[過去ログ] 砂の器 Part.1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991: 2019/07/18(木)09:12 ID:gKDddpS3(2/2) AAS
>>988
意外性あるしイメージ斬新だしその後のストーリー展開に色々都合が良い。
フィクションだから。
そこに必然性がないとかは松本整腸先生に言ってください。
992: 2019/07/18(木)12:18 ID:nDNLIcjz(1/9) AAS
自家用車よりも電車通勤のが快適と思わせることが重要なんじゃないかな。無理か。
993: 2019/07/18(木)12:18 ID:nDNLIcjz(2/9) AAS
スナックのモーター流用でクハサハモハの3連とかが名古屋線にはお似合いかと。
994: 2019/07/18(木)12:18 ID:nDNLIcjz(3/9) AAS
何を以て快適とするかは人それぞれだから難しいところだな。
一般的には速さと引き換えに占有空間の広さ(&必ず座れる)を差し出すって感じになるんかな。
995: 2019/07/18(木)12:18 ID:nDNLIcjz(4/9) AAS
後運転しなくていいのは大きい
996: 2019/07/18(木)12:19 ID:nDNLIcjz(5/9) AAS
台風来てもJRより止まりませんよ〜のがお客きそう
997: 2019/07/18(木)12:19 ID:nDNLIcjz(6/9) AAS
特急通勤なら快適さでも車に勝ってる
998: 2019/07/18(木)12:19 ID:nDNLIcjz(7/9) AAS
スナックはもう流石に寿命でしょう。
50代のオバチャンに大阪〜名古屋や大阪〜賢島間を毎日走らせてるようなもの。
999: 2019/07/18(木)12:20 ID:nDNLIcjz(8/9) AAS
西日本・九州「えっ?」
1000: 2019/07/18(木)12:20 ID:nDNLIcjz(9/9) AAS
京都線で集客力向上を図りたいならば新田辺駅に朝夕だけでも特急を停車させて、金払いのいい客を確保すべきだ
新田辺ー新祝園あたりから京都方面に向かう客へのアピールが不足している
場合によっては宮津発京都行き特急などを検討するなども考えるべき
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 221日 18時間 20分 13秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*