【歯科】クララの意気地なし!50代の歯科医師なんて、もう知らない!【開業医】6歩目 (399レス)
1-

1: 05/11(土)16:11 ID:N/O00NkJ(1/3) AAS
50代の開業歯科医師の皆様
毎日の診療お疲れ様です。

クリニックに憩いの場がない。
家に帰っても癒しがない。
せめて、このスレで一息ついて下さい。

前スレ

【歯科】パトラッシュ 50代の歯科医師だがもう疲れたよ…【開業医】5匹目
2chスレ:hosp
380: 06/28(金)19:45 ID:T3SAci2e(1) AAS
>>376

無知な父兄会w
381: [age] 06/28(金)19:56 ID:bTBtxQML(3/4) AAS
地方の無名高校か?w
382: [age] 06/28(金)20:51 ID:bTBtxQML(4/4) AAS
そういう高校の事情は全くわからんわ。
すまんな。
383: 06/28(金)21:53 ID:ueRY6GFd(1) AAS
愛光は超名門だろ
学年の半分くらい国立医学部や帝大にいくぞ
384: 06/28(金)23:12 ID:451t/HNX(1) AAS
愛光って超名門なんか
でもその親は先見の明のない無能が多いってことなんだな
385
(1): 06/29(土)09:24 ID:Ndnh9drn(1/2) AAS
そうか?
40歳で年収1000万って歯医者だと比較的可能だと思うがその年収帯は偏差値でいうと軽く70オーバーだぞ
普通に下手な一流企業に入るより夢あると思うが
386
(1): 06/29(土)09:52 ID:OiaccsgG(1) AAS
一生勤務医で安泰が確保されてるならそうだけど、開業時に数千万円から億の金使ってリスク背負いながら年収1000万で満足できるってマゾだろ
こういうのは親が金持ちか引継ぐ歯科医院がウハな親持ってるとこだけ
387: 06/29(土)09:54 ID:ZWAEe9Se(1/3) AAS
>>385

ほんまこれ

……と言うか、千万くらいなら28歳くらいで可能
388: 06/29(土)09:59 ID:Ndnh9drn(2/2) AAS
いまは勤務医不足で雇用は全然安泰でしょ
少なくとも60くらいまでは全然雇用ある
これからも歯医者減ってく一方だし
開業は歯医者に限らず起業はリスクあるのは当然
なんでそんなに歯医者を落とすんだ?
389: 06/29(土)10:03 ID:ZWAEe9Se(2/3) AAS
>>386

開業資金なんぞコンサルの言いなりにさえならなければ自らの裁量でいくらでも調整できる

抑えれば勤務医数年間で貯めた金で現金開業もできる

都心以外の不動産は今下がりまくってるのでちょっと郊外行けば表通りに面した古いがまだまだ使えるペンシルビルが千万位で売ってる

オレもこの前別の事業用だけど千万位で一本買ったわ
省1
390: 06/29(土)10:07 ID:82vhORif(1/3) AAS
何でもやり方次第でうまくいくって理屈はある
最近の歯科医師国家試験は難しいので一定以上勉強の才能がないと合格は無理
だが事業と勉強は別問題とも言えるのでみんな開業すれば成功するとも限らない
勉強が出来る先生は勤務で偉くなった方が安定した高収入が得られるし
事業が得意な先生は開業して成功できる

歯科医師を落とす人は、素人なら妬みだし歯科医師なら進む方向を間違った先生だろう
学者肌が事業やってもうまく行かないからな
391: 06/29(土)10:10 ID:82vhORif(2/3) AAS
医者は高学歴で将来もみんな約束されているように思いがちだが
ワンルームマンション投資にやられている先生も多数
学問と事業は別物ってことだろうな
392
(1): 06/29(土)10:17 ID:JCoDZhtH(1/2) AAS
>ワンルームマンション投資にやられている先生も多数
学問と事業は別物ってことだろうな

大手不動産会社の支店長に聞いたら
医者、歯医者、弁護士、パイロットが顧客に多いってな
高収入で、かつ、若い時から先生って煽てられてきてるから
コロッと騙されるわけだ
393: 06/29(土)10:18 ID:JCoDZhtH(2/2) AAS
俺もそうだったし
394
(1): 06/29(土)10:24 ID:82vhORif(3/3) AAS
ワンルームマンション投資は一般人なら自己破産ものだが
医師は5軒位で1500万円位損失出しても力ずくで回復するからなあ
395: 06/29(土)11:33 ID:e5hOrYWU(1) AAS
歯医者が顧客に多い?いつの話だよ
勧誘電話すら来なくなったぞw
396
(1): 06/29(土)13:14 ID:FUFs9lpH(1) AAS
今年の後半は鳥インフルエンザのパンデミックで物流が止まる。
俺は冷蔵庫買って医療用や食料を備蓄する。
もちろんアビガンのジェネリックも購入する。
外部リンク:x.com
397: 06/29(土)14:15 ID:UY00Nzko(1) AAS
>>396
来たか!
398: 06/29(土)23:18 ID:ZWAEe9Se(3/3) AAS
>>392
>>394

ワンルームいっぱい持ってるけど損したことないわ

デベが悪質じゃないか、サブリースじゃ無いか、管理委託が義務化されていないか、その他余計な縛りが無いか……、注意事項は多いけど抑えたロットで有名駅至近を買えるからな

御苑前10分とか有楽町10分みたいな物件が2千万弱で買えてたんやで
399: 06/30(日)07:45 ID:bl38y4SJ(1) AAS
ちらうら
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.952s*