[過去ログ] 湯たんぽ・ゆたんぽ・湯湯婆その5 (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: 2021/12/28(火)09:10 ID:iQDqJ8RR(1) AAS
イワタニのトタン湯たんぽ買ったけど直火禁止って書いてあった
直火したくて買ったんだけどマルカのと何が違うのかな
蓋に空気調整弁があるかないかの違いなのかしら
沸騰まではさせずに自己責任でやってみるつもり
373: 2021/12/29(水)17:51 ID:fzA9Dg8I(1) AAS
湯たんぽ もっと早く買えば良かった

ブリキ ステンレス 銅 揃えた
374: 2021/12/30(木)06:37 ID:ie9/2f6Q(1) AAS
自分はブリキや陶器のを買ったことあるけど、ブリキは直火OKなのを使ってたら
2シーズン目に穴が開いたw 内部の腐食も凄かった
陶器は漏れるからすぐに使わなくなった。たまたまかもしれんが…
結局プラ製が安くて管理が楽な上に1番長く使えている
375: 2021/12/30(木)23:16 ID:55wpXqC5(1) AAS
直火じゃなかったらかなり長く使えるんじゃないの

直火は傷むわ
376: 2022/01/01(土)19:32 ID:eh3XJXmC(1) AAS
最近の湯たんぽはできがいいのか
プラでも朝までほんのりあったかい
377: 2022/01/13(木)06:55 ID:S1YaZqJ6(1) AAS
レンジ湯たんぽ足元あっためるために買ったけど気持ちいいし良く眠れるわ
も1個欲しいな
抱いて寝たい
378: 2022/02/13(日)19:20 ID:V00coxeG(1) AAS
買ってしまえ!
うちは湯たんぽ3個持ってるよ
しあわせ〜
379: 2022/02/17(木)16:56 ID:5fkQyyCO(1) AAS
えてみ
380: 2022/02/19(土)02:23 ID:+rAUD6Ac(1) AAS
うちは訳あってポットしか温める手段がないんだが、皆んなレンジや直火が多いのかな
381: 2022/02/19(土)09:33 ID:Ks9UcPwC(1) AAS
鍋をガスコンロで湯沸かししてプラ製湯たんぽに入れてるよ
3〜4℃程度だけど湯沸かしで部屋の温度も上がるし
382: 2022/02/19(土)12:54 ID:jwyVIhk1(1) AAS
なるほどコンロが使えると部屋も温まるのは良いね
383: 2022/02/21(月)19:26 ID:FifLDYge(1/2) AAS
わお
384: 2022/02/21(月)19:45 ID:FifLDYge(2/2) AAS
わお?
385: 2022/02/21(月)20:50 ID:G0s8Wi9S(1) AAS
昨日寝るときちょっと胃がシクっと痛かったけど湯たんぽお腹の上に置いて寝たら朝治ってた
386: 2022/03/08(火)09:17 ID:bXONVXpE(1) AAS
寝るときにプラ湯たんぽ使ってるけどナルゲンボトルにお湯入れたのを簡易湯たんぽにしてボトル カバー掛けて腰に当ててたらポカポカでとてもいい 小さめで手軽なのもいい
387: 2022/03/12(土)13:30 ID:JZw1SB5o(1) AAS
もうそろそろシーズンオフかな
388: 2022/03/12(土)20:49 ID:LgWcAxc/(1) AAS
去年も今頃にもうオフかなと思ってしまったらえらい寒い日があったからな@関東
4月までは油断しないで出しておくことにする
389: 2022/03/18(金)10:20 ID:5mU/ywqM(1) AAS
案の定また寒くなった@関東
地震もあったしまだまだ片付けられんわ
390: 2022/03/18(金)11:46 ID:LomF6LUD(1) AAS
湯たんぽ復活
391: 2022/03/22(火)17:54 ID:B5bIhnfG(1) AAS
湯たんぽ2つを布団の中に置くと暖かいよ( ^ω^ )
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s