[過去ログ] 神様の声が聞こえる人のスレ2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 04/23(火)23:55 ID:5tqUuovm0(20/20) AAS
魏延は義陽郡の人との事だが
彼が仕えた太守って韓嵩なのか?
546: 04/24(水)20:44 ID:/+V0FKyi0(1/10) AAS
Wiki見たけど、演義の被害者って言うよりは正史でメッキが剥がれたって感じだな。
演義では陰険な孔明にいじめられて可哀想、みたいな同情できる部分はあったけど。
547: 04/24(水)20:45 ID:/+V0FKyi0(2/10) AAS
孔明死後の末路を見れば冷遇どころか、むしろ庇護の下にあったと言うべきだよな
にわか正史オタが持ち上げる人物の筆頭
548: 04/24(水)20:45 ID:/+V0FKyi0(3/10) AAS
蒋エンも董允も蜀軍撤退事の魏延の行動を非難しているだけで、普段から嫌っていて
孔明が死んだら途端に手のひら返したというような記述はないよ。
孔明は魏延に嫌われていたが、その軍事的才能を惜しんで重用し続けたというのは
立派は話ではあるが。
549: 04/24(水)20:45 ID:/+V0FKyi0(4/10) AAS
税集めしかできない能無しに軍の指揮なんか執らせるほうが悪いんだよ
550: 04/24(水)20:45 ID:/+V0FKyi0(5/10) AAS
諸葛亮と魏延は欠点を補った名コンビと言える
551: 04/24(水)23:33 ID:/+V0FKyi0(6/10) AAS
最近三国志に興味持っていろいろと調べているのだが、
魏延の死は自業自得としか思えんぞ。
なんで演義の被害者だの悲劇の英雄だの持ち上げられてんの?
552: 04/24(水)23:33 ID:/+V0FKyi0(7/10) AAS
史実魏延はその通り自業自得な面が強い。
ただ演義だと、二度の裏切りを捏造されたり(劉表配下、韓玄配下)、その最後に大きく関わる楊儀との対立があまり描かれず
諸葛亮に従わない反骨武将としてされてたりはする。
553: 04/24(水)23:33 ID:/+V0FKyi0(8/10) AAS
演義のヒーロー諸葛孔明大先生への当てこすりという事か。
しかしそれならば何故、調べれば>>88のようなボロが出る魏延を出汁に使うのか?
ネットで簡単に情報が手に入るこの時代に。俺が当てこするとしたら、張嶷を褒めちぎるけどな。
554: 04/24(水)23:34 ID:/+V0FKyi0(9/10) AAS
蒼天航路の魏延が良い奴に見えるが
あの後で傲岸になった末に政争で負けるという事を考えると泣ける
555: 04/24(水)23:34 ID:/+V0FKyi0(10/10) AAS
良い悪いはともかくキャラとしていい味出してるから趙雲よりも好き。
556: 04/25(木)21:32 ID:h8352mOE0(1/5) AAS
魏延が荊州で劉備に与した経緯が知りたい。
韓玄の下にいた、っていうのは無いと思うが
557: 04/25(木)21:32 ID:h8352mOE0(2/5) AAS
もともと曹操の南下が始まって襄陽の中がゴタゴタしてるときに劉備がやってきて、
城門を空けるから攻めろって言ったのが魏延で、そのことを記憶していて取り立てたって話じゃなかったか。

功績を立てて傲慢になっていくってのは魏延に限った話じゃないし、
義陽郡出身の人物ってのはこうゆういやな性格の人間が多かったらしいね。
同地出身の鄧艾も傲慢な性格で恨みを買った部下から殺されてるし。
558: 04/25(木)21:33 ID:h8352mOE0(3/5) AAS
wiki見たくらいで正史がどうとか語るのもどうかと思うがね
まあ間違ったことは言ってないが
559: 04/25(木)21:33 ID:h8352mOE0(4/5) AAS
まあ事実軍功はTOPなわけだから
560: 04/25(木)21:33 ID:h8352mOE0(5/5) AAS
記録に残っている限りじゃそこまですごいわけじゃないけどね。
それは魏や呉陣営からあれほど危険視された関羽や張飛も同じだが。

しかし蒋エンや王平が手を加えたのかも知れんが、魏延が最初に作ったであろう漢中の
防衛線は姜維が「守るには便利」と認めているね。
軍才は本物だったのだろう。
561: 04/26(金)22:18 ID:sf8xyXMx0(1/5) AAS
>魏延が最初に作ったであろう漢中の防衛線
よく魏延ヲタが魏延を賛美するときにそれを言うのだが
何伝に載っている話?
562: 04/26(金)22:18 ID:sf8xyXMx0(2/5) AAS
不確かながら姜維伝だったように思う。
姜維が「今の漢中の陣地は守るには適しているが、敵を誘い込んで
打ち破るには適していない」として手を加えた。
魏延が作ったものとは明記されていないが。
563: 04/26(金)22:19 ID:sf8xyXMx0(3/5) AAS
言葉を借りれば諸葛亮の軍才は本物だったんだろう。
すると、長年漢中に駐屯していながら、
防衛線を構築したなどの具体的な功績のない魏延は…となってしまう。
魏延を持ち上げたいならあまりこの話は持ち出さない方が良いね。
564: 04/26(金)22:19 ID:sf8xyXMx0(4/5) AAS
魏延は北伐の度に求めたというから
タイミング毎に考える。

第一次は言う通り。
魏の対応は早かった。
魏延が潼関まで間に合ったか微妙。間に合ったとしても、
兵を休めたり、防戦の準備をする時間はないかもしれない。
少しの遅れも許されない綱渡りのような際どい作戦となっていた。

第二次・第三次
張郃は南陽郡の葉(方城)に屯していた。
他にも荊州には呉攻めの為数万の軍が集結していた。
省9
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s