 05/01(水)01:15 ID:wywyh4Kt(1) AAS
>>93
パインゴ以外、パイン単体ってあったっけ?
98: 05/01(水)02:47 ID:lYlLe9Qm(1) AAS
>>97
あるよ。キリンハイパー味ね

近所のイオン、強気価格でプレミアム全然売れてない
ずっとレジ前の同じ場所に陳列してるわ
99
(3): 05/01(水)05:41 ID:DAX/CjVB(1) AAS
>>97
調べたら2018年だった。再販がないってことはあまり人気なかったのかな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
100: 05/02(木)20:18 ID:79OSRzfl(1) AAS
>>96
公式ホームページ見たら原産地がブラジルとイスラエルになってた。これは影響出そうだね
101
(1): 05/02(木)21:56 ID:9FZ5Rz+p(1) AAS
>>99
パイナップルって、果物それ自体が好き嫌いわかれる食べ物 というイメージ
口の中ヒリヒリするとか痒くなるとかそういう理由で避けられがちな感じ
柑橘系と違って万人受けしないのかも
102: 05/03(金)01:47 ID:yPFD+0YI(1/2) AAS
>>99
このスレで話題になったのかすらも、マジで記憶にない…
103
(1): 05/03(金)01:48 ID:yPFD+0YI(2/2) AAS
>>101
ちなみにそれはアレルギー反応ですよ…
104: 05/03(金)01:58 ID:nKJK3+t9(1) AAS
>>103
うん、だから高果汁系だと尚更、手に取る人の母数はだいぶ減るかも知れないなぁっていう話
105: 05/03(金)17:39 ID:9ZkF+Fn7(1) AAS
パイン、生感ないけど美味しかったし好きだった
イガイガとか無しでむしろパンチが全く無い感じ
微炭酸で中途半端だったから
その後のンゴ混ぜてもっとマイルドにとかするなら
せめて強炭酸かレモン混ぜるかして欲しかったくらい
今は強アルコールは自主なんだろ?
106
(1): 05/04(土)04:58 ID:6JdQKIE/(1) AAS
オレンジ消えるという噂がかなり出てるよ
好きな人は買いだめしといた方がいい

アナリスト予想では3年は日本国内から果汁用の濃縮還元製品が消えるとの予想
107: 05/04(土)10:39 ID:U2GLlLSi(1) AAS
夏柑どうだろうねオレンジ入ってるけど
すっきりレモン復刻してほしい
108: 05/04(土)12:52 ID:NVjJGV8D(1) AAS
果汁10%のすっきりオレンジになるかもよ
109: 05/04(土)14:35 ID:d7vfn7bA(1) AAS
果汁10%てバヤリースかな?
と思ったら正式名称バヤリースすっきりオレンジだった草
てかバヤリースも20%の方は販売休止してるのね
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*