詩 (65レス)
1-

3: 2012/10/26(金)10:13 ID:O853twSo(1) AAS
腹減った。
4: 2012/10/28(日)23:07 ID:KIj8eTjI(1) AAS
これもスレ立てるほど?
5: em反反現代死/ゆいl 2012/10/29(月)22:52 ID:dJncRet1(1) AAS
詩は詩である、や。
6: び■反現代死sas%[ゆい 2012/10/30(火)00:08 ID:NvqKtPZJ(1/6) AAS
僕は詩である、
7: bem反反現代死反/ゆいl 2012/10/30(火)11:58 ID:NvqKtPZJ(2/6) AAS
詩は僕である、
8: び■反現代死sas%[ゆい 2012/10/30(火)19:17 ID:NvqKtPZJ(3/6) AAS
僕が現代詩だ
9: び■反現代死sas%[ゆい 2012/10/30(火)19:19 ID:NvqKtPZJ(4/6) AAS
僕はポエムである、l
10: び■反現代死sas%[ゆい 2012/10/30(火)20:04 ID:NvqKtPZJ(5/6) AAS
最先端の詩は生きてる
11: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/30(火)20:29 ID:QaJ2BZWx(1/2) AAS
な?
こんなもん詩じゃねえっていうひとがいないと、寂しいだろ(笑)
12: び■反現代死sas%[ゆい 2012/10/30(火)21:39 ID:NvqKtPZJ(6/6) AAS
さみしくても詩は詩だl
13: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/30(火)23:57 ID:QaJ2BZWx(2/2) AAS
詩って何?
私にとってでもみんなにとってでもなく、君にとって。
14: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/31(水)07:10 ID:jGoDwcKv(1/6) AAS
>詩は詩だ

これは同語反復という、古代からある古くさいレトリックを、そのまま詩という言葉に適用したものにすぎない。
中身のないコケオドシだ。
AはAだよ。Aはまた非Aだ。それがどうした。
15: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/31(水)07:17 ID:jGoDwcKv(2/6) AAS
タイトル「詩」
本文 「これは詩です」

これが詩だというような低いレベルで詩という言葉を使うなら、なんだって詩だ。

腹減った それにつけても 腹減った

のほうがよっぽど詩だが。
16: 2012/10/31(水)10:22 ID:89irh7kn(1) AAS
なんでもおまんこなんだよ
17: bem反反現代死反/ゆいl 2012/10/31(水)10:43 ID:HBa6/dlC(1/3) AAS
詩は詩だよ、
僕が詩だよ、
18: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/31(水)12:53 ID:jGoDwcKv(3/6) AAS
いや、君の作品も詩じゃないけど、君も詩じゃないよ。
君から詩情が感じられないから。
19: ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/31(水)12:58 ID:jGoDwcKv(4/6) AAS
詩を書かないと、詩にはなれない。
20
(1): bem反反現代死反/ゆいl 2012/10/31(水)13:38 ID:HBa6/dlC(2/3) AAS
君のゆー詩情つまんなそだから、
君は正しーと思うよ、
21: bem反反現代死反/ゆいl 2012/10/31(水)13:41 ID:HBa6/dlC(3/3) AAS
その詩情はいらないね、
22
(1): ボルカ ◆6kB1JyG4Xo 2012/10/31(水)22:02 ID:jGoDwcKv(5/6) AAS
個人と個人の違いはある。
でも君の詩作には君の個人はないだろ。生きた証しとか刻んでるのを私が見落としてる、なんてことはなく、君はそれを書いてないでしょ?
人間が生物の特徴として持っている、認識の仕方とか感じかたがたくさんあると思うんだよね。
音の配列を音楽と感じるとか、意味の配列を論理と感じるとか、視覚パターンを美と感じるとか。

同じレベルで、人間には言葉によるイメージのある展開を詩情と感じる性質があると思うんだ。

君の詩作/発表行為には、私はそれへのアプローチを感じない。

私の個人的な詩情へのアプローチを押し付けたりは、もちろんしないよ。別の次元の話です。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*