[過去ログ] 神様の声が聞こえる人のスレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
890: 06/18(火)19:45 ID:qFYnYNCQ0(4/5) AAS
>>885
1903年に発表された「鳥啼歌」と、日月神示に記されている「鳥啼歌」には、わずかに変化があります。
そしてその「倒語(逆読み)」では、日月神示の鳥啼歌には「ふち」という言葉が浮かび上がることになっている
調べてみてください
891
(1): 06/18(火)20:00 ID:qFYnYNCQ0(5/5) AAS
>>887
一応、私の個人的なことを書き込んでおきますが、私は個人的に神道について調べており、
日本書紀の記述通りに「倒語や暗号を公開することで」現代日本を覆っている様々な災いを払うため、自発的に取り組んでいるだけの者です。

今回の私の書き込みが、あなたにとって混乱を生むようなことがあるならば、それは本意ではありません
どうか出過ぎた書き込みをお許しください
892: 警備員[Lv.1][新芽] 06/18(火)20:12 ID:qHjqsdn90(1) AAS
>>866
本当に凄いですね
偶然なのか?急に黒龍神社の名が出てきて驚きました
私の信仰の中心となる神様が高龗神様です
黒龍神社へは参拝した事がありませんが、いつか参拝させて頂きたいなとは思っています
最近、知人との会話でも黒龍神社の名が出てきたり、気になっていたところです
893: いち 06/18(火)20:40 ID:8ubDuKN30(3/3) AAS
皆さん色々レスありがとうございます。
実はこれから仕事があるため
すぐには返信できないのです。
帰宅するまでしばしおまちくださいね!
894: 06/18(火)21:58 ID:uhzRwbx20(11/15) AAS
魏延てそんなに嫌われるイメージあるかな?
オレも横山三国志と吉川三国志ぐらいしか読んでないけど、最後の最後で仲間割れしたぐらいで
別に蜀を乗っ取って劉禅から帝位を奪うつもりでもなかったろうし、要は楊儀と派閥争いに不運に
も敗れてしまったぐらいの感じかな。
蜀(劉備勢力)を裏切った武将は他にもいるけど、魏延はその中では一番蜀のために活躍したシーン
も多く描かれてるし、それまでのプラスの貯金で最後のマイナス差し引いても、まだ充分プラスのイメージがあるな。
むしろ楊儀のほうが陰険な小物っぽいイメージがある。
895: 06/18(火)21:58 ID:uhzRwbx20(12/15) AAS
嫌われてないけど「○○のせいで汚名をかぶり嫌われた悲劇の名将」
ということにしておいたほうが○○を叩くのに都合がいいからそうしてるだけ
魏延オタが暴れて諸葛亮をはじめいろんなもの叩きまくったせいで反感買ってそのせいで嫌う奴もいるっちゃいるが

横山と吉川は演義準拠の話なので魏延は正史に比べると良く描かれてるから
悪い印象持たないのは普通だと思う
正史は反乱のところはそのままで、諸葛亮のイジメも無くむしろ優遇され魏延が劉エンと問題を起した時も諸葛亮にかばわれ、
活躍も諸葛亮の下で動いていた時しか記述が無い。演義の魏延が王双を討ったという記述も無い。
ただ、劉備や諸葛亮からの評価はとても高いので、将として有能であることは間違いないと思う。
896: 06/18(火)21:58 ID:uhzRwbx20(13/15) AAS
そうかなあ?劉備が総大将で孔明がいない益州攻めでも命令違反して、黄忠やホウ統に
「魏延は命令違反したから処刑したほうがいい」と言われてるし、北伐で陳式とグルになって
孔明を馬鹿にしながら命令違反したら、魏軍にフルボッコされて陳式と責任のなすり付けあいしたり、
孔明死後反乱起こして橋を焼く嫌がらせをしても姜維に看破されたら「魏に降っちゃおうか」とヘタレるし、
とても良く描かれてるとは思えないな。まあ孔明の魏延に対する扱いも問題はあるけど
せいぜいどっちもどっちで、悲劇だの忠臣だのといった歯の浮くような言葉で飾られる男じゃないよなw
897: 06/18(火)21:59 ID:uhzRwbx20(14/15) AAS
魏延は孔明が生きてるときは、不満をいいつつも、ちゃんと職務を遂行してた。
魏延はなんだかんだいって、自分より偉い人のいうことはきくタイプだと思う。
孔明死後は、偉い人がいなくなったから、ギクシャクしてしまった。
まあ、蜀の国力、人材不足が原因だね。
898: 06/18(火)21:59 ID:uhzRwbx20(15/15) AAS
少なくとも劉備が最前線である漢中を任せた時点で,
劉備が信頼していたことを疑う理由はないだろう。

そして諸葛亮にとっても,その魏延に漢中を任せたまま南征を行ったのだから,
それなりに信用していたと言って良い。

両者が対立するようになったのは,あくまでも北伐開始以後の話。
899: 06/18(火)22:07 ID:zh6aUuHX0(1/3) AAS
ひふみ祝詞全部覚えてます
900: 06/18(火)22:18 ID:zh6aUuHX0(2/3) AAS
黒龍神社の参拝後には自然の木々や草花、山や空の雲全てが生命に溢れて見える
木々が語りかけてくる
そして帰り路に過ぎてゆく街々の家々に人々の生活と人生があり、それをなんとも言えない思いで見つめる
体の疲れが消えて躍動し、「青春」という文字が参拝のたびに脳裏に浮かぶ
901: 06/18(火)22:20 ID:zh6aUuHX0(3/3) AAS
龍神が掴む玉が自分の魂かのように光って見える
902: 06/19(水)21:33 ID:7tJQmkFD0(1/5) AAS
両者が対立していたというのはあなたの脳内だけの話なのではないでしょうか
903: 06/19(水)21:33 ID:7tJQmkFD0(2/5) AAS
魏延と諸葛亮は,少なくとも北伐の方針で対立しています。
もっとも,魏延は文句を言うだけで,諸葛亮の決定には逆らいませんでした。

これが諸葛亮の死後に魏延が孤立し敗死するほどの対立だったかまではわかりませんが。
904: 06/19(水)21:33 ID:7tJQmkFD0(3/5) AAS
自分の考えた企画を上司に却下されて飲み屋で愚痴ってるサラリーマンみたいなのを対立って言うなら対立なんでしょうね(棒)
905: 06/19(水)21:33 ID:7tJQmkFD0(4/5) AAS
魏延が無能とは思えんけどな
進んで一手を率いる一軍の将としてなら蜀でも指折りの指揮官ではあるけど、
仮に諸葛亮の様に三軍を統帥して大局を見据えて戦局を左右できるまでの
能力があるかと考えれば未知数だろうし、魏延の性格等も踏まえてしまうと
良い想像はほぼ浮かんでこないって感じ
結局のところ人格に問題や欠陥があるからああいう末路も妥当かもなって思うし
906: 06/19(水)21:34 ID:7tJQmkFD0(5/5) AAS
今に始まった事でもここに限ったことでもないが、魏延擁護の理屈で魏延が有能と思わせる言い分がないんだよな。
実際に立てた魏延の功績で話が盛り上がってるの見たことない。いつまで経っても長安奇襲作戦大成功の妄想しかない。
孔明死後に撤退命令に反対し、自分の考えを諸将に告知したのに誰も取り合わなかったんだから、
ナンバー2がどうのと言っても周りをまとめれない器量なしの無能と思われても仕方がないだろう。
907: 06/20(木)23:01 ID:Yob7zpIq0(1/5) AAS
少なくとも,227年に諸葛亮が出張ってくるまで,
大過なく漢中を治めていたのだから,それなりに評価すべきであろう。
(向こうがほとんど動こなかったのも一因だが。)
908: 06/20(木)23:02 ID:Yob7zpIq0(2/5) AAS
要するに「魏延信者がバカな魏延マンセーしてるから魏延もバカに思われてる」
って言ってるだけで、魏延がバカって決め付けてるわけではないだろ。
まあ実際に立てた魏延の功績で、それなりに評価が出来るんなら別にいいと思うけど、
いつまで経ってもバカな魏延マンセーばっかりだし、難しいっつうか無理だろうな。
909: 06/20(木)23:02 ID:Yob7zpIq0(3/5) AAS
魏延が漢中を統治できていたにもかかわらず,
それを理解できないのであったらその程度の認識力でしかないですが。

諸葛亮マンセーを無視して魏延マンセーを気にされるようなオツムでは仕方ないのでしょうが。
1-
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s