ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part4 (879レス)
1-

837
(1): 名無し 03/05(火)23:06 ID:??? AAS
トラブル時のミーティングだけはやたら人が出てくる
でも、話してる&内容分かってるのは一人か二人
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/05(火)23:45 ID:??? AAS
>>837
人がいっぱいいることに意味があるんだよ
839: 名無し 03/06(水)00:28 ID:??? AAS
無い
840: 名無し 03/06(水)13:07 ID:??? AAS
大勢が打ち合わせに入ったところで大半はBGMとして聞いてるだけ
841
(1): 名無し 03/07(木)02:29 ID:LWH2BLJs(1) AAS
以下の経歴で年収550万(残業代抜き)欲しいんやが高望みすぎ?500万はいけたりするかな?
AWS歴5年
リーダー経験なし
資格はAWS認定のみ(SAP,DOP,SCSとそれ未満全部)
842: 名無し 03/07(木)03:14 ID:??? AAS
外資なら余裕で超えるかと
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08(金)11:12 ID:??? AAS
自分はほぼ経験ないけど給料だけはいっぱいもらってる。
844: 03/08(金)22:03 ID:??? AAS
>>841
500なら余裕だけど550はリーダー的役割求められると思うからたくさん受ける必要あるかも
845: 名無し 03/09(土)05:40 ID:??? AAS
リーダーやって550・・・
846: 名無し 03/09(土)09:30 ID:??? AAS
パブクラ系はそんなに低いのか?
昔ながらの物理機器いじっている人のほうが給料良いのかな。
847: 03/09(土)09:43 ID:1N3dKJ4g(1) AAS
パブリックは5年で500あれば高い部類だよ
まあ普通にオンプレよりは高いと思うけど
848: ななし 03/09(土)13:25 ID:??? AAS
夢も希望もないお給料事情
849: 名無し 03/09(土)14:07 ID:??? AAS
絶望
850
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 03/10(日)02:17 ID:??? AAS
大した経験もなく800ちょいもらってるのは恵まれてるのか
851: 名無し 03/10(日)03:16 ID:??? AAS
>> 842
>> 844
>> 847
あざます!とりあえず500万狙ってみようかな…
852
(1): 03/10(日)11:51 ID:??? AAS
>>850
かなり恵まれてるだろうな
日系SIerだと院卒で元請け入ってすぐに課長代理に上がれるような層だな
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/10(日)12:20 ID:??? AAS
>>852
院は出てるけど評価されてない
854: 名無し 03/10(日)12:53 ID:??? AAS
大手総合職だと入社3,4年くらいでも550近く行ってた(20年くらい前の話)
855: fsas 03/18(月)18:21 ID:4AoO9fAu(1) AAS
富士通Fsasで院卒の人いたけど、その人はけっこう実践でも
使える人だったが、あんま院卒って感じは出さなかった
最初に紹介されて知っただけ ま あんま学歴は関係なくない?
自頭がいいかどうかだけ
856: 名無し 03/18(月)18:41 ID:??? AAS
富士通て官公庁とズブズブだからお役所仕事なやつばっかなイメージ
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s