寺檀紛争 (25レス)
上下前次1-新
21: 08/27(火)18:26 ID:QPuQHMhs0(3/6) AAS
住職と総代の間で紛争が続いていた臨済宗東福寺派無量寺(和歌山県串本町)で、宗務本院の勧告に従って3月31日、住職が自主的に退職、6人の檀信徒責任役員も退任し、和解的解決に至った。
同住職は2004年から務めていたが、会計処理や寺務執行が不適切だとして、2017年に総代会・責任役員会が宗制とは矛盾がある同寺規則に基づき代表役員解任を決議。
紛争は法廷に持ち込まれた。
宗務本院は2018年から双方より事情を聞き、双方に責任があると判断して同年9月に調停案の勧告書を提示していた。
後任住職は法類住職が兼務する(3日付)。
外部リンク:rirc.or.jp
22: 08/27(火)18:28 ID:QPuQHMhs0(4/6) AAS
>こういうことは「仏教業界人」が声高に言うとクビに関わるので実態も表に出てこないが、ここ最近の寺院の代替わりや、それに伴う寺族問題、寺檀紛争みたいな話には結構な率で宗議会や本山筋の変な「影」「圧力」が見えることが多くなった。
みんな「乗っ取り」やりたいんですよ。
そのための「権力」だ。
えっくすどっとこむ/grossherzigkeit/status/653191951743778816
23: 08/27(火)18:30 ID:QPuQHMhs0(5/6) AAS
あと寺檀紛争で檀家側が坊さんの不品行を訴えて包括法人に罷免要求をしても、何か本当に殺人・傷害クラスのことでもやってない限り、住職の罷免までにはなかなか至らない例が多い。
結局、包括法人も「坊さん」の集団であるので、どうしても坊さんサイドの味方をしてしまうわけだ。
えっくすどっとこむ/grossherzigkeit/status/311093699322998785
24: 08/27(火)18:31 ID:QPuQHMhs0(6/6) AAS
>石原即昭は真宗佛光寺派の顧問弁護士でもあったが、一般寺院の寺檀紛争はあまり受任しなかったようで、
「住職の力で門徒を押さえられないものに住職としての資格がないということです。法律的にどちらが正しいかとは全く別の問題です」
と言っていたそうな。
中川幸雄弁護士が書いている。
えっくすどっとこむ/bowwowolf/status/1230102911713042440
25: 09/05(木)21:53 ID:rMJ/RWTE0(1) AAS
明治初期の廃仏毀釈が政府の想定をはるかに超えて全国で猖獗を極めたのも寺檀制度の元で事実上の役人として農村に君臨し、民衆救済に対する関心が薄くなってた坊主に対する鬱積した不満があったろうからな。だから、幕末にはもう淫祠邪教や天理教みたいな新宗教もあちこちで生まれてた。
えっくすどっとこむ/Sz73B/status/1462764978646122503
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*