【三国志11】三國志11 Part127 (868レス)
1-

1: (ワッチョイ fe21-hRAP) 2023/07/04(火)22:29 ID:+W1AvByf0(1/16) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一番上に上記を2行コピペしてスレを建てること
(1行目は消えてしまうため)

三國志11
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
パワーアップキット
外部リンク:www.gamecity.ne.jp
PS2版
省24
849: (ワッチョイ 2136-EqIU) 06/08(土)17:24 ID:01r5lIWT0(1) AAS
>>847
単位取り終わった4回生なんでそこは心配ないんですけど、ほんとに時間が溶けるw

呂布討伐戦やってるんですけど、超級だと、曹操、孫策、袁紹が無限に攻めてきてキツイ
兵糧も時間も足りないです
850: (ワッチョイ 6f6d-YSBR) 06/10(月)07:52 ID:RemHktPG0(1) AAS
PS2以来もう15年ぐらいやってないけど
俺もSteam版やってみようかなぁ
当時無職になって時間あったからなぁ
851
(1): (ワッチョイ ff5f-owHh) 06/11(火)23:15 ID:hNy2KSVZ0(1) AAS
英雄集結の新君主でだらだら遊んでるものです。いよいよ武力がカンストしている武将が10人を超えました。自勢力は蜀の地でひたすら防衛しながら武将育成に励んでいます。
曹操が荊南と蜀以外を征服し、大軍が漢中、永安に押し寄せて来てます。自分が育てた愛着のある武将達を活躍させるたびに、このゲームの面白さを味わいます。
猛攻を耐え曹操に逆襲できるか分かりませんが、楽しんでまいりたいです。
852: (ワッチョイ 1324-Wwco) 06/12(水)07:05 ID:kjcOCSam0(1/2) AAS
ゲーム内で過去ログ?(軍師などが話した内容)を確認するのはどのボタンでしょうか?ps2です
853
(1): (ワッチョイ c324-cDQ8) 06/12(水)11:30 ID:1VBqmUmb0(1) AAS
四角押しながらR2かL2だったはず
ボタン2箇所押すのは間違い無いはず
細かいとこ間違えてたらごめんね
854: (ワッチョイ 938d-owHh) 06/12(水)11:34 ID:ODFR5Woe0(1) AAS
>>851
巴蜀でひきこもるの楽しいですよね

225年シナリオの孟獲大好きです
855: (ワッチョイ 1324-Wwco) 06/12(水)12:57 ID:kjcOCSam0(2/2) AAS
>>853
◻︎押しながらR2でした!ありがとう
856: (ワッチョイ 6fbc-n93R) 06/14(金)01:13 ID:5VsV0ops0(1) AAS
俺もMOD入れたいけど、導入のやり方分からんから諦めるしかないかな
857: (ワッチョイ b3aa-sYjC) 06/14(金)06:18 ID:65avY8G/0(1) AAS
PCならファイル差し替えるだけだしミスっても再インストールすれば元通りだしやってみればいいんじゃね
楽しみの幅は大きく広がる
改造スレを覗くのをオススメする
858: (ワッチョイ 1a5f-p9YJ) 06/20(木)00:39 ID:uW2I0YDF0(1) AAS
長安を拠点にして曹操軍をしのごうとしているのですが、技術開発もお互い終わっているせいか曹操軍も投石で範囲攻撃してきます。こうなると関をまたいで防衛するのはあまりよくないのでしょうか。

穆順に今回のプレイでも捕縛を覚えさせました。なんだか荒くれ顔で捕縛をついつけたくなるんです。
859: (ワッチョイ f688-pfRn) 06/20(木)07:07 ID:ZRMcL6TH0(1) AAS
捕縛使うことに抵抗ないなら関を跨いで防衛するのは勿体ないね長安の東ならある程度防衛施設も立てられるし中に呼び込むなり虎牢関の外で受けるなりで、捕縛しまくる事で一気に状況打破できると思うよ
860: (ワッチョイ 3eb9-JQCG) 06/20(木)07:11 ID:KPqvvQC20(1) AAS
11の関港は役に立たんからなぁw
861: (ワッチョイ 0e52-+Jns) 06/20(木)10:19 ID:mmyv22C80(1) AAS
伊達に棺桶と呼ばれてないよなw
862: (ワッチョイ 0e3e-6sm0) 06/20(木)19:39 ID:49RIvSL10(1) AAS
9の頃の堅くて苦戦した関所の思い出が強かったから11でも身構え入念に軍備整えて攻略に入ったらあっさり落とせて拍子抜けしたな
863: (ワッチョイ f688-pfRn) 06/21(金)14:17 ID:gBEt7rcB0(1) AAS
少し前に話題に挙がってた漢中争奪の超級南蛮軍やってみる
縛り無しでいいんだよね

プレイ日記は書かないけどたまに進捗報告くらいはしてみます
864: (ワッチョイ 1a5f-p9YJ) 06/22(土)04:28 ID:Gh4RH9HB0(1) AAS
関にこだわりすぎていたのを皆様からのアドバイスで理解できました。ありがとうございます。

状況は悪化しており項羽と劉邦みたいな領地になってきました。捕縛のおかげで黄忠などの強いポケモンも仲間になりました。100万を超える曹操軍に13万の軍勢でなんとか立ち向かい逆転したいです。
865: (ワッチョイ f688-pfRn) 06/22(土)08:17 ID:KN3v/5Si0(1) AAS
なんで捕縛があるのに状況悪化してるんだ
防衛施設建ててる?
866: (ワッチョイ b6bc-BTlD) 06/22(土)13:03 ID:low2N0sB0(1) AAS
兵数なんてあんまり意味ないぞ、このゲーム
867: (ワッチョイ 5fb0-sbLz) 06/22(土)15:36 ID:SfDb+OZe0(1) AAS
文官に大兵力を持たせて攻めてきたりするからなあ
COMもうちょっと賢い方がいい
868: (ワッチョイ 8a4d-QYJx) 06/22(土)16:01 ID:bwaHb1uU0(1) AAS
あと兵科も考えてないよな
呂布や張飛を衝車に載せてくんなよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.294s*