[過去ログ] キューティーリラックス パート14 (523レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 2020/05/10(日)09:24 ID:64wHyR2y(1/5) AAS
江川の球歴に唯一汚点があるとすれば、巨人じゃなくて阪神入団選手だったという
履歴、これは消えることはない。数字は忘れたが阪神選手としての背番号も
存在したという笑い話もある。阪神OBの村山実も、空白の一日は間違っていない
条文の不備を突くのは正しいと語っている
形の上では昭和54年1月31日〜4月11日は阪神の選手だった
訳だからね。背番号3。この期間に阪神が「気が変わった。やっぱり
江川は巨人には渡さない。もう小林は手に入ったし、今年は優勝するぞ。」
ってなっていたらどうなっていたろ?

そんな話は有り得ない、が大前提なんだが…
仮にそんな気出したら阪神球団がNPBに居られなくなる様な圧力を読売が掛けるだろう
省3
389: 2020/05/10(日)09:52 ID:64wHyR2y(2/5) AAS
ESPN歴代トップ100
アリ2位
ホリ40位
タイソン50位

プリーチャーレポート歴代トップ100
アリ5位
ホリ38位
タイソン61位

リング誌歴代トップ80
アリ3位
省6
390: 2020/05/10(日)11:06 ID:64wHyR2y(3/5) AAS
巨人の選手でCM出演した古い例としては、昭和37年のリポピタンDにエンディ宮本が
出演したのものがある。翌年の38年に王が出演。
カルピスのCMに長嶋、金田、広岡、藤田が出演したことがあるが、メンバーから見て
昭和40年ごろと思われる。煙草を吸いながら、ウイスキーのカルピス割りをみんなで
飲むというものだった。現役時代、日本シリーズで活躍しながらMVPを1度も受賞できなかったが、
これは王が現役時代から日産自動車とのコマーシャル出演契約を結んでいた事もあり、
日本シリーズMVPの賞品の自動車(トヨタ自動車協賛)を受賞し、新聞やテレビに
その画像・写真を露出してしまうと契約違反になる恐れがあったものと思われる。
391: 2020/05/10(日)11:10 ID:64wHyR2y(4/5) AAS
長嶋と王の評価は、どの時点からプロ野球を見始めたかによると思う。
昭和30年代から見始めた人は、長嶋を高く評価する。
川上、与那嶺が衰え、貧打の巨人打線の中で、長嶋は突出した存在だった。
昭和40年代後半以降から見始めた人は、王を高く評価する。
長嶋が衰える中、三冠王を2度獲得し、ベーブ・ルース、ハンク・アーロンの記録を
抜いて、「世界の王」となり、国民栄誉賞に輝いた。
392: 2020/05/10(日)18:12 ID:64wHyR2y(5/5) AAS
何度もでてるけど金星50系1300馬力を零戦32型にレトロフィットする場合
発動機の栄20系から金星50系への重量増しによる相殺するために7.7ミリ2門を下ろしておけば1番隔壁周りの強度のさらなる強化による重量増加を避けることができる
局戦として運用するだけなら
栄1130馬力から金星50系1300馬力だと
15%増しで馬力ー速度の三乗則なら
単純に25キロ増し?
カウリングサイズが10センチ増すのでこんなに上手くはいかないだろうけど
ロケット単排気管追加も見込むと
570キロ時なら使えるかも?

5000mあたりの2速定格最大馬力で比較してないから
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.303s*