[過去ログ] 百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 22人目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): どんぐり 警備員[Lv.1][新芽] 05/23(木)22:02 ID:RG+OkPUT0(1/2) AAS
公式サイト:外部リンク:rabbitandbearstudios.com

※前スレ
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 19人目
2chスレ:gamerpg
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 20人目
2chスレ:gamerpg
百英雄伝 -HUNDRED HEROES- 21人目
2chスレ:gamerpg

☆百英雄伝の前日譚、百英雄伝 Risingも発売中☆

百英雄伝2 は出るのでしょうか?
983: 警備員[Lv.40] 06/04(火)23:01 ID:K0/Olltl0(1) AAS
5は全てを奪還させてくれないのとリオンが好きになれないから……
984: 警備員[Lv.8][新芽] 06/04(火)23:22 ID:RVMmPGrC0(4/4) AAS
5は何か心に来なかった
印象にまるで残ってない
985: 警備員[Lv.13] 06/04(火)23:24 ID:5U+Mfpru0(2/2) AAS
5は武術大会?で宿屋の娘?が好きな相手に毒もって出場できないようにしたみたいなところでやめた
986: 警備員[Lv.23] 06/04(火)23:40 ID:ohxnodpt0(3/3) AAS
ストーリーが進むだけで全てを許せる
987: 警備員[Lv.33] 06/04(火)23:47 ID:kERTJDaC0(4/4) AAS
3と5の評価って同じくらいだと思う
個人的には百英雄伝も3と5と同じくらいの満足度だけどね
988: 警備員[Lv.40] 06/05(水)00:19 ID:qgCZ6CHZ0(1) AAS
シナリオだけで言えばその辺は個人の感想にもよるだろうが百が3や5と同等でもまぁ分からんでもない
ただUIとかシステムひっくるめると足元にも及んでないがな
ゲームとして最低限の品質保ててないんだから、進行不能バグに未だにまともにプレイできん人いるてお前
989: 警備員[Lv.1][新芽] 06/05(水)00:30 ID:U6v0x6EU0(1/2) AAS
むしろ百英雄伝のおかげで3以降の幻水てなんだかんだで面白かったと思えたよ
990: 警備員[Lv.41] 06/05(水)00:34 ID:2REndMLb0(1) AAS
3、5もあれだけど個人的にシナリオは百英雄伝が1番下だわ
991: 警備員[Lv.5][新芽] 06/05(水)01:00 ID:O6CRnve/0(1) AAS
バグとエラーがなければ全然悪くないよ、百英雄伝。少なくとも「あの頃」がやりたかった層に響く内容だと思う。
自分の中では3と同じくらいだな。シナリオは3のほうがいいけどトータルバランスで見て。
結局2は超えられないね、思い入れという補正がありすぎる
992: 警備員[Lv.3][新芽] 06/05(水)01:04 ID:U6v0x6EU0(2/2) AAS
そのバグとエラーが致命的すぎるわけで、それが無ければ~なんて仮定に意味はあるのか?
他にも問題はあるが
993: 警備員[Lv.9][芽] 06/05(水)01:23 ID:zywoKgsE0(1) AAS
自分は幻水のシナリオはどれも楽しめたけど百英のシナリオはとことん合わなかった
本当に好みって分かれるんだな
994: 警備員[Lv.7] 06/05(水)01:32 ID:IRy/T0hO0(1) AAS
百英雄伝は4と最下位争いだわ
995: 警備員[Lv.13] 06/05(水)02:55 ID:qnAcCP6F0(1) AAS
2が一番だけど45よりは好きだわ百英雄伝
最下位は百紡
996: 警備員[Lv.14] 06/05(水)03:10 ID:qGbxBNxj0(1/2) AAS
自分は幻水っぽさはまるで感じなかった
ゲームの出来としては4と同レベルぐらいだと思う
(ティアクラはゲームとしては良ゲーだけど幻水ではなかった判定、紡がれしは設定に絶望してやってないので知らない)

バグだのUIだのを横においても、なんでこんなご都合展開だらけなんだろうって
坊ちゃんにテオを殺させ、ジョウイにアナベルを殺させ、クリスにルルを切らせてトーマスの母親はグラスランドの民に殺させた
外伝でだって、同盟軍の勝利が生み出した影を描いてた人が
精神的後継作を謳って作ってこうなるか?って今でも腑に落ちない
物語に肉付けがないとか細部が雑とか色々尻切れトンボっていうのを通り越して
根底に流れる世界観が違うようにしか感じなかった
997: 警備員[Lv.14] 06/05(水)03:38 ID:La4Vybok0(1) AAS
皆殺しの富野が年とったらメインキャラ殺せなくなったようなもんだと思ってる
何かじいさんになると生温いハッピーエンドにしたくなるんじゃね
998: 警備員[Lv.6] 06/05(水)03:41 ID:SvGNQJNJ0(1) AAS
アプデ来たぞ
999: 警備員[Lv.14] 06/05(水)04:07 ID:qGbxBNxj0(2/2) AAS
かといって、ハーンとゲンカクが戦の合間に酒を酌み交わして友情をはぐくんだとかそういうのもないんだよ
命を大事にする描写に力を入れる方向に舵を切ったのかというと、
クルツが店で仇を殴り殺すのは止めもせず見てるだけだしその後もなんもフォローないし
ぶっちゃけ命の扱いは幻水よりよっぽど雑で、悲劇を強調したい時だけ途端に重くなるように思う

3のユンの決意とクリスの反発とか、ルックの選択とか
ある人にとっては命をかけるほど正しくても、ある人にとっては許せない愚行でしかないっていうのも一面的にならないように
ちゃんとルック編を作ってルックから見た世界を入れていた
オルドリックの理想やアインリッヒの忠誠にやや名残を感じなくはないけど
まるで掘り下げられないからただの口だけやられ役状態なのも昔は大事にされていたことが蔑ろになってるようでな…
1000: 警備員[Lv.13] 06/05(水)04:35 ID:xl9r14qK0(1) AAS
たしかにクルツのアレは違和感感じたわw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 6時間 33分 48秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*