【Netflix】T・Pぼん【藤子・F・不二雄】 (617レス)
1-

1: (ワッチョイ 98cd-cJLq) 04/25(木)08:47 ID:CuvDx68I0(1/8) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2行以上表示させてください

平凡な中学生が歴史の1ページに遭遇!? 藤子・F・不二雄作品、約30年ぶりの新作シリーズアニメが誕生。

Netflixシリーズ「T・Pぼん」シーズン1:5月2日(木)、シーズン2:7月17日(水)独占配信スタート

時間を飛び越え、興奮と感動あふれる大冒険へ!

【キャスト】
並平凡(なみひら ぼん):若山晃久/リーム・ストリーム:種﨑敦美/ブヨヨン:宮野真守/安川ユミ子:黒沢ともよ
白石鉄男:日笠陽子/柳沢:伊藤節生/白木陽子:白砂沙帆/ゲイラ:加瀬康之
省3
598: (ワッチョイ d1bf-K24X) 05/29(水)12:20 ID:Dwb/Jg0D0(1) AAS
リーム世界よりさらに未来のTPも居たし複数の自称TPがありそう
599: (ワッチョイ 9949-EUhY) 05/29(水)12:45 ID:HK+NHPkr0(1) AAS
リームの時代より先の30世紀くらいが本部言ってなかったか(うろ覚え)
先の時代にもTPあるんだからある日突然本部に未来人が乗り込んできて「今日からここ30C.支部ね」とかなるんかな
600
(1): (ワッチョイ dbee-XELF) 05/31(金)02:18 ID:6K3A9ymi0(1) AAS
PVの雰囲気は良さそうだけど、実際に見たら肩透かしくらった気分。
ドラえもんに似た絵柄でグロ表現があるからネットで話題になってるのかね?
内容は子供向けで表現は大人向け?となっていてちぐはぐなのが気になる。まぁ過去の原作に文句を言っても意味がないが。
毎回、時間がないだので急いでいるが、それならもっと余裕を持って計画的に過去に遡ればいいのにと思ってしまう。
他の人も触れているけど、はじめのリームがミスしたけれども過去の人間かつ歴史に影響ないなら生まれないことにしてしまっても構わないのが
結局、過去の人間を救いたいのか事実上殺したいのかよくわからない。
個人的意見だけど、未来の人間が過去の人間の生殺与奪を握るのはただのエゴにすぎないからTPの活動内容自体が気持ち悪い。
F先生ってそんなに称賛されるような作家なのかねぇ...?
601: (ワッチョイ b3da-sYTo) 05/31(金)05:36 ID:bzAWcdQZ0(1) AAS
アニメだけ見てF先生を判断してんの?
原作はそういう粗を力でねじ伏せるような面白さがあった、当時はね
602: (ワッチョイ dbbd-0xk0) 05/31(金)06:42 ID:Ta9w0BAq0(1/3) AAS
TPぼんにはそこまでの力ないでしょ
特に話題にもなってない
603
(1): (ワッチョイ a1f2-vmtf) 05/31(金)09:48 ID:mULijH8O0(1/2) AAS
原作の話だろ
604
(1): (ワッチョイ dbbd-0xk0) 05/31(金)09:51 ID:Ta9w0BAq0(2/3) AAS
>>603
原作がだよ
605: (ワッチョイ 2b55-5cHB) 05/31(金)09:58 ID:6vEi8CDk0(1) AAS
>>600
その答えは「助けられれば助けたい」だろ
実際歴史に影響が出るようなら諦めるし邪魔になりそうなら消すことも戸惑わない
TPが正義の味方じゃないことくらい作中だけでもわかるし
606: (ワッチョイ dbbd-0xk0) 05/31(金)10:20 ID:Ta9w0BAq0(3/3) AAS
助けられるなら助けたいだと助ける範囲が際限なく広がるが
実際に助けるか助けないかの判断は誰がどんな基準でやっているのかという謎がある
主人公達は組織から命ぜられた任務をなんとなくこなしているに過ぎないし
607: (スププ Sdb3-ZSQ0) 05/31(金)12:03 ID:CBZuhqLyd(1) AAS
死なれると歴史に影響が出て困るから助ける、の方がわかり易い気がするわ
608: (ワッチョイ d1bf-K24X) 05/31(金)12:09 ID:9pFFKT+50(1) AAS
余計なことゴチャゴチャ考えずにリームのおパンツに意識を集中せよ
609: (スップ Sdf3-layj) 05/31(金)12:13 ID:Y8OCxeMrd(1) AAS
全集中したけど見えません
610: (ワッチョイ 5124-VBeo) 05/31(金)13:25 ID:fJ0QZXoF0(1) AAS
今のSFは過去改変してもその世界線だけが変わるパラレルワールドだから連載当時の時間軸が一つしかない設定は現在ではツッコミが入る
611: (ワッチョイ a1e6-vmtf) 05/31(金)14:12 ID:mULijH8O0(2/2) AAS
>>604
原作人気あるじゃん
読んでつまらなかったという話はあまり聞かない
612: (ワッチョイ d3b6-CXe/) 05/31(金)14:55 ID:9zm32iCR0(1) AAS
見終わったけど尻切れな終わり方なのにこのあとリームが出てこないってマジなのか
エンタメとしてバランス悪くね
613: (ワッチョイ 9353-QXgP) 05/31(金)15:47 ID:gafHtPWX0(1) AAS
正直ぼんは傑作の部類ではないと思うが、ドラえもんをはじめ名作を多数残しているのは間違いないからね
歴史に残る漫画家なのは当然だよ
614: (ワッチョイ c9e2-GD45) 05/31(金)21:53 ID:QPdbg5bb0(1) AAS
ブ、ブヨヨンも出てこないんです・・・・
615: (ワッチョイ d9fb-/Yds) 05/31(金)23:29 ID:Y9Lvu6q70(1) AAS
ぶよよんはリームにくっついてるのかな
616: (ワッチョイ b9ee-GaOn) 06/01(土)05:02 ID:kmQ33PgF0(1) AAS
ぼくもリームについてく
617: (ワッチョイ c9e2-GD45) 06/01(土)08:22 ID:VRGZO/yy0(1) AAS
リームが出てこないかどうかは現段階では不明
原作マンガでは一度だけぼんが見習時期の自分を見に行ったときに出てくるけど

原作では第2部から出てくるユミ子をさっさと顔見知りとして出しちゃってる時点で
リームはもう出てきませんとは言い切れないのよね・・・

ただし、ブヨヨンは出なくていい
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.753s*