なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その61 (662レス)
1-

1: 04/25(木)07:36 ID:tcv+cI7c(1/20) AAS
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)
・できれば掲載サイトを付記
省6
643: 06/20(木)22:23 ID:SpQgj7jz(1) AAS
>>642
あんたか転載すりゃ良い
その際はどけ何処から転載と明記してね
644: 06/20(木)23:15 ID:GErgJQHh(2/2) AAS
>>640

ふとっちょ貴族コミカライズだけど
よくよく思い出すとコミカライズするほどの内容だったっけと疑問
面白いけどそんな凄い!って作品じゃなかったよね
645: 06/21(金)08:13 ID:JA5QSGYa(1) AAS
昔は出版社といえば大手のごく少数しかなかったけど、今は電子書籍のお陰で小さな出版社も増えたよなー
まぁ親会社辿れば大手だったりするけど、昔読んだラノベが知らないメーカーで書籍化出版されてたりするの、割とある
646: 06/21(金)08:40 ID:X6Fz4Gvv(1) AAS
ネットのおかげでドマイナー作品も表に出るようにはなったが昔も出版社って書籍色々で見たら腐るほどあったかと
ほんとどれだけの作品が売り込みしないクソ出版社のせいで打ち切りで闇に消えたんだろうか
647: 06/21(金)08:42 ID:xhaJe7Sa(1) AAS
知らないレーベルに移籍すると旧版が販売終了して電書のくせに値上げして最初からやり直しってのは勘弁してほしい
旧レーベル版が文庫価格なのに新レーベルが大判価格の1500円とかふざけてるんかってなるわ
大判でも文庫2冊分まとめてるとかならまだマシだけど
648
(1): 06/21(金)10:09 ID:zZIpTLfa(1) AAS
カクヨム 殺し屋のインタビュウ

死に際の言葉を聞くことを目的としている明治初期の人斬りのお話
多少現代的表現が出てしまっている箇所は見受けられるが特に気にならずに読み進められる
これが☆8で二桁読まれていない理由がわからんw
狂人主人公好きな方どうぞ

ロストキルレシオ
外部リンク:ncode.syosetu.com

現れなかった勇者の代用品として生み出された人造勇者の主人公が、贖罪と救世の為命を削りながら魔物達と戦う話
雰囲気はゴリゴリのダーク系、設定回見るに作者はソウルシリーズのファン
暗い世界観と主人公の自罰思考が相まって全体的に陰鬱な上、ヒロインもデレないどころか刺してくるレベルの毒舌系なんで序盤は結構キツイ
省2
649: 06/21(金)20:24 ID:MDqS5WJd(1) AAS
御影雫ってどうなん?

自販機転生の変化球なコミカライズ
外部リンク:www.comic-valkyrie.com
650: 06/21(金)20:46 ID:BK4zVFit(1) AAS
アダルトグッズ自販機とかエロマンガネタだろ
651: 06/21(金)21:08 ID:DOYWO/oK(1) AAS
外部リンク:ncode.syosetu.com
486,556文字
壺の上で踊る

真のオモニ無関係 前世記憶あり TS無 恋愛無 学園パート無 食テロ無 人死有

江戸初期位?の世界観で剣に魅入られた侯爵令嬢が家も捨ててひたすら修羅の道を突き進む中編
内容はかなりダークでなんか人生の辛い描写が連続する中で生きる人々の格好よさがオススメポイント。
記述は誤字脱字極少で詩的な表現が多いにも関わらず、さらに改行多いのに非常に読みやすいと感じた特徴的な記述。参考にした素人が大失敗する感じの芸術性を感じる

雰囲気か少し似た有名作は死神を食べた少女?レズも無く只の修羅だけど
商業だと池波正太郎よりは白土三平が好きって人にオススメできる

>>648
省2
652
(1): 06/22(土)00:32 ID:/l3doWg9(1) AAS
>>633
死にかけたり奴隷になったり後家を貰うのはいい
夫婦交換とか始めた時点でギブだわ
大半の人は拒絶するだろ
ハーレムの意味がない
653: 06/22(土)01:05 ID:0zHgQET8(1) AAS
そもそも調べればわかるけれど現実の多妻って大変よ
序列があるしそもそも1回顔合わせて終わりとか普通
こんなん作品に仕上げようとしたらそれこそムチャクチャにしかならんし
要するに女はトロフィー扱いにしかならん
654
(1): 06/22(土)01:37 ID:53gYJR69(1) AAS
なんでフィクションのファンタジー設定のハーレムと現実を混同して話ししたがるんかね
SFとか現代ダンジョンとかでもそうだけど現実ではどうだとかフィクションって意味わかってないんじゃね
フィクションをフィクションとして読めないやつって読めるもの少なくて損してると思うの
655: 06/22(土)01:49 ID:Oblgjtr0(1) AAS
知らんがな(´・ω・`)
656: 06/22(土)03:00 ID:pU/i6yHG(1) AAS
>>654
だから作品にしたらトロフィーにしかならないって結論書かれてるじゃん
657: 06/22(土)03:25 ID:TuTSWhnB(1) AAS
>なんでフィクションのファンタジー設定のハーレムと現実を混同して話ししたがるんかね

>知らんがな(´・ω・`)
658: 06/22(土)06:08 ID:Kr+T2Bgd(1) AAS
>>652
趣味じゃなさそうだし読んでないけど変わった作品はもっと増えてほしいな
量産型より色んな変化球あった方が世界は広がる性癖も広がる肛門も広がる
659: 06/22(土)06:24 ID:iA4g3paU(1) AAS
肛門アクメとかいってるけど匂いでギブ
臭いのは抜けないのよ
660: 06/22(土)10:28 ID:m88B1bFK(1) AAS
・『英雄女児詩』 ?ダンジョンシーカー・オラトリオ?
外部リンク:ncode.syosetu.com

英雄的な心持の主人公の王道な活躍の物語
主人公はイタコ 武器は壊れないエストック

盛り上がるし面白いんだけど主人公が世界の命運を握るとか
強大な敵が主人公に執着して騒動を起こすみたいな流れになっちゃって読まなくなった

四百年間童貞を守って魔王になったけど、女性との付き合い方がわからない件
外部リンク:ncode.syosetu.com

10万字ちょいで綺麗に纏まっててよかった
魔王がヒロインに告白するまでは面白い
省1
661: 06/23(日)11:20 ID:gRTD2baL(1) AAS
魔法少女を助けたい

Undivided作者のブクマから見つけた
50万文字ほどで完結済みタイトルから受ける印象よりは主人公の暗躍とレベリングに寄っている印象
どちらかというと恋愛よりファンタジーしてるローファンタジー的な感じ
続編あり
662: 06/23(日)17:43 ID:3l7uJkKe(1) AAS
異世界に放置ゲー理論を持ち込んだら世界最強になれる説

カクヨム連載中全520話、250話ぐらいまで読んだ
転生して幼少期から魔法使って強くなるタイプのよくある奴
話の内容もキャラクターも文章力も可もなく不可もなくという感じなので
異世界転生で冒険者やって行くみたいなテンプレ話が好きな人なら暇つぶしには良いかも

意外性とか面白味とかはマジで薄いが文章はネット小説にしては読めるレベルでこの手の話にしては珍しくハーレムじゃないのは良いところか
若干主人公の性格とか会話があんまり性格良くないなと思うけどまあ我慢できないほどじゃなかった
何度も言うが本当に時間潰しにはなる無という感じで数あるネット小説のゴミの山の中ではまだマシな方だから読めるという作品だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.281s*