[過去ログ] キューティーリラックス パート14 (523レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 2019/03/24(日)08:14 ID:jPNAA/Oq(1/6) AAS
勝昭
ん・・・・・?

さ、よ、な・・・?

シマちゃん、何か言ったか・・・?

今、シマちゃんの声が聞こえた気がしたが・・・・

さてニュースでも見るか・・・
: 秋元
何言ってるんすか横綱、そろそろ昼飯っすよ。
今ニュース速報が流れたんだけど…
なんかの間違いだよな?
省8
304: 2019/03/24(日)08:17 ID:jPNAA/Oq(2/6) AAS
学校から帰ってきたら、新聞の夕刊に玉の海の大きな写真が出ていて「急死」って。
どうして?
友達も盲腸で入院したけど、10日くらい学校を休んで元気になったのに…。
これは自分の記憶にある事実のまま。
「3時のあなた」というのは、当時の奥様向けワイドショーなので、この番組では報道されてる可能性がある。
最初のニュース速報の時間は自分にはわからない。
NHKの7時のニュースでも報道されてると思うが、その辺が全く記憶にない。
夕刊を何回も何回も読み直したことしか覚えてない。
305: 2019/03/24(日)14:57 ID:jPNAA/Oq(3/6) AAS
12試艦戦は、栄原形機の審査落ちで、栄以外の発動機が前提で開発スタートした計画。
辞退判断した際の、中島の12試艦戦候補発動機は、光だったのかもね。
参考までに、12試艦戦開発計画要求書交付前の先行検討で、中島は栄原形+主翼19?で535km/hと試算してる。

一方、キ43は栄が前提の計画。

>それが良いか否かはともかく、持っている資質も目標の高さも異なるから、到達点も異なって当然だ。

零戦が使用した栄12型は全開高度4200m、一方キ43が使用したハ25は全開高度3400m
この全開高度の相違で、零戦は10km/hくらい速度を稼いでいる。
キ43-?は、改修により500km/hまで伸びているので、栄12相当が使えたら下川事故対策前の零戦21型並出せた事になる。
306: 2019/03/24(日)14:57 ID:jPNAA/Oq(4/6) AAS
P51が出た頃の零戦は52型以降だと思うが
この型の零戦は機体が重くなっていて初期型並
の性能は無かったのだよね。
逆に隼は3型が最強になった。
だから性能的には

隼1型<零戦21型
隼3型>零戦52型

になると思う。
307: 2019/03/24(日)18:04 ID:jPNAA/Oq(5/6) AAS
アメリカはアリ対フレイジャー一色だなぁ。
どっちが勝つんだろう。俺はアリだと思うんだがなぁ。
アリって、カシアス・クレイのことか?誰の事か分からなかったよ。
幾ら伝説の王者と言っても現役のチャンピオンのフレージャーには敵わない
と思う。2人はローマ、東京の五輪王者だけど、メキシコ王者のジョージ・
ファウマンも連戦連勝でノックアウト勝ちばかりだから、早晩2人と対決する
ようになるな。
やっぱりクレイはフレーザーに勝てなかったなあ。
でも、あのダウンから立ち上がったクレイは凄い。
リターンマッチは何時だろ。
308: 2019/03/24(日)18:06 ID:jPNAA/Oq(6/6) AAS
1903年
19常 陸 山27歳1914年引退
20梅 ヶ 谷25歳1915年引退
1942年
37安芸ノ海28歳1946年引退
38照  国23歳1953年引退
1961年
47柏  戸22歳1969年引退
48大  鵬21歳1971年引退
1970年
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s