スパロボ図鑑 4063冊目 (679レス)
1-

1
(5): (ワッチョイ bff8-gPzC [2001:268:9a5d:ec14:*]) 06/25(火)11:32 ID:urxq32kY0(1/2) AAS
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
省18
660: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4316-UA1a [2400:2200:6f1:86d5:*]) 06/29(土)08:40 ID:DbboEOkR0(1/2) AAS
スパロボTのトライダーVSマスターガンダム
師匠「ふふふ、いいぞ…まっすぐな子供が育っておる…地球の未来は明るい…愚か者め、死ね!ダークネスフィンガー!!」
豹変し過ぎやろ
661
(1): 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sd43-v8va [49.97.78.26]) 06/29(土)08:43 ID:ASwlJqebd(3/4) AAS
俺もこっちで強くなりずぎた
662: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ db04-Aoye [223.134.236.214]) 06/29(土)08:48 ID:9QvFYMW90(1) AAS
【金太の大冒険】
東海地方では名の知られたラジオDJにして歌手のつボイノリオの代表曲
金太という少年が少女と出会った事をきっかけに大冒険を繰り広げるボーイミーツガール的な歌であり歌詞にワイセツは一切ない、はずだが何故か一時期放送禁止歌に指定されていた
たまにぎなた読みの好例などとも言われたりする

「♪金太負けるな 金太負けるな きんた、まけるな~」
663: 警備員[Lv.11][新芽] (スププ Sd43-v8va [49.97.78.26]) 06/29(土)08:51 ID:ASwlJqebd(4/4) AAS
【無限力イデ伝説】スパロボF完結編
スーパーロボット大戦F完結編の第64話のサブタイトル
無限のカイデで何さ?
664: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3595-q/V+ [2400:2200:395:39f6:*]) 06/29(土)09:02 ID:ABm+u2960(1/3) AAS
ビサイド・オーラ力(ちから)ってなんだよ
ダンバインのサブタイトル?
665: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4316-UA1a [2400:2200:6f1:86d5:*]) 06/29(土)09:05 ID:DbboEOkR0(2/2) AAS
>>661
もこっち「お前まだ自分が35までには結婚できると思ってるんじゃないのか?」
666
(1): 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1da4-xyg3 [2001:268:730a:3326:*]) 06/29(土)09:07 ID:NN+3YOME0(3/4) AAS
>>659
昔っていつぐらい昔なんだ?
思い当たるの北斗の拳と男塾くらいしか思いつかん

ドラゴンボールとか幽白の90年代はもう違うよな?
667: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ db51-XE/+ [2404:7a81:4160:8300:*]) 06/29(土)09:18 ID:R7fKHM310(2/2) AAS
>>653
【ロックマンXDive】ソシャゲ
現在はオフライン版になっている、ロックマンXシリーズのキャラが出る海外作品。まぁXシリーズ以外からも普通に出てるのだが。
放送禁止用語や下ネタは*で伏せ字になるのだが、そのせいか、ちゃんとした本名なのに名前を呼べなくなってしまうキャラがいたりする。
フェラム(コマンドミッションの敵幹部)とか
668: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3595-q/V+ [2400:2200:395:39f6:*]) 06/29(土)09:25 ID:ABm+u2960(2/3) AAS
92年のダ・ガーンのセブンチェンジャーは戦死(勇者の石に戻ってる)
93年のブラックガインは最終回で他の勇者特急隊と一緒に整備されているしライバルの雷張ジョーも生存

境はこの辺?
669: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 037d-cHeX [133.232.227.22]) 06/29(土)09:33 ID:ynxAJAaJ0(2/3) AAS
漫画やアニメだと80年代後半が最盛期かなぁ
それ以降は特撮とかゲームで多いと思う
670: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0300-XXo4 [133.149.89.150]) 06/29(土)09:35 ID:YfDX6FC50(1) AAS
裏切りキャラも1話ゲストだと死亡率跳ね上がるけど
スパロボ的にはレッシィとか普通に生き残ってるし
そこら辺はシナリオ次第としか
671: 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sab9-CXVP [106.146.86.237]) 06/29(土)09:36 ID:ES01yxK/a(1) AAS
>>666
ほ、ほらドラゴンボールはベジータ死んだじゃん()
672: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3595-q/V+ [2400:2200:395:39f6:*]) 06/29(土)09:38 ID:ABm+u2960(3/3) AAS
でぇじょうぶだ
どうせドラゴンボールで生き返る
673: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 037d-cHeX [133.232.227.22]) 06/29(土)09:46 ID:ynxAJAaJ0(3/3) AAS
本当に改心した直後にそれまでの因果が祟って死ぬ悪役からしか取れない栄養素

【ヌワンギ】出典:うたわれるもの
ヒロインの幼馴染で、幼少期は互いに想い合っていたという稀有な過去を持つ小悪党の悪役
性格は尊大だが根は純朴で善良であったため、最後はヒロインの慈悲で見逃され(敵将であり殺されて当然の状況だった)た事で会心
これからはヒロインを遠くから助けていこうと決心したところで、落ち武者狩りにあって死亡した

ソシャゲのロストフラグにも登場しているが、こちらは諸々のしがらみが無くなっているために素の性格が出て、
おばあちゃん達に好かれるツンデレ男になっている
674: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 55b9-uy72 [118.6.180.17]) 06/29(土)09:56 ID:4t1OdDhy0(1/2) AAS
他人からは改心したとか知ったこっちゃないしな
675: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2505-gHei [116.94.54.211]) 06/29(土)10:06 ID:QE22Icd80(1) AAS
犯罪者「本当に反省しています!」
※捕まるようなヘマをしたことを反省しているのであって、
被害者に対する罪の意識とかはない、というオチ
676: 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1dbb-BSMq [2001:268:94c8:af67:*]) 06/29(土)10:15 ID:ftbXJtES0(1) AAS
お前らもそろそろ改心する頃合いちゃうか
677: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1da4-xyg3 [2001:268:730a:3326:*]) 06/29(土)10:19 ID:NN+3YOME0(4/4) AAS
ああ、八回逃げ終わったよ(会心違い)
678: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 237c-UA1a [59.158.38.204]) 06/29(土)10:25 ID:QPqJFDpH0(2/2) AAS
【ボクオーン】
皇帝が地上戦艦に乗り込み、戦う前に自分は七英雄のボクオーンじゃない、戦艦は壊す、麻薬作りもやめる、改心したので許してくれ、はい、いいえ という選択肢が表示され、はい を選ぶとバカめっ!とバックアタックの戦闘になる。そもそもそんな偉そうな椅子でふんぞりかえって奴が改心してるように見えないのだが?リメイク版では降りて土下座でもして反省するフリを見たいものだ。
679: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 55b9-uy72 [118.6.180.17]) 06/29(土)10:33 ID:4t1OdDhy0(2/2) AAS
2コンの一撃は痛い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.560s*