【経済】「世界4位」に転落…30年間日本経済が「まともに成長しなかった」理由 [田杉山脈★] (927レス)
1-

1
(34): 田杉山脈 ★ 02/19(月)20:06 ID:bWOdmjJF(1) AAS
デフレは「例外中の例外」
 そうしたおりに、内閣府が発表した2023年の名目GDPは591兆4820億円となり、ドルベースで換算すると日本はドイツに抜かれ、世界3位から4位へと転落した。

 これは円安の影響もあるが、この30年間日本がまともに成長しなかったのが大きい。民間エコノミストから、投資など前向きな経営をしてこなかったからだという指摘もある。

 この点でまず指摘したいのは、日本がデフレだったことだ。

 インフレもデフレは持続的な物価上昇と下落であるが、経済全体で見た需要と供給のバランスが崩れることで発生する。

 歴史を見ると、20世紀はじめの大恐慌前後ではデフレの状況はまったく異なる。19世紀の産業革命時においては、金本位制であったために需要の創出には限界があった一方、技術革新による供給の拡大がしばしばデフレをもたらした。
省9
908: 05/25(土)06:01 ID:HZBWjgUh(3/6) AAS
努力が出来る人だけが、努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
そもそも、自分以外の人間が本当に努力をしているかどうかを、確かめる術はこの世にはありません
これは当たり前の話ですが、全国民が仕事を辞めて全財産を使い切って、家や車を手放して
生活保護の受給申請に行くはずが無いのです
仮にそうなったとしても、その方が若くて健康ならば、ケースワーカーに仕事を紹介されるでしょう

『不幸な家庭環境に生まれて来たが、努力をして高収入の職に就いて富裕層になった』
このようにご主張・ご自慢をしたいのであれば、勝手にユーチューブにでも、ご自分の半生を語る
動画を顔出ししてアップロードすればいいのです
動画を上げるかどうかは、各個人の自由だと思います
何度も言いますが、努力をして来たかどうか確かめる術など存在しません
省16
909: 05/25(土)06:02 ID:HZBWjgUh(4/6) AAS
日本が経済的に衰退しているのは、少子高齢化が原因です
一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、日本という国家規模で勘案した際には
意味など何もありません
富裕層の方達が、一般庶民や貧困層に代わり、10人のお子さんを儲けてくださるのでしょうか?
何年待ったところで、そのような未来がやってくるとは到底思えません
日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くてブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです

食うや食わずのギリギリの生活をされている方達が、ご結婚をして沢山お子さんを儲けて
くださると思いますか?
全ての企業が賃上げを実施できなかったとしても、消費税を廃止にして社会保険料の引き下げが
省10
910: 05/25(土)06:02 ID:HZBWjgUh(5/6) AAS
そもそも、努力をするかどうかなんて各個人の自由だと思いませんか?
政治家や官僚の皆様方は、本当に努力をされておられるのでしょうか?
努力をした結果、この財政状況や景気状況だというのであれば、政治家に向いてないと思います
政治家の皆様方は、私益よりも国益を最優先に考えた結果、政治資金管理団体のお金を
親族の団体に移す際に、1円たりとも納税をされておられないのでしょうか?
元官僚の皆様方は、私益よりも国益を西遊優先に考えた結果、天下りと渡りを
繰り返しておられるのでしょうか?

人それぞれ、生まれ落ちた時点のスタート地点が違うのです
そもそも、一般庶民がどのような努力をすれば、世襲議員・世襲経営者・世襲資産家になることが
出来るのでしょうか?
省10
911: 05/25(土)06:03 ID:HZBWjgUh(6/6) AAS
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には
出来ないのです
人間が不眠不休で労働に勤しむことなど、絶対に不可能なのです
富裕層とはいえ、1日に6回食事をされるわけではないし、外出時に2人分の服を着こむ
はずがないのです
ならばどうすればいいか?
富の再分配を実施して、日本の人口を増やせばいいのです
労働者や消費者の数を増やせばいいのです
この事により人手不足問題が解決をして物が沢山売れるようになり、景気振興が発生して
企業の収益が増加するのです
省8
912: 06/02(日)08:37 ID:biBraLTf(1) AAS
1989年 平成元年 3% 消費税導入
1997年 5%
2014年 8%
2019年10%

これが現実
913: 06/03(月)01:19 ID:wkV28/s+(1) AAS
自民党に投票した馬鹿はコオロギ食って死ね
914: 06/03(月)10:15 ID:jtYAVCzL(1/3) AAS
民主党政権化だって消費税を下げる事はなかっただろうがw民主党になったら只でさえ少ないパイを移民と奪い合うカオスが待ってる
915: 06/03(月)10:18 ID:jtYAVCzL(2/3) AAS
民主党は調子の良い事言って、公約もとぼけて録に守らなかった口だけ政党、言うだけなら子供でも出来る
916: 06/03(月)11:04 ID:hE5gMLxK(1) AAS
みんなが騒ぎ始めたから給料上がり始めたw

初任給が急騰、大卒5.68%上昇 企業間格差縮める動き活発に
//newsyahoo.co.jp/pickup/6503083
917
(1): 06/03(月)13:43 ID:jtYAVCzL(3/3) AAS
>>1
ざっくり言えば前半戦はバブル期日本の急成長を(同盟国のくせに)危険視した米国の日本敵視政策によるバブル崩壊
後半は米国の無茶ぶりでまともに稼げなくなった日本国内で生き残りの為の企業同士の潰しあいから弱い立場の下請けいじめが始まった
・・・ほぼほぼアメリカが悪い
918: 06/03(月)13:53 ID:aEtDM3mC(1) AAS
>>917
最悪の形でバブルを潰すために、まずバブル作ったとこから、既に、アメリカの仕込みな

で、バブル絶頂期に消費税導入してからのバブル叩き潰し

そうやって、日本経済を壊滅させた上に消費税で立ち直れないようにしたらアメリカが伸びるかと思ったら、伸びた
のは台湾と韓国と中国wwwww
919: 06/05(水)23:33 ID:os/jy1HI(1) AAS
日本は内需型経済
日本をダメにしたのは内需を潰した派遣 外国人技能実習生 陰険極めるリストラで責任を取らず居座る経営陣とその高齢化 消費税は世界で必需品にはほぼゼロが当然なのに新聞とかわけわからんもんに適用して外食 ガス水道電気まで適用にした
920: 06/05(水)23:56 ID:oLOyG1cn(1) AAS
【消費税がなく法人税が高い】実は昭和の経済システムが最強だった
動画リンク[YouTube]
921: 06/06(木)00:08 ID:ZhDHDPe1(1) AAS
自民党支持者と公明党支持者が作った日本だから

他の誰の責任でもない
922: 06/06(木)01:01 ID:Nj/GdMaC(1) AAS
あげ
923: 06/06(木)12:24 ID:pmmNAW/X(1) AAS
中韓が凄いんじゃなくて日本がアベノミクスやら岸田やらでオウンゴールしただけ
ホルホルすることでもない
924: 06/06(木)13:27 ID:9rhkRhd9(1) AAS
そもそも支那朝鮮はインチキばかりだからw
925: 06/06(木)16:08 ID:5U6AzzIj(1) AAS
物価が高すぎるからだと思う

ヨーロッパで3000円のシャツが、日本じゃ30000円とかだし
made in China なのに何故?って思うもの

同じものを手に入れるのに、欧米の十倍も出さないとダメって
そりゃ疲弊して当然じゃないの
926
(1): 06/11(火)22:11 ID:VG+1Zi85(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
締め切り間近です   
927: 06/11(火)22:49 ID:LHtRrE9+(1) AAS
>>926
ポイントを秒でゲットするのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.767s*