[過去ログ] 【慶應義塾】今春も東京六大学野球で熱戦を展開、残る明治・早稲田戦で優勝目指す [征夷大将軍★] (10レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 征夷大将軍 ★ 05/18(土)00:16 ID:Y0+Ti72l9(1) AAS
横浜日吉新聞2024年05月15日
外部リンク:hiyosi.net

今年の春も六大学野球で熱き試合を展開。「優勝」の行方が決まる残る明治大学と早稲田大学戦に注目が集まります。

日吉(下田町)に活動拠点を置く慶應義塾大学硬式野球部(堀井哲也監督)は、先月(2024年)4月13日から開幕した「東京六大学野球春季リーグ戦」で東京大学、法政大学、立教大学の3校にそれぞれ2勝し「勝ち点3」を挙げています。

5月14日現在、慶應大学は早稲田大学と同率での1位。

今週末5月18日(土)からの3位・明治大学戦と、6月1日(土)からの早稲田大学戦の戦いに注目が集まります。
省4
2: 05/18(土)00:20 ID:mPvGsOIS0(1) AAS
若い血や紺碧の空を歌いながら見知らぬJDと肩が組める幸せ
もちろんオレは高卒独身の低収入
3: 警備員[Lv.8][新苗]:0.00082435 05/18(土)00:22 ID:QaYfOQaR0(1) AAS
>>1
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
4
(1): 05/18(土)03:39 ID:9mSzjcUm0(1/2) AAS
同率ってw
大学野球は勝ち点方式なのに
5: 05/18(土)04:11 ID:XsB4HEOy0(1) AAS
地方民からすると何がおもろいのかわからん。箱根駅伝とかも。
6: 05/18(土)06:36 ID:+byaoNP/0(1) AAS
早稲田慶応は日本社会のガン
7
(1): 05/18(土)06:41 ID:Y9wXcM/n0(1) AAS
>>4
2勝零敗と2勝1敗では率が違うのでは?
8: 05/18(土)06:43 ID:y2nYUaPi0(1) AAS
仙台育英の湯田くんは何で早稲田入らなかったの?
慶応にリベンジしてプロ入れば最高の物語なのに
9: 05/18(土)06:59 ID:kAaZDFvD0(1) AAS
創価大学ついに1倍割れ
10: 05/18(土)07:04 ID:9mSzjcUm0(2/2) AAS
>>7
どっちも勝ち点1だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*