井上陽水の歌詞 (118レス)
1-

1
(1): 2013/06/15(土)10:15 ID:grg/hhm7(1/2) AAS
「恋はマッシュポテトだ
恋は電子キャラメル
街の道に無知な人並み
山羊の耳に森永製菓」

どういうこっちゃ
99: 2019/09/01(日)10:31 ID:3H6nEqCm(1) AAS
>>32
その曲は、レコーディングのとき詞ができてなくて、伴奏だけ録音しなくてはいけないときに、適当にあてはめた詞をそのまま、つかったんだと、陽水自身がいっていた。
100: 2019/09/01(日)10:59 ID:VonnCeHm(1/3) AAS
>>57
「夢の中へ」は、陽水の父の死後、帰郷
したときに、仏壇のお父さんの慰霊のまえで
作った曲だと陽水がいてた。当時の「放課後」という映画の主題歌として採用され初ヒットし、のちの「氷の世界」ヒットにつながった。
「なぜか上海」という曲をつくったときも帰郷しお父さんの慰霊のまえで作曲したということだ、大ヒットの期待を込めて!本人は相当な自信があったらしい。ところが、ファンからは評価されたが、ヒットというほどにはならず、この経験から陽水は、
いい曲かどうは、お客さんが決めるんだというようになった。
101
(1): 2019/09/01(日)11:07 ID:VonnCeHm(2/3) AAS
>>57
覚醒剤事件後に発売されたのが「ホワイト」というアルバム。白い覚醒剤を思わせる、または、無実という意味での白(ホワイト)という意味もあるかもしれない。
このアルバムを覚醒剤事件とあてはめながら聴くと面白いよ。
ちなみに、覚醒剤事件前後ぐらいに元妻の石川セリと出会ったようだ。それも頭に入れて聞くといい。
「愛の装備」の歌詞では、「二人の子供に名前がいる・・・」
このアルバムから、陽水はのびのびと歌うようになり、それまでの技巧的な歌い方をしなくなった。
102
(1): 2019/09/01(日)11:18 ID:VonnCeHm(3/3) AAS
>>101
覚醒剤ではなく、大麻でした。
訂正します。
103: 2020/01/29(水)21:58 ID:PVeMSYQH(1) AAS
>>102
元妻も訂正しろ
104: 2021/07/09(金)21:42 ID:vxgyn8n2(1) AAS
井上陽水はマジで天才だろ

この独特の世界観は他のアーティストでは絶対に出せない。

ダンスはうまく踊れないとか、いっそセレナーデとか、秋桜とか、素晴らしすぎる
105: 2021/07/18(日)01:26 ID:LHMQkwUq(1) AAS
真面目なときとふざけてるときの落差はあるけどすき
あと、テレビ番組のopで「テレビなんか観てないで、どこかへ一緒に行こう」っ歌うのすき
106: 2021/07/18(日)20:07 ID:oq1+aFpt(1) AAS
全国展開のグループって組織的な協力や動きがあって魅力的だな・・・
いまの会社じゃチャンスないし俺もスターグループ移ろうかな
107: 2021/12/04(土)22:59 ID:+0VYHP+7(1) AAS
水無月の夜の詞が美しすぎて泣きそうになる。

あとジェラシーの歌詞もすごいと思う。
4分程度のこの曲を聴き終わると、
まるで一冊のロマンス小説を読んだくらいの感覚になってしまう。
この人天才だわって思った。
108: 2022/06/04(土)04:06 ID:eL1vrAqB(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
109
(1): 2022/06/23(木)22:08 ID:3AWuFrSU(1/2) AAS
井上陽水(73歳)
2019年
外部リンク:
i.imgur.com/uGzBHMy.jpg
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com
画像リンク[jpg]:www.news-postseven.com 
110: 2022/06/23(木)22:08 ID:3AWuFrSU(2/2) AAS
てか井上陽水ってこういうイメージで止まってる
画像リンク[jpg]:contents.oricon.co.jp
111: 2023/02/20(月)23:45 ID:WhiLqviK(1) AAS
15日のアルフィーのラジオで陽水特集パート4やってて、待ちぼうけがかかってた。
112: 2023/02/21(火)01:22 ID:4GGd3x8u(1) AAS
タモリのオールナイトニッポンで
30歳で芸能界に入って、年下の人たちに対して後輩として接してたのをだんだん先輩にシフトしていく過程が難しかった
みたいな話の中で
それをねー、つぶさに見てて、俺を批判するのが井上陽水なんですよ。って言ってたw
外部リンク:radiko.jp
113: 03/17(日)15:17 ID:g0j8b9Yj(1) AAS
少年時代の歌詞を何とか咀嚼して
最後にのこったなぞ
「夢はつまり 思い出のあとさき」
ってのが凄いと思った

詩というより思索だな
なるほど竹田青嗣が陽水で本書いちゃうだけある
114: 03/30(土)12:23 ID:6dlq2EWa(1) AAS
俺はこたつで生まれ狭い風呂場で遊び重い毛布にくるまり夜の間に育った
115: 警備員[Lv.4][新][苗] 04/10(水)19:13 ID:KcDUH6Ro(1) AAS
陽水
116: 05/06(月)13:09 ID:fR7o5tr4(1) AAS
>>109

タモさん
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

井上陽水
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
117: 05/19(日)19:10 ID:FxIiP+QB(1/2) AAS
>>1
井上陽水さん自身は、このフレーズについて以下のように語っています。

「『恋はマッシュポテトだ』というフレーズは、ふと頭に浮かんだ言葉なんです。その意味は、自分でもよくわかっていない(笑)。でも、それがいいんですよね。言葉の意味を深く考えすぎると、かえってつまらないですから。」

このように、井上陽水さんにとっても、このフレーズは明確な意味を持つものではないようです。

しかし、だからこそ、聴き手それぞれの想像力で自由に解釈できるという魅力があるのではないでしょうか。
118: 05/19(日)19:13 ID:FxIiP+QB(2/2) AAS
最近の研究によると、井上陽水の音楽には、

脳のα波を増やす効果があることが分かっているんだ。α波はリラックス状態の時に出る脳波で、ストレスを軽減したり、創造性を高めたりする効果があるんだ。
ドーパミンの分泌を促進する効果もあるんだ。ドーパミンは幸福感や快感に関わる神経伝達物質なんだ。

つまり、井上陽水の音楽を聴くと、自然とリラックスして、心が豊かになるってことだね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.587s*